Nicotto Town


ε≡(ノ´_ゝ`)ノ


バイク女子紹介してもらえました(^o^)


日付かわってしまいましたが。
昨日バイク乗った後しばらくカバーをかけていなかったら、その間に通り雨に降られてしまい、今日は夕方洗車に行ってきました。で、洗車したらまた乗りたくなったので、おなじみ外海へ行ってきました。昨日は前をトラックが30~40キロ台で走ってて、「ぬぁぁぁあ~・・・」ってなってましたが、今日は自分ペースで走れたので楽しかったです。昨日は昼間、今日は夕方に行ったのですが、今日は結構な台数のバイクがいました。で、初めて外海に来たときにお会いしたおじさまに久しぶりにお会いすることができました。よくぞ私を覚えててくださいましたなあ。私は声かけられるまで気づけなかったです。おじさまは前回は車でしたが、今回はR-25に乗っておられました。R-25は私がバイクを買うときに候補にあったのですが、シート高が高いので諦めた記憶があります。しかしやっぱりかっこいいよなあ・・・。で、おじさまから今日来ていたバイク女子の1人を紹介していただきました。1人で来られていたニダボ女子さんでした。お年は聞きそびれましたが、多分若かろうという感じでした。ニダボ女子のバイクにちょっかいを出している男の子とかいて、若いね~(^o^)とちょっとニヤニヤしてしまいました。ニダボも女性に人気のバイクということで、候補の1つで考えてましたが、やはりシート高の問題と、私にそんな速いバイク乗りこなせなくないか?と思ってやめたような気がします。ニダボ女子さんのご厚意で跨がらせてもらいましたが、やはりつま先が辛うじてちょんと付く程度でした。だよね、やっぱりそうだよね・・・。せめてもうちょっと運転技術上げないと安全には乗れないなと感じました。そんなこんなでお話ししてたら帰る頃には真っ暗になっていました。暗い中長距離を走るのは初めてでしたが、無事帰宅できてよかったです。
あと、以前すれ違った猫耳ライダーですが、多分その人だろうという人にもお会いしました。まさかの17歳男子でした。てっきりバイク経験豊富なライダーかと思ってましたが、若ぇです・・・。一応顔見知りになったので、これからすれ違ったら積極的に手を振っていこうと思います。

#日記広場:車・バイク

アバター
2022/09/08 18:24
空さん
どうもありがとうございます(^_^)
今日久しぶりに乗ってきました。
やってることが終わらないと楽しめない感じは、なんかわかります・・・。ずっとそのことが頭にあって素直に楽しめないと言いますか。
あ~キャンプですか、最近なんか流行ってますよね!同僚にバイク乗ってる人いないんですよね~・・・。師匠は布団で寝たい派の人間だし・・・。ちょっと検討しま~す。
アバター
2022/09/07 21:47
どーも

コロナ復帰おめでとうですー でも、病み上がりのため無理しないように
これで休みの日にバイク乗れますね ^^
自分の方は通勤でスクーター乗っている以外、大きいバイクに乗ってないんですよねぇ
プログラムなどやっていることが終わらないと、頭がすっきりしないというか、出かける気分が出ないというか
あとどうしても行きたいというのも、また今度でいいやーみたいな感じで 苦笑
そういえば、ツーリングでいつかキャンプなど良いと思いますよ
なんというか別世界という感じ、同僚?師匠?さん引きずり込んでみては?
また違ったバイクの楽しみ方が見つかると思いますよ ^^b
アバター
2022/09/06 00:40
空さん
コメントありがとうございます。
お仕事お疲れ様です。私はやっと体力が戻ってきました。ほんとコロナは個人差が大きいようで、私は普段あまり体調不良になることがないのもあって、一気に来た症状に完全にやられてました・・・。
ぼちぼちバイクシーズンですし、何かしないともったいないよな~と思いつつ、まだ具体的な計画はありません(^_^;)
アバター
2022/09/01 21:42
どーもー久しぶりに覗きに来ました
自分の方は夏季休暇はプログラムで終わり、どこへも行かずじまいでした。。。
最後の日こそツーリングへ行こうと準備していたのに雨。。。
また休暇後の日曜に8月のみ見れるという戦時中の戦闘機の博物館へバイクで行いこう。。。としたのですが、雨。。。撃沈しました 苦笑
雨だとバイクは乗りたくないです。。。

それにしてもコロナ大丈夫でしょうか?
会社でもかかった人がいるのですが、人によって症状がかなり違うようで、普通の風邪位だった人、食事はおろか水も飲めないほどひどかった人
お大事にしてください
そうそう、自宅でもし暇なら、ネットで行きたい所を探すというのも楽しいものですよ
バイクツーリングで目的に探しなんて考えると楽しくなりそうじゃないですかね?
たまにネットのブログとかでツーリング内容紹介している記事なんか読んで行ってみたいとか食べてみたいとか、気になるところがあったら「行きたい所リスト」作っておくとかすると後々、便利かもしれません
他にもバイクウェアーなどのグッズ探しとかも楽しいと思いますね
。。。ちなみに埼玉って面白そうなところって思いつかない 苦笑
アバター
2022/08/23 21:45
空さん
コメントどうもです!
そうなんです、私は長崎民なのです。なのでまあ海も山も行こうと思えば行けるのですが、なんか海側の方が行きやすいところが多くて、気づけば海方面ばかりを選んでました。お、軍艦島!野母崎を走っていると軍艦島がよく見えるんですよね。
空さんは埼玉でしたか!私はほとんど旅行や遠出をしないもので埼玉県も行ったことがなくてですね・・・。
九州もよっぽど空さんの方が詳しいですね・・・(^_^;)
遊園地、みたいなところももう何年も行ってないですね・・・どこか遊びに行きたいなあ。
アバター
2022/08/17 19:50
どーもー

進まないプログラム未だ終わらず、まだまだ掛かりそうで、気分転換に最近ニコット遊びに来てますー
仕事が始まると出来ないので休みの今、なるべく進めようと頑張ってはいるのですが、こうして返事書いているのは、あ。。。壁にぶつかっているなと思ってください 苦笑

野母崎。。。調べてみたら、九州の長崎県のようですね、驚きました
関西当たりの人なのかなーと思っていたので
それにしても調べたらきれいな所ですね★
私は埼玉なので、海が無い。。。憧れでもありますね
九州は父方の実家の関係で稀にですけど行くことがあったり、大昔ですけど、無人島へ一人で漁船チャーターして島探検?写真撮りに行ったりした思い出があります
その島はその当時既に忘れ去られた島で、今や有名、通称「軍艦島」です

バイクも乗りたいバイク選びの楽しみから始まり、買う楽しみ、走る楽しみ
どこへ走りに行こうかとツーリング先を調べる楽しみもあったりと色々な楽しみ方があると思いますよー
九州だと。。。カルデラとか、熊本城とか、あと温泉地なんて言うのも良いと思いました

そういえば、関係ないけど日本一安い遊園地というのは昭和レトロな世界で良さげだった
インフレ物価高の世の中で1回100円で乗れるって、昭和w
ちなみにこんな所でした
 ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd98f60cb61c2cca10e47a397f9af612a344e20?page=1
アバター
2022/08/16 22:53
空さん
お忙しい中コメントありがとうございます!
なるほど、ツーリング先調べて気分転換ですか~。それはますます乗りたくなってきそうですね(^o^)
確かに、私は1人で乗るときは野母崎とか外海とか海周辺ばっかり走ってました。誰かと一緒に走ってもらうときは山を行くこともあったんですけど、どこ走ってるのかよくわかってなかったですね。連勤落ち着いたらちょっと調べて挑戦してみようかな・・・。

お仕事がんばってくださ~い!
アバター
2022/08/16 22:46
ぽんすけさん
どうもです!そうですね、じわじわと知り合いが増えて嬉しい今日この頃です。しかしあまり増えると私は多分顔覚えきれないので失礼なことしそうです・・・。
アバター
2022/08/16 21:39
どーもー
毎日暑いですね、こちらの日記ではバイクライフ楽しんでいるなぁ~というのがひしひし伝わりますよ ^^
自分の方は今は夏季休暇でも、前に話した通りプログラム作ってはいるが進まない現実の中です
そんな中、壁にぶつかった時にネットでツーリング先を調べたりもして気分転換してます
、、、で、結構良さげと思ったのは暑いので涼しい標高の高い山
ワインディング走行も面白いし、標高高く涼しいところはないかなと、群馬県にある赤城鉄道跡にある利平茶屋森林公園。。。こちらは昔の鉄道跡地でキャンプも出来ると心惹かれてます
日記では海が多いみたいですけど、山などへはツーリング行ってますかね?
自分も一段落もし出来たらツーリングへ行きたいと思ってます

暑いので熱中症には気を付けて楽しんでください ^^
アバター
2022/08/15 10:09
知り合いがどんどん増えていきますね!
楽しそうだ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.