Nicotto Town


はるのうま


最近の母。

 最近、母の様子を書いてなかったなぁと思いました。

 母、健在です。いろいろやらかしてくれています。
 仕事の大事な会議が始まるって時に、救急隊から連絡があり、「転んだそうで通報があり◯◯病院へ運びましたので、今から来てください」とのこと。そのまま病院へ行くと、検査中で会えたのは夕方。「歩いてたら止まらなくなって」と言ってました。脳の病気を疑われましたが、数日後の検査で特に異常はありませんでした。
 今度は、母の所に来ている訪問看護師さんから連絡があり、訪問日なのだけどピンポン押しても出てこないし、電話も取ってくれないから確認してくださいと言われ、連絡取っても確かに出ないし、合鍵で玄関開けてもチェーンがかかっていて中に入れませんでした。マンションの管理人さんが上手くチェーンを外してくれて中に入ると、部屋はカーテンも閉まっていて、エアコンも扇風機もつけてない状況の中、リビングでうつ伏せに倒れている母を発見‼️呼ぶと意識はありましたが、身体は若干暑い状態だったので、またまた救急車にお世話になりました。予想通り熱中症でした。点滴をうって帰って来ました。でも、倒れてた時はビックリしました。訪問看護師さんが私に連絡してくれなかったらと思うとゾッとします。母の周りには、訪問看護師さんが居て、マンションの管理人さんが居て、民生委員さん、デイサービスのスタッフ、ケアマネジャーさんが居てくれます。今回の2件の出来事はこの皆さんで共有してもらっていました。
 コロナのワクチンを打ちに行く時、どうしても仕事で同行出来なかったのですが、あらかじめ病院の看護師さんに事情を話しておきました。そうしたら、看護師さんも丁寧に対応してくれたようで、母がいい病院だったと喜んでいました。
 一昨年?の大腸癌の手術をしたあたりから、母の被害妄想や物忘れが出てきて、初めはイライラしていた私ですが、月日を追うごとにイライラは少なくなってきました。カウンセリングで母とのことも取り上げた効果が大きいような気もしますし、みんな通る道と思えば、よく見とかなくちゃとも思います。
 うぁ〜今日は久しぶりに長文でした。失礼しました。

アバター
2022/11/13 20:33
えむさん♪
 こんばんは。
 コメントありがとうございました。
 お母さま、施設に入られたのですね。いろいろ考えての決断、大変だったと思います。
 ウチも兄が居るのですが、兄は全く母に関わろうとせず、全て私がやっています。まだ何となく一人で生活していますが、先日も一緒に買い物に行った帰り、ちょっとした段差で転びました。幸いケガもなく済みましたが、ヒヤッとしました。
 できない事が少しずつ増えつつも、プライドもまだ残っているのか、利用するデイサービスのお年寄りと自分を比較してみたり、ホームヘルパーを提案してもまだそこまで落ちてないなどと言っています。 
 通院先の先生からは施設入所と後見人についてそろそろ考えて行きなさいと言われているのですが、私も仕事が忙しいのを理由に何もやってないです。
 そうこうしてる間に同居している義母さんが圧迫骨折で近々入院するようで…。そちらは義姉さんがいろいろやってくれてはいるのですが…。あれこれ大変です(^◇^;)
アバター
2022/11/13 08:47
おはようございます お母様の介護お疲れ様です。
私の母親の事を書かせて貰います( °∇^)]
母の生活のレベルが落ちた事もあり、面倒を見るため実家のアパートに引っ越しましたが、兄夫婦とギクシャクあり半年ほど前にですが母親の一番の希望である施設(第一希望の施設が空くまでの待機場所)探しました。母親は自分の事がほぼ出来るので少しの介助をお願いしていました。
私は入所日から数日間泣きっぱなしでした。母の事を考えない兄、施設に面倒を見てもらう事になってしまった不甲斐ない感情が一気に押し寄せました...

今月、希望の施設が空いたのでデイサービスも使える綺麗なお部屋の施設(自立に近い介護度の低い所)に引っ越しました。久しぶりに見た母の顔は穏やかでした(コロナの影響で面会禁止だった為)
お金は掛かりますが、①お部屋もキレイ②バランスの取れたご飯もあり
余計な事を考えないで済む施設生活は母本人にとっても快適なようです。
色々と思う所はありますが私の出来る事で孝行をと思っています。

以前に母親の事でコメント入れたので情報迄に...と思い報告しました(*^.^*)
アバター
2022/08/20 22:08
みぃちゃん♫
 そうです。母はマンションで一人暮らしなんです。
 私の自宅から車で10分くらいの距離なので何かあったらすぐに行けるんですけど、何もないと行かなかって(^◇^;)
 先日通院先で熱中症になった話になり、主治医に「そんな事があったのに、なにも対策をたてていないの?呆れるね」と言われてしまいました。考えていない訳ではないのですが、私の中ではなるべく地域の中で生活させてあげたいと思っていたからです。
 でも、みぃちゃんの言う通り、施設で落ち着いて生活すると言う手段もありですよね。
 早速ケアマネジャーさんに連絡をとって、介護認定の取り直しをしてみることにしました。今できることを少しずつやって行きたいと思います。
アバター
2022/08/18 22:17
お母様は独り暮らしなのかな?もう結構な年齢?(過去ブログ詳しく読んでなくてごめんね( ˆ꒳​ˆ; ))
もしマンションに独りだと色々と不安要素があるよね。
家のお姑さんが独り暮らしだったんだけど、色々あって(病気や怪我)今は施設に入所してるんよ。
家は同居出来る様な広さじゃないし、そもそもわたしがお世話出来る体力も無い…
ケアマネさんとか色々相談して決めました。
施設探しやら当時の住まいの退去手続きやら、全てわたしがしたんだけどホント大変でした。
でも今は施設のスタッフさんが見守ってくれてるから安心です。
独り暮らしの時より体調も良さそうだし元気です♪
はるちゃんが抱えきれなかったら、施設も視野に入れてみてはどうかな?
まぁ考えはそれぞれだから、何が良いかなんて言えないけど(¯∇¯٥)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.