Nicotto Town



お野菜

ニコットおみくじ(2022-08-01の運勢)

おみくじ

茹でこぼしとか水さらししても

カリウム全部は抜けないのです
お野菜によって違うけど
最大で半分くらいかな~
おいもなんかは全然抜けんくて
食べらんないです

ニコ友さんたちがカリウム少ない
果物とかジュースなんか調べて
すすめてくれるけど
食べてるお野菜にカリウム残ってて
そのためにカリウム抑制剤続けてんので
せっかくすすめられたものだけど
口にできないのです

フルーツ缶もだけど果物やジュース飲み食い
してお野菜食べないってわけには
いかないんでひたすら我慢の毎日です



#日記広場:占い

アバター
2022/08/03 01:29
ナルミンちゃ~ん♪

そかぁ~/❍\。

バナナ♪にカリウムはよく聞くけど

ほとんどのお野菜や果物にカリウムが含まれているんだね~;/❍\;

果物♪やお野菜♪も食べたいよね~。>❍<。。

高カリウム血症;の治療☆はどんななのかなぁ~?/❍\;

根本的な治療☆は出来るのかなぁ~?☆>◇<☆

それとも対処療法なのかなぁ~?>❍<。。


どうか!

がん;も高カリウム血症;も

それに因果;する病気;全て!が一つずつ☆治ります☆ように☆>◇<☆!のナル桃♪

あんちゃん♪が応援☆祈願☆の丸かぶりでパクっ♪☆>◇<////


いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
アバター
2022/08/02 18:31
難しいんですね^^;
アバター
2022/08/02 16:28
ゆっくり行こう。マイペースで行こう。
アバター
2022/08/02 03:39
あ~カリウム制限がかなり厳しいんですね。
私の知識は人工透析をしてる親族からの情報
なのでちょっと緩かったかも。

アバター
2022/08/02 02:13
了解しましたなう。

確かに、野菜の方お、取らないと、栄養取れないので、特にイモと魚は、カリウムの塊なのでなう。

無理おしない様になう。

参考程度で、メモしていて、野菜が少ない時に、と言う様にと。

暑さの方もですよ、体力お取られるのでなう。

涼しくして、安定した温度おですよ。

水分補給お忘れない様になう。

炭酸は飲めるのなら、レモン味のする炭酸水などお。

目が冴えたりするんですよ。




シンガポールとおしゃべりとぺット。

明日新イベント開始。

もふもふ。
アバター
2022/08/02 00:21
可愛いお化けコーデですね。!(^^)!
アバター
2022/08/02 00:11
まずは食べるものが優先にしないとですもんね。
お野菜には結構カリウム入ってるんですね。おいもが多そうなのは何となく想像できたけど・・・。
カリウムって結構いろんなものに入っているんだな~(´・ω・)
アバター
2022/08/01 23:11
たいへんそう (。•́︿•̀。)
なんかいい方法ないかなあ
アバター
2022/08/01 22:48
カリウムって普段考えて食事をしてないけど
大変なんですね

それでなくても今年の夏は暑くて大変

うまく栄養のバランスを取ってくださいね
アバター
2022/08/01 21:49
(´ー`*)ウンウン 頑張ってるのに…でも食べないとね。。
アバター
2022/08/01 20:56
こんばんは
ほんまに食べれる物ないね;;
調べてみたけどカリウムは大変やわ。

アバター
2022/08/01 20:13
栄養・・・難しいですね。
生きるために我慢
食べたいし嫌いじゃないのに
かわいそう。
代わりにいい物が見つかることを祈ってます。
アバター
2022/08/01 18:41
大変ですね
アバター
2022/08/01 18:32
そうか・・・・・
カリュウムはなかなか大変なんだね。
栄養士さんにいい方法を教えてもらえないのかな?
野菜は食感も大切だと思うんだ・・・
アバター
2022/08/01 17:46
食べられないのはしんどいよね。

お医者様からの指導はどうなのかな。

なんとか解決策があるといいんだけど・・・。

暑い日が続くけど、頑張るんだよ。^^







Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.