風呂の順番
- カテゴリ:30代以上
- 2022/07/14 09:36:52
暑い日が続き、ずっとシャワーで済ませていましたが、
昨日は、雨が降って少し涼しかったので、
久し振りに浴槽に湯を張って入りました。
一番風呂に入ると、体に気泡が付きますよね。
あれは、お湯に入った際の衝撃で、
水に溶け込んでいた空気が出てくるためだそうで、
水中の空気は段々なくなっていくから、
二番風呂、三番風呂では、気泡が出なくなるのだそうです。
娘が大学生、私がサラリーマンだった頃は、
帰宅の遅い私の風呂の順番は最後だったので、
体に気泡が付くことはありませんでした。
でも今は逆転して、私が一番風呂に入ります。
腕や脚にも気泡は付きますが、
気泡の性質上、毛深い場所に最も多く発生するので、
えっと、その、ね、そこの泡を見ながら、
改めて、「今は一番風呂に入っているんだなあ」と思いました。
私の中では、昔の日本、明治・大正、昭和の前半までは、
父親は「偉い」と位置付けられていて、父親が一番風呂に入っていた、
というイメージがあります。
現在はどうなんでしょう?
検索してみたら、丁度今週、花王が調査結果を公表していました。
父親が一番風呂に入っている家庭の割合は33パーセントで、
45パーセントの家庭では父親が最後なのだそうです。
これは、父親が「偉い」と思われなくなったのか。
いやいや。
第一次産業や個人経営の時代に比べて、
戦後の父親は会社勤めで帰宅が遅いというだけですよね?
いや。いやいや。
風呂の順番は別として、
父親の地位が昔より下がったことは、事実なんでしょうね。
世界経済フォーラムの報告では、
日本の男女平等の達成状況は146か国中116位で、
まだまだ男尊女卑が残っているそうですけど、
私個人の実感としては、男はちーとも偉いと思われていません。
女の人に逆らうと怖いもんなあ。www
父親が最後という御家庭は多いのですね〜。
そして、湯上がりに子どもと一杯。
いいですねーーー!www
うちの家でもパパが最後ですーーー
そしてお風呂でゴシゴシとしてから出てきます。
出てきたらハイボール作って、私と飲みますwww
私はビールですけどw
時代が昔とは違うとはいえ、
「どうぞ」と言われなくても嫁が一番風呂に入るって、
それはちょっと、苦笑しちゃいます~。www
小さい頃は銭湯だったので順番についてはどうだったか覚えていません^^;
わしは 熱い風呂が好きで
Heは ぬるめが好きってこともあり
順番は ①わし ②Heとなっております
地元の自宅では お嫁ちゃんが「どうぞ」と言ってないのに
そそくさと一番風呂に入るそうです(;゚Д゚)エー そんな時代ですかね?・w・
ちょちょちょちょ!
汚れている場所に気泡が付くとしたら、
他の場所より気泡が付く私の股間は…!!
ちゃいます!
水に静か〜に物を入れても気泡は付きませんが、
ドボンと入れると、衝撃で気泡が発生するのです。
汚いんじゃなく、ドボンという重みね。www
あと、ツルツルした場所より、
毛が生えているようなゴチャゴチャした場所の方が、
気泡が多く付くそうです。
お父さんの後はお湯を換えていたって〜!
世の娘たちは父親に冷たいなあ!www
お風呂の気泡にはそういう理由があったんですね、
知りませんでしたー!
私は、汚れているグラスにビールを注ぐとグラス面に気泡がつくのと同じで、
汚れているからかと思ってましたww
(綺麗なグラスに注ぐとグラスにはつかずビールの中でしゅわしゅわしてます)
父の後にお風呂に入る時は、お湯を入れ替えてました(笑)
でもお風呂の順番で偉さがわかるなら、わかりやすすぎて父かわいそうw
私は、父は何十年も働いて家族を支えていたのがすごく偉いと思います。
娘さんもふみふみさんのことを尊敬していると思います(多分w)
ゆっきさんちでは、
皆、最後に入りたがるんですね〜。
次に入る人がいると、
早く出なくちゃって落ち着かないからですかね〜。
私は、自分が最後だと、
自分だけのために追い焚きや足し湯をするのが勿体なくて、
ぬるくて少ないお湯でも我慢することになるので、
最後じゃない方がいいです〜。
おお!
親の時代・昭和の日本の実家は、
どちらもやはり、父親が一番風呂でしたか。
昔の父親は偉かった。
そして今は、加齢臭で最後。(笑)
平成・令和の父悲し。www
それがね、うちの父はさっさと入れない性格なの(笑)
そして我が家では、私が一番に入って、
夫と娘は「最後の奪い合い」なんですよ~。
夫:「娘子次に入れよ。」
娘:「いや、パパ次入って。」
やはり2人とも最後にゆっくり入りたいみたいで!
で、だいたい娘が折れて2番は娘です。
夫はのんび~~~り最後です^^
これはお父さんが弱いとかじゃないですね♪
実家では、その後は、帰ってきた順かな~
義実家に帰省すると、次男の嫁より長男の嫁の私が最後でした・・・
今の我が家では、私が一番風呂です
夫は加齢臭がきついので、最後ですww
紫の上さんのおうちでは、
順番は決まっていないのですね〜。
我が家では、最初に入りたい人が
自分で風呂を洗わないといけないので、
娘は一番目を避けたいようです。
ズボラで困ったもんです〜。
ふふふふふ。
誰が何番目が良いのか、
それぞれの立場で考えが違って、
面白いですね〜。www
花王の調査でも、
最後に入りたい人は、
後の人のことを考えないでよいから、
という人が多かったようです。
夫の実家は 飲食店をしていたから 空いた人から順番だったみたい。
我家でも、夫がリタイアしてからも
入りたい人が最初だなぁ。
帰宅時間が割と早かったのと「風呂上りのビール」が楽しみな人だったから
夕飯前にお風呂に入りたいっていうのがあるみたい。
夫の実家では、夫の父が一番最後でした。
なんで?と義母と義理の妹に訊いたら「お父さんはお風呂を汚すから!」って。
私が泊まりに行った時には私を一番にしてくれて、しかも私が気を使わないように
「身体に悪い一番風呂は嫁さんが入って~」と言ってくれます。
ありがたいことです。
知り合いの老婦人は息子一家と住んでいて毎日一番風呂に入らされるのが嫌でたまらないと言っていました。この後家族4人が入ると思うと「なるべくきれいに入らなきゃ」と気を使うし、まっさらな一番風呂の湯は油っ気のぬけた老人の肌にはきついって。
でもお嫁さんは成長期の子供たちがはいったあとのお湯にお姑さんが入るなんて良くないなと気を使っているわけで、一番風呂を嫌がっているなんてわかった時にはびっくりされたようでした。
お風呂の順番一つでもいろいろですね。