もう長い髪はいらない 七夕コーデ前日談
- カテゴリ:自作小説
- 2022/06/15 18:29:47
心に決めた方がいるのです
もらったステキコーデ♪:56
少し久しぶりの十二単衣のコーデ、蛍がいて七夕コーデのようですが、髪が短くて髪飾りもつけませんでした。
その理由は・・・。
昨日普段訪問させてもらっている方が和装と色々な種類の過去アイテムの組み合わせでコーデされているのを見て十二単衣を着せたくなりました。
そして和風妖精内巻ボブのこの髪型はセミロングはあまり持っていなかった私にとっては珍しく欲しくなったもので、これも使いたくて。この髪の優しい感じは十二単衣にも合いそうだなと前から思っていました。
でも十二単衣に短い髪はおかしいかな・・・
と考えていたら、以前読んだティーン向けの小説のお話を思い出しました。そうだ!あの設定ならおかしくない(*‘∀‘)
ということで、
今回のコーデは貴族のお姫様、縁談話に嫌気がさして出家の覚悟で家を飛び出しお寺に向かい、周りの尼たちに思い直すように説得されるも意志が固く、すぐに剃髪。
そしてお寺の裏で蛍を見ながらこの先の自分の行く末を想う・・・そんなコーデにしました。髪色に合わせて初めて薄茶のコンタクトを使って少し優しい印象にしてみました。
このお姫様、好きな人がいたみたいで親の決めた縁談を断るにはこの方法しかなかったのかな。
平安期は剃髪といっても丸坊主ではなくて、肩や首のあたりまで切っていることが多かったとか。
この時代の高貴な女性は超ロングヘアで髪の美しさでその人の魅力を測るような時代ですからバッサリ切っただけでももう気分は丸刈りと一緒だったかもしれないですね。
この時代、美人の基準は艶のある豊かで綺麗な黒髪、細い目、小さな口にかぎ鼻、ほっぺはふっくら、おでこはほどほど・・・とか。特に綺麗な髪が一番重要だとか。
私は髪は多いけど少し癖があるし、目も口も大きい方で、ほっぺはお肉あるのは一緒だけど、おでこは人に触られるくらい広くてしっかりあるので多分美人じゃないタイプに分類されそうです。
人間やっぱり中身が大事だと思っているので
どんな鼻でも髪でも可愛いと思いますけどね~(・´з`・)
髪もくせっ毛はくせっ毛の可愛さってありますよね~(´ω`*)
美の基準て時代によって結構変わるな~いい加減と言えばいい加減な様な( ̄▽ ̄;)
時代的にもこの時期は坊主は避けられていたとか。この髪型を尼削ぎといったそうです。
子供の髪もこんな感じで、子供の場合は振り分け髪(左右に髪を分けているので)とも言ったそう。
この当時は自由恋愛で結婚はないでしょうから、出家も意思表示の最後の手段としての意味があったんでしょうね。いまだったら自分でどうにか逃げたりできそうだけど。
今の日本ではお相手を探す苦労はありそうですが、無理やり結婚させられたりということは避けられそうなので、そういう意味では幸せなのかもしれないですね。
右手に持っているお守りは、この先好きな人とのご縁がなんとかなるようにという願い(貴族のお姫様なら迎えが来たりしてなんとかなりそうな気もするし( ´艸`))とその人の幸せを願ってじゃないかな?と思います。
そもそもお相手は姫の気持ちを知っているんでしょうか?
私が読んでいた小説だと独身を貫きたい姫が親がする縁談話が多すぎていっそ出家をしようと尼寺に行くだったかな?
それからちょっと私流にお話を変えました(*^^*)
イベントのお守りは今回無料参加なので、
まだしばらくもらえそうにないので過去のお守りを使いました。
私の場合はイベントの縁結びのお守りの方が良さそうかな~(´艸`*)
ショートも可愛いと思います。(#^^#)
このコーデにもそういうお話が隠されてたんですね♬
そうやって見るとお姫様の表情も違って見えてきます^^
髪型もコンタクトもとても優しい雰囲気で、ステキなコーデですね❤
私も平安時代に生まれてたら美人には程遠いわぁwww不細工www( *´艸`)
いつもありがとうね
コーデの発想から 話の膨らませ方ねw
いつもワクワク 読ませてもらってますよ(=^・^=)
自分の心の中には変わらぬ矜持みたいなの
持ってたいでつね ヽ(=´▽`=)ノ
週ド真ん中水曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
コーデ広場にて「ステキ」ポチッとな♪OK牧場☆彡(`・ω・´)b
(((uдu*)ゥンゥン♪心に決めた殿方がいらっしゃるのネ♪(^_-)-☆
ステキよ♪十二単の乙女お姫様☆彡(*´艸`*)
私は一昨日のユルイアスロン&昨日の遠出サイクリングで疲労困憊な私どェ~ッす♪(∀`*ゞ)エヘヘ
今朝は夫氏を仕事に送り出す為に早朝起きだったし、可燃ゴミ出しルーティン日でもあったので、かなりバタバタしてたので、残りは日がな一日のんびんりゆったりまったりですぢゃ☆彡(*´σー`)エヘヘ
木曜も、無理せず無茶せず体を労わりつつ、ガンバルンバ~♪◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥