Nicotto Town


ガラクタ煎兵衛かく語りき


豚汁 とんじる? ぶたじる?




ある日、頑固そうな爺さんが東京の定食屋に忽然と現れた
店内のメニュー表を一通り見渡して、席を決め、こう賜った
「麻婆豆腐定食、味噌汁はぶたじるで」

注文を受けるためお冷をテーブルに置きにきたバイトさんはその瞬間固まった
『はっ、ぶたじる?なにそれ?』
彼はまだバイトに入って2週間目だった

店員の表情の変化を意地悪気に見透かしながら
爺さんは勝ち誇ったように、近年弱くなっている腹筋をフルに動かして
今、この時の為に最大の自己主張を店内に宣言した
ぶたじるじゃ~




ああ、やだ、この爺さん実は煎兵衛です
というか、煎兵衛のエコーです



だって、豚のバラ肉とジャガイモとニンジンと玉葱を味噌味で煮込んで
ご飯の最高のおかずになる、母親の作ってくれたブタジルは最高に美味しかった
月日は経ってもはや彼女は笑っているだけ



「ブタジルってひょっとしてトンジルのことですか?」
バイトさんは透き通った目でエコーに向き合った
戸惑いながらも必死にオーダーを受けようとするその態度に
さすがの煎兵衛もここで相好を微かに崩し
「お願いします」と目を向き合い、注文作業が終わった
その目の向こうに遥か昔の母の目が同じように届いていたから




次の日から日本全国各地で、煎兵衛のエコーが日本全国主要都市の
食堂やレストランや居酒屋や屋台や軽食屋に出没し始めた
⁽とんじる⁾と発音するやいなや、訳のわからない罵詈雑言を残して消える
エコー(当時はまだ解明されていなかった)の原因不明な出現が業界を襲った


今は治まっているようである

でも、ちょっと覚えているな
玉子料理の二つの王者
玉子焼きと目玉焼き おべんとの王道
ある日、そこに炒り玉子が割り込んできた時代
スクランブル(ド)エッグ



ああ、こっから鶏卵の蛋白質が重要視され
鶏飼育の過酷さが扱われ始め、動物愛護協会うんぬんかんぬん



流血しないでは終われない
かって日本を熱狂させたプロレスラー

ボボ ブタジル ブラジル

#日記広場:日記

アバター
2022/05/11 19:11
ありがとうございますw
仰る通りですww
アバター
2022/05/10 21:10
私の所では豚汁(とんじる)やけどwww
ってか?わざわざ聞き直さんでもええのに・・って思ってしまったわ。
そんなんわかってる事やん。
こっちではそのまま とんじるだすけどーw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.