Nicotto Town


ε≡(ノ´_ゝ`)ノ


クラッチレバー&ミラーも回復しましたので。


前回の立ちごけ修理を終えまして、バイク練習を再開しました。

ちなみに、レバーとミラーで6900円程でした。
特にどこに行きたいというのもなかったので、夕日ヶ丘2回目に挑戦しました。
前回友達とのピクニックで手首にひどい日焼けを負ったので、今回は日焼け対策ばっちりで臨みました。今日はGWで日曜日なのでバイクも多かろうと思いましたが、私が行った時間帯は前回と同じぐらいのバイク量でした。前回お会いしたおじさんが今日もいて、「お、今日はうまく駐車できたやん」とお褒めの言葉をいただきました、どうもどうも。周りの方々と世間話をしていると、師匠が登場しました。なんか師匠といえども、やっぱりハーレー乗った人が来るとガチな感じがして怖いですね。ジャケットもハーレーのやつだったし。
帰り道は師匠についてなんかよく知らないけど景色がよい道を帰りました。師匠にあとでグーグルで調べといてって言われたけど、う~ん、面倒なのでいいです。
必死について行ってたら、気づけば出したことない速度出てるときもあって、まあびっくりしました。レブルさんにこんなスピード出させたのは始めてです。レブルさん、おぬし、できるな。カーブは減速してとにかく出口を見るよう意識して走りました。トンネルに入るとなんか意識を持って行かれるような変な気分になりました、あれなんなんだろう・・・。しかしなんというかスピード出して走ると、最初は怖いのですが、だんだん麻痺してくるというか、前の車がゆっくりになると合わせるのが難しくて逆に走りにくいと感じました。今までのツーリングはなんというか「無事に家に着いてくれ~」「早く着かないかな~」って感じだったんですが、今日の帰り道は変な高揚感があって、家に着くのがもったいないような気分になりました。これスピード中毒になりかけてる気がします(^o^;)今日は師匠の後ろをついて行くだけなので大丈夫でしたが、1人で走るときはスピードに注意して安全に気をつけながら行かねばと思いました。
ガソリンが昨日満タンにしたのに、今日の夕日ヶ丘往復だけで結構減ってました。前回はそこまでなかったと思うのですが、多分走行スピードが関係してるんでしょうね。

#日記広場:車・バイク

アバター
2022/05/03 09:21
ぽんすけさん

ええ、ちょっと楽しくなってきました(´▽`;)
ほんと気をつけないと。
アバター
2022/05/02 08:31
あ、楽しくなってきてますね(笑)

慣れてきたときが注意しどきです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.