Nicotto Town



メーデー

ニコットおみくじ(2022-05-01の運勢)

おみくじ

こんにちは!全国的に午前中は曇り。

午後は九州と四国、中国で晴れるが、近畿から北海道は雨で、
東北では激しく降る所も。
沖縄は曇りのち晴れで夜遅くに止む。

【メーデー】 May Day

☆5月1日に世界各地で行われます労働者の採点です。

<概要>

〇労働者の日

英語で直訳を致しますと「5月の日」です。

ヨーロッパでは・・・

「夏の訪れを祝う日」とされてきました。

19世紀の終わり頃から、労働者がその権利を求めまして
デモや集会を行います「労働者の日」となりました。

2018年フランスでメーデーのデモ参加者の一部が暴徒化しました。

200人近くが逮捕されたようです。

〇何をする日

労働者がデモや集会を行いまして、その権利を主張する日です。

@代表的な団体

 日本では労働者団体であります日本労働組合総連合会が、
 東京で中央大会を、各地で地方大会を開いています。

〇歴史

@五月祭

 ヨーロッパでは夏の到来を祝います「五月祭」の日でした。

 この季節は、春に芽を出しました植物が夏にかけまして
 勢いよく育ち始めます時期になります。

 ローマ時代には豊穣の女神マイア様を祭りまして、
 お供え物をして、夏の実りを願ったといわれています。

@メイクイーン

 イギリスでは五月祭にメイポールと呼ばれます柱を立てまして、
 その周りで踊ったり、お祭りの女王を選んだりするようです。

 *踊ったり  ・・・メイポールダンス

 *お祭りの女王・・・メイクイーン

 ジャガイモの品種の「メイクイーン」とは・・・

 この五月のメイクイーンから付けられたという説があるようです。

〇産業革命

@アメリカでの労働者のストライキ

 19世紀末の1886年にさかのぼります。

 1886年(明治19年)には・・・

 この時代イギリスで始まりました産業革命がアメリカに伝わりまして、
 産業が大きく発展を致しました。

 ★当時の労働時間

  労働者は・・・

  1日12~14時間の長時間労働が当たり前でした。

  1886年5月1日合衆国カナダ職労働組合連盟が、
  「8時間労働」を求めましてストライキを行いました。

  これが・・・

  「労働者の日」としましてのメーデーのきっかけです。

  その時のスローガンは・・・

  「1つ目の8時間は仕事の為に、2つ目の8時間は休息の為に、
   最後の3つ目の8時間は好きなことの為に」

  このような内容だったようです。

  しかし・・・

  労働者が求めます8時間労働は簡単には実現しませんでした。

  後の5月1日のストライキは続きました。

  1890年アメリカでのストライキに併せまして、
  ヨーロッパでもストライキが行われました。

  これが・・・

  第1回国債メーデーとなりました。

〇他の意味

@緊急時

 パイロットは「メーデー、メーデー、メーデー」と
 3回繰り返しまして、無線で緊急事態を管制官に伝えます。

 飛行機だけではなく、船や車でも使用をされます。

@緊急信号の意味

 フランス語の「ヴネ・メデ(venezm’aider」

 日本語では「助けに来て)と語源になりました。

@発案

 1923年ロンドンにあります空港の無線技士が・・・

 「緊急時に誰もがすぐ理解出来る合図」として発案されたようです。
 
 当時はイギリスからフランス間を結ぶ飛行機が多かったようですので、
 フランス語の「ヴネ・メデ」のメデ(venez m’aider)から
 メーデー(May Day)を考案したとされています。

〇日本でのメーデー

1886年アメリカでのストライキがきっかけで始まりまして・・・

1890年第1回国際メーデーが行われます。

ここから「労働者の日」として世界に広がりました。

@日本

 1920年5月2日上野公園で第1回メーデーが開催されました。

 当時では・・・

 1万人程度の人が参加をしたといわれています。

 翌年からは・・・

 5月1日から開かれるようになりました。

 その後は・・・

 1935年の第16回メーデーまで開かれました。

 ☆禁止

  1936年に2・26事件が起きまして、
  東京に戒厳令が出されましたことにより、開催は禁止されます。

  以降・・・

  戦争が終わるまで開かれることはありませんでした。

  第2次世界大戦後の1946年(昭和21年)に、
  第17回メーデーが11年ぶりに開催されました。

  この時のスローガンは・・・

  「働けるだけ食わせろ」

  でした。

  現在からは想像しずらいですが・・・

  戦後の厳しい状況を反映していまして別名は・・・

  「食糧メーデー」

  このように呼ばれています。

  この時の参加者は全国で100万人、東京の皇居前広場には
  50万人が集まったといわれています。

〇統一メーデー

戦後からの復興を遂げました行動経済成長期以降は、
複数の労働組合が共同で「統一メーデー」として開催を続けられました。

しかし・・・

日本が経済的に豊かになったこともありまして、
労働組合の活動に積極的に参加をする人が減少をします。

さらには・・・

5月1日はゴールデンウィークの谷間にあることから、
メーデーの参加者も少なくなりました。

1989年(平成元年)以降、統一メーデーは開かれていません。

〇メーデーと連合の関係

現在では、日本最大規模の労働組合の全国組織であります
「日本労働組合総連合会(連合)」は、
ゴールデンウィークを避けまして、4月最後の土曜日や昭和の日に
メーデーを開催しています。

非連合系とも呼ばれます全国労働組合総連合(全労連)や、
全国労働組合連合協議会(全労協)は5月1日の開催を続けています。

連合によりますと・・・

近年でも全国500以上の会場でメーデーが開催をされていまして、
東京で行われます中央大会には4万人が集まるそうです。

内容の方も・・・

労働者の権利を主張するものから、ショーや子供向けイベントまでが
行われまして家族で楽しめる催事へと変化をしています。

〇春闘とメーデーとの違い

@春闘

 毎年春に賃金の引き上げや労働環境の改善等を求めまして、
 労働組合が会社側と交渉することを意味します。

 日本では労働組合は、各企業ごとに作られることが主流になっています。
 一つ一つの組合が単独で交渉するよりも、企業を超えまして団結をした方が、
 同じ時期に会社側と交渉をすることで大きな成果を得ることが
 春闘の狙いです。

 春闘が実質的な成果を得る為の取り組みだとしますと、
 メーデーは労働組合の活動を象徴する取り組みといえます。

問題 5月1日は・・・

   あずきの日ともう一つ飲み物に関します日でもあります。

   その飲み物を教えてください。

1、コーヒーの日

2、緑茶の日

3、牛乳の日

ヒント・・・ 〇あずきの日

       あずきの製品を扱います井村屋グループ株式会社が
       制定を致しました。

       毎月1日と15日に小豆ご飯を食すという風習が
       ありますことから、毎月1日をあずきの日です。

       〇正解の飲み物

       公益社団法人日本O業中央会が制定を致しました。

       八十八夜の新Oは、栄養価が高いとされている為からです。

お分かりの方は数字もしくはその飲み物をよろしくお願いします。

       



 








アバター
2022/05/01 17:33
こんばんは!雨が降り続いています現在です。
ノエママン、日曜日の夕方お忙しい時間帯にこうしてお答えとコメントをありがとうございます。
素晴らしいです、カテキンが豊富な緑茶。
その「緑茶の日」です。
おめでとうございます(祝)
そうですね、お天気が心配ですが従姉様達とお楽しみになってくださいませ。
今夜は冷え込む可能性が高いですので、暖かくしてお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
アバター
2022/05/01 16:56
げんりんりん、ちィ~ッす♪ฅ^•ω•^ฅ
GW真っ只中、5月最初の日曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
2、緑茶の日☆彡(`・ω・´)b
明日・明後日は従姉達と楽しんでくるぢぇ~☆彡(`・ω・´)b
無理せず無茶せず、体を労わりつつ、今月も楽ぴくヨロピク~♥-(´ε`*)チュッチュ☆彡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.