Nicotto Town



子どもに私立中を受験させるかどうかについて


 昨今、私立中受験ブームは過熱。ドラマにさえなっている。
 オレ自身、親に高い金を払ってもらって中高私立一貫校に通った経験を踏まえつつ。事の良し悪しを論じたいと思う。
 まず、結論。
 子どもがやりたいと言うなら、積極的に受験させるべきである。
 中高一貫は大学受験に絶対有利だから。
 オレは小学生時代塾以外ろくに勉強しなかったから中堅私立中しか合格しなかったが。現在、開成、麻布、筑駒、桜蔭、西では灘。その辺に受かるためには、小6の夏休みは1日13時間の勉強が必要とされる、と言われている。
 大人男性が1日に集中して勉強できる時間の上限は13時間らしい(オレは卒論を書くのに1日14時間かけると頭が狂いそうになった経験がある)から、彼等受験戦士の凄さが理解できよう。
 もはや、勉強熱心では無理。勉強のアスリートにならなければならないのである。
「そんなに勉強させて、まともな大人になれなかったらどうするの?」
 そういう意見もあろう。
 でもオレは、こう反論する。
「野球、サッカー、フィギュア、将来世界を目指す子どもが死ぬほど練習して、非難する人はいないでしょ?それと同じですよ」
 逆に、子どもがやりたくないなら、絶対に受験させるべきではない。イヤイヤ受験して失敗しトラウマが残る例は、特に女子に多いのだ。
 藤井聡太さんが将棋に人生を捧げているように、勉強に人生を捧げる覚悟のある子だけが、いわゆる超一流校に合格できるのだから。
 でも、そこまではいかない。という場合でも、男の子なら、中堅校にチャレンジさせるのもいいかもしれない。
 けれど、人気私立中学校って、マジでなかなか受かんないから。
「成功しなければ公立でもいいや」
 という気が必要だと思う。
 たとえ失敗しても、やった分の勉強は、必ず子どもの肥やしになるのだからね。

アバター
2022/05/11 10:18
勉強ってほんっと―に大切です。
私今更大人になってから自分の本来したかった資格の勉強をしています。
学生時代にもやっていたはずの同じ勉強では全然頭に入らなかったことも(順序立ててやっていても何言ってるのかさっぱりだった頃よりも)年齢も上がり環境や経験等が加わり変わるとこんなにも嫌々でなくしかも自ら進んですんなりと受け入れられるものなんだなぁって思わされました。
これが学生時代に出来てたらもっと良かったのかなぁ~とかタラレバですが思ってみたり...でも今この状況だからこそ出来ているものとも思いますし(;^ω^)ムツカシー
アバター
2022/04/02 19:48
本人が好きでやっているかどうか?
これは極めて大切なことと思います。
アバター
2022/04/01 20:54
中高一貫だと一流大学に入りやすいってこと?
高校のとき勉強しないですむってことはないだろうけど。
親が本人のためだってわかってるならいいけど、本人のためといいつつ親のためって事例が多そうで心配です。
アバター
2022/03/31 13:47
ラツィオ田吾作さん。
これは勝者の余裕発言ですよ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.