忘れたいこと、忘れないこと
- カテゴリ:日記
- 2022/03/13 01:23:07
今年も3.11がやってきましたね。
被害に遭われた方、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
ニュースの内容は 例年とあまり変化がないように思えたのですが
1点気になったのがウクライナからの支援を大きく取り上げていたことです。
線量計などを支援してくださったとのことですが
さすがにちょっとこれはバイアスかけているというか
それやるならきちんとロシアからの支援のことも同時にやらないと
フェアじゃない気がします。
ウクライナは友好国で、ロシアは敵だみたいな雰囲気を作りたそうな感じで
ちょっと嫌ですね。
3.11を世論操作の道具にしてほしくはないです。
毎年、津波の映像がTVに流れるたびに
これ止めてほしいな、と思っています。
これ一体どの層に需要があるんでしょうか?
実際に津波の被害に遭われた方には、
あの映像は『忘れたいこと』なのではないかなと思います。
勿論『忘れたいこと』を全てきれいさっぱり忘れることは出来ません
『忘れたいこと』は時間をかけて消化され、補正を経て
少しの『忘れないこと』に昇華されるのだと思うのです
それを毎年毎年『忘れたいこと』に引き戻すってのは
残酷なことをしているような気がします。
震災から11年、そろそろ新しい3.11にしてもいいと思うのです
岩手、宮城、福島 それぞれに魅力的な観光資源を抱えています。
自然だったり、バエる景色だったり、美味しい食べ物だったり、
興味深い歴史や風土だったり、温かい人柄だったり
そういった東北地方の魅力を発信する日にして
沢山の人が訪れるようになることが、何よりの復興だと思うんですよね。
来年からは3.11は震災被害の日と同時に
東北の魅力を発信する日!とかにしてはくれませんかね~?
復興というからには、前よりも魅力的な場所になってほしいですよね。
震災被害を受けた場所では、やっぱり人は集まってこないし
一時集まってきても、リピーターを増やすのは難しい気がするのです。
観光資源としては素晴らしいものがたくさんある場所なので
ぜひそれを生かす方向でアピールしていってほしいなと思います
そしてテレビでは「これから津波の映像が流れます…」と言ってからの放送。
見るのが辛いと思われてる方々にすれば、その言葉だけでも思い出しちゃいそう。
東北の魅力を発信する日!、いいですね。