3.11
- カテゴリ:日記
- 2022/03/11 19:32:56
11年前の今日、悪夢が襲いました、、、
自分は、九州地方だったので、直接の被害は無かったのですが、、、知り合いの方が
被災されました。
当人は無事でしたが、そのお友達の方が津波の被害にあわれて、家屋が全壊した
そうです。
一瞬にして子供たちの夢を奪った悪夢、、、
天災だとしても、許しがたいものです。
自分は過去の阪神・淡路大震災を大阪で体験しました。
大阪といえども、さすがに生きた心地はしませんでした。
その後も、熊本の大地震、、、
天災は防ぎようがありません。けど、用心は出来ます。
今一度、避難用具・避難経路・避難場所等のご確認を。
天災はいつ起こるかわかりませんので、十分なご用心をしましょう。
東北大震災でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
コメありがといございます。
自分の知り合いの方は釜石でした。
ほんと、被害にあった大人たちのご苦労も大変だと思いますが、
遊び馴染んだ場所が、一瞬で奪われた子供たちの事を考えると、、、
ほんと、悲しいです。
小学生の時に関東に越してきましたが
福島の浜通りは私の生まれ故郷で
それこそ幼い頃は浜辺を友人と元気に走り回っておりました
私の家は海から徒歩1分だったんです
もちろん町はあの津波でなくなっております
あのまま住んでいたらと思うと他人事ではありません
親族は全員無事でしたが友人知人のことを思うと
この日は冥福を祈ることしかできません