Nicotto Town



特別かなw


今日は暖かかったな~


でも、風が強かったから家から出なかった。

今は畑に何も植わってないから、風の強い日に外にいると大変なことになる。


値上がりばかりで大変だという話・・・

賃金が30年変わらないというけど、俺が高校時代・・・35年前になるのかw

コンビニのバイトは時給480円だったけど、今は幾ら?

消費税の分値上がりしてるイメージなんだけどな。

という事で企業にとっては人件費の分利益は減っているのかもしれない。

設備投資して効率を上げることが出来ない会社は淘汰されているのかもしれない。

その他にも材料や運送といった部分の見直しも必要だろう。

従業員も賃上げ要求をするだけじゃなく、自らの価値を上げる努力も必要だろう。

使う道具も進化してるから今の状態が維持できるのだろうか。

俺なんかが感じる値上がりしたなと思うものの中には自動車がある。

初めて買った車はジェミニだったんだけど、中古で当時現行型の70万円だった。

今じゃ軽自動車でも100万を軽く超えてる。

でも、よく見るとアンチブレーキ等の安全装置だとかキーレスだとかカーナビなんかのアクセサリー類と沢山くっついてる。

そりゃ高くなるのも当然かと思う。

この2年はコロナで世界中の流通や生産場が混乱してるから値上がりは仕方ないかと思う。

この数年はエネルギー(電気)が火力はダメだとか原子力はダメだとかで、自然エネルギー推進に舵を切ってる。

まだ自然エネルギーは発展途上でコストも高いし、安定性についても信頼性が無い。

中途半端にプラスチック利用を批判されるから、こちらについてもコストがかかる。

自らが選択してる方向なんだから仕方ないよねと、俺は思う。


そうそう、自らの価値を上げるって話・・・

前の同僚、と言うか親会社からの出向者の話があってね。

当時、野球の松井がCMに起用された時のギャラが億だって話をしていてね。

「あんな棒読みなら俺にもできる」って言っててね。

俺が「それなら大リーグに行ってホームラン打ってくれば、あなたももらえますよ」って言ったら不機嫌になってたっけw

その会社にとって価値のある人になることが出来れば収入は上がる。

自慢じゃないけど、俺はそれなりの昇給を手にしてた。

確かに、上げてくれない会社もある。

そういう会社は甘えてると言うか、「どうせ辞めないでしょ」ってたかをくくってるんだと思う。

再就職が難しいって言われてるから、労働者側も我慢するんだろうな。

本当に再就職は難しいのか?

確かに地方差もあるよね。

年齢の問題もあるのかもしれない。

とりあえず俺の住んでるところでは、去年の夏に辞めてハローワークに通った感じだと、52才で無資格って事にしててもいくらでも働くところがある。

肉体労働系だと女性の求人はかなり減るけど、その分事務系だと男の求人が激減する。

それでも意識の高い会社なら道具や機械の見直しで体力差を解消する所もある。

まぁ、それなりの資本力が無いとできない事だけどね。


俺が特殊な考え方をしてるんだろうね。

多分、俺が政治家や芸能人だったら叩かれて大変な目にあうだろう。


物価が上がらないからダメなんだとか、収入が上がらないと駄目なんだとかよく言われる。

俺は正直、どちらも上がってないんなら良いんじゃないかと思う。

一時間の労働で得られる物の価値は変わらないって事なんじゃないのかな?

まぁ、ドロップアウトした俺には関係ないw

今の状態である程度の満足を得られていると思われるからね~w

高収入の人の話題を見て、自分の収入と引き比べての悔しさで格差が問題だと騒ぐんだろう。

自由経済なんだから格差があるのは当たり前だ。

問題なのはどんなに頑張って我慢しても衣食住に困る貧困者がいる事なんだ。

また件の同僚の話になるけど、生活が大変だと言いながらパチンコ競馬に費やしてた。

そんで、飲みに出歩いて給料が足りないって言われても知らねぇよって思った。

羨んだり妬んだりっていう気持ちも問題の一つかもしれない。

アバター
2022/03/01 21:50
そうそう。
それが嫌なら頑張るしかないんだよね^^;
アバター
2022/03/01 18:12
↓さぼっちゃうんだよね~~~。

ロシアだってソ連の時さぼっちゃったからこんなことになったんだよね~~~~^^;
アバター
2022/02/28 20:39
得られるもので満足するのも人生。
更に得たいと頑張るのも人生。
富める人が羨ましいから皆同じになるのが理想とするのも人生。
アバター
2022/02/28 20:20
考え方感じ方生き方は人それぞれ・・・
助け合いも大切な考え方だね。
俺は働けない人がいる事も理解してる。
でも、働きたくないから働けない人もいる。
貧富の差が激しくなるのは自由経済の社会の中に生きてるかぎり仕方ない。
どちらに転ぶのかは、運かもしれないし、実力かもしれないし、努力かもしれない・・・
貧富の差が起きるのがいけないというのなら共産主義社会が理想という事になる。
共産主義ならどれだけ頑張ろうが、サボろうが得られる報酬は一緒だから・・・
アバター
2022/02/28 18:21
ちょっとしたものの考え方の方向を変えればすごく幸せになるし、逆にねたんだりして不幸を取り込んでしまうってこと???今、子ども食堂とか、そこで塾っぽいことをして子供を救ったり、子供だけじゃなくその日に食べれない大人も取り込んでたり、貧困者になってしまった人に対して活動が行われてるよね。やっぱこれからの時代のキーワードは助け合いって気がするの~。
そこまで考えが進んでるけど・・・なかなかそれでどう動くか?とかまでは行ってない><
昭和の頃、中産階級って言葉があったよね。やっぱそこに戻った方がいいのかね~?
いや。多分戻らないと思うけど。これからますます貧富の差が激しくなってゆくんだと思うんだけど。。。
これも歴史を目の当たりにしてるのかねぇ…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.