Nicotto Town



歩行訓練

ニコットおみくじ(2022-02-24の運勢)

おみくじ

お天気よかったんで

久しぶりに電動車椅子でお散歩して
いつもの公園で
車椅子に引っ張ってもらって
歩行訓練しよとしたです


入院する前の結構遅いスピードに
設定してもついてけなかったです
ってか
 足上がんないの
お年寄りがおうちん中の
敷居につまづいてこける
みたいに自分じゃ
よ~そろ~って感じで用心して
歩いてるつもりなんだけど
全然太もも上がってないし
膝も曲がってなくて
何度もよろけそになったです
3~4歩歩いたら立ち止まって
息整えて…
そしたら次の1歩がなかなか
出ない
も自分の足じゃないみたく
歩けないころのナルミンに
戻っちゃったです

焦らず気長に訓練
し直すです

#日記広場:占い

アバター
2022/02/28 09:55
うんうん♡ 転ばないように踏んばるですよっ・・ゆっくりね。
アバター
2022/02/27 11:28
ナルミンちゃんこんにちは。
筋肉ってあっという間に衰えてびっくりしますよね。
元気な時はこんなに筋肉意識しないで使ってたのかーって
動かなくなってから思います。
気持ちも身体も疲れないように
少しづつゆっくり元に戻っていきますように^^
アバター
2022/02/27 10:22
ナルミンちゃ~ん♪

うんうん☆

ナルミンちゃん♪が凄~い頑張り屋さん☆のはわかるけど;

ほんっとう☆に焦らずに一歩☆一歩☆だよ~☆>◇<☆☆


太もも☆を上げたり☆膝☆を曲げたり☆は

お家♪の中でも椅子☆に座ってゆっくり♪とね~☆/◇\☆


とにかくつまづいたり;こけたりして;の骨折;とか;

十分に気を付けてね~☆>◇<☆!


それから

これから気候はよくなるけど♪・・

お散歩☆やお外でリハビリ☆してる時にマスク装着☆は呼吸は苦しいと思うけど;>□<;

すでにPM2.5;も飛び始めてるし;>□<;

今後黄砂;も飛んでくる;リスク;があるから;>□<;

そのあたりも十分に気を付けてね~☆>❍<☆!


いつもナルミンちゃん♪の傍♪に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
アバター
2022/02/26 21:42
気温が少しずつ上がるので、無理おしない様になう。

ゆっくりとですよ。

暖かくして下さいね。

栄養お沢山取る様になう。

出川とニコ山とショップ。

風邪お引かない様になう。

ご苦労様ですなう。
アバター
2022/02/26 16:51
入院してて少し筋肉が落ちちゃったのかな
戻すのは大変だけど、焦らないで!
頑張りすぎなくていいからね。
辛いことも多いけど、いつも前向きな気持ちで!
ナルミンさんが頑張れるように
遠くからだけどいつもエールをおくっています^^ノファイトー
アバター
2022/02/26 16:45
焦らず、転ばずですよ。気長に。
筋肉はだんだんに付いてきます。
アバター
2022/02/26 15:01
入院したせいで少しお休み期間があったから仕方ないですよね。
少しずつ戻していきましょう^^
アバター
2022/02/26 12:17
これから暖かくなりそうですし,焦らず気をつけて,少しずつ頑張って下さいね^^
アバター
2022/02/26 11:49
ご苦労様
アバター
2022/02/26 10:45
足って歩かないとすぐに弱りますよね。
心不全もあるから、慌てず急がず、気をつけて訓練してくださいね。
アバター
2022/02/26 10:35
そうか・・・・
病院ではベットだったから・・・
なかなか大変だと思います。

リハビリはゆっくりが大切かも?
無理しないでね。
応援してます。
アバター
2022/02/26 10:06
あせらなくても、良いと思う^^
少しづつ、一歩づつ・・・
歩けるように、なるよ~。
なが~い目で見よう~!^^
アバター
2022/02/26 08:35
おはようございます。
そうだね~入院しちゃうと筋肉が休んじゃうので又鍛えなくちゃだね。
でもこれから暖かい日差しが応援してくれるしゆっくり頑張ればいいんだよ(o^―^o)ニコ

それよりももうお散歩リハビリに出たのに驚かされました!!
退院したばっかりなのに頑張りすぎだよ(⌒∇⌒)
無理しないでゆっくり一歩ずつ歩んでいきましょうね。
今日もナルミンちゃんに元気を貰いました~(人''▽`)ありがとう☆~
アバター
2022/02/26 07:57
おはようございます!
ナルミンちゃん頑張っててほんとすごいって思います(;ω;)
リハビリは焦らずゆっくりナルミンちゃんのペースでね…?( ; ; )
アバター
2022/02/26 04:51
頑張ってるナルミンさんはすごいにゃん!
無理しないでね=^x^=
アバター
2022/02/26 02:01
うんうん
焦らず気長にですね
応援してます♪
アバター
2022/02/26 01:19
歩行訓練、がんばってるのね。
先ずは日光浴のつもりで外でビタミンDも吸収しながら、
無理しないで、焦らずゆっくりとね。(*^^*)
アバター
2022/02/26 01:08
ああ~歩行訓練大変そう。積雪の無い地域だと
いいけど...
アバター
2022/02/26 00:26
ニコ吉おめでとうございます。(^O^)/

リハビリは焦っちゃダメです。
アバター
2022/02/25 23:28
そうそう
焦らず気長にいきましょう

暖かくなって来るみたいだけど
外での訓練は大変そう

だんだん慣れてくるのでしょうけど
あまり頑張り過ぎないように!

アバター
2022/02/25 23:17
訓練は再開したばかり。

焦らずコツコツ続けることが大事だよ。^^

暖かくなってきたといっても、朝晩はまだまだ寒いから

寒さ対策も万全にね!

アバター
2022/02/25 22:52
少しずつの進歩は目に見えないけど
確実に前へ進んでいます。
私の場合で恐縮ですが、仕事も今活躍出来なくても進歩さえしてれば
積み重なったものが必ず結果も出してきてくれました。
早く早くと焦らせる自分も他人も存在するので難しい部分もありますが
ちょっと出来た自分をほめながら少しずつでも前に進んで下さいね。
誰かと比較したりしないで、自分は自分として優しくするんですよm(__)m
アバター
2022/02/25 21:40
焦るとダメなんですよ、運も上がっているので、少しずつ無理おしない様になう。

べッドとかで足曲げの練習お少しして、歩くのも少しで、苦しくならないようにですよ。

必ず歩けるようになりますよ。

メルセデスと自然とショップ。

暖めながらですよ。

宜しくお願いします。
アバター
2022/02/25 21:38
もう訓練始めているんですか。
暖かい日のお散歩は気持ちよさそうだけど、
動いても大丈夫なのかな?

普段生活をするのには歩行訓練も必要なのかもしれないけれど
まだ外も寒い日もあるだろうし、冷えがあると肺とかにも
刺激になるから大丈夫かな。肺は温度差に強くないから
身体が弱っているときは無理は禁物ですよ。冷えるとリンパや
水分代謝血流も悪くなりやすいしね。
寒い日はお家にいた方がまだいいかな。

身体を動かすの体調がもっと元気になってからの方がいいんじゃないか
と気になっちゃいます。
入院していた時はかなり安静にするように言われていたと思うし
体力が戻るのには少なくとも一か月くらいはかかるんじゃないかと。
私も肺炎で入院した時には前後の発熱や止まらない咳とか、
ベットで安静にしてた影響で体に力が入らなくて、
自分の体の感覚が付いてくるのは一か月はかかったし
動くとすぐ疲れて運動どころではなかったんだけどナルミンさん大丈夫かしら?
先生のOKはでているのかな?
頑張り屋さんなのは知っているけれど頑張らないことが大事なこともあったり
程々とか、その時々で様子を見ながらする大切さも時には必要だと思いますよ。
元気になってきたら自然と動きたくなってくると思うし。
くれぐれも無理はしないようにしてほしいです(´・ω・)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.