Nicotto Town



アクションカメラを買いました。



2年前に買おうか悩み見送ってたが、先日4000円の新古品をゲット。
MUSON MC2というヤツ。アクセサリーが山ほどついている。
もちろんMade in Chinaですけど評判はそこそこ良い。

本体は文字通りマッチ箱サイズだが舐めてはいけない。
4K動画、水中撮影、タイムラプスにスローモーションまで撮れちゃう。
画質だって300万画素時代のデジカメ並みだから年寄りには十分です。

タイムラプスってやってみたかったんですよ。
夕日が沈むシーンをベランダから撮ってみると大成功(当たり前だ)。
散歩に持ってったら電子式手ブレ補正もけっこう効く。意外にカシコイ。

若者はスマホだけで動画を完成させるそうですが、
高齢者には専用機のほうがありがたい。しかしデータがデカいなぁ。
HD画質のFPS60で1分100メガほど。大容量ストレージが売れるわけだ。

購入動機は、スクーター乗る時のドライブレコーダーにするためです。
高齢者や無謀運転、自転車にもヒヤヒヤすることが近年増えてまして、
車だけでなく二輪にもドラレコは不可欠と思うようになってるんです。

信号のない十字路の優先側を徐行して直進しているにもかかわらず、
自転車が一時停止せず凄い勢いで左から……なんて事例が日常茶飯事なんです。
当方に落ち度なきことを雄弁に語ってくれるのは動画ですよね。

でも遊びにも使える。使っちゃう。バッテリーも2個あるし。
本体のマイクは貧弱なので、汎用の外部マイクを発注済み。
鎌倉散歩のお供とか、釣りで水中撮影してもいいな。早く来い週末。

#日記広場:パソコン/インターネット




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.