Nicotto Town



1/31 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/31
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
おしゃべり広場 10

4択  「あちゃん


キラキラ  「自然広場 旧 ホームセンター

     「おしゃべり広場 おしゃべりカフェ 看板

4択 おば○○といえば? → あちゃん


オバマ大統領今何してるんだろうなぁ。

日本の総理も一度総理をした人は礼儀として総理を降りてからも「○○総理」と呼ばれるように、アメリカ大統領も大統領を降りてからも「○○大統領」と呼ばれる。
大統領や首相は役職だけど、敬称にもなるのだった。
そういえば昔は「よ!大統領!」なんて囃子言葉があったっけ。
女性のいるお店の「社長さん社長さんイイコいるよ!」みたいなもんだ!

大統領って「閣下」だけど総理ってなんだろう?って調べたら「閣下」だったよ!
首相閣下ってあまり耳馴染みがない!
閣下は外国の君主以外の国家元首、閣僚、認証官、大使から領事館まで高位の外交官に用いられることが多いそうだ。
また貴族にも用いられるらしい。
英語のオナラブル(The Honorable)と似たような使われ方をするらしいが、「高潔な」「公平な」「名誉な」という意味のこれはアメリカでは裁判官にも使われることがあるらしい。
イギリスでは貴族に使われる場合は子爵と男爵の息子、娘の敬称に使われるらしい。
または伯爵の次男以下の息子にも使われるらしい。
ややこしいな!
貴族の下層ってことだな。
公爵、侯爵、伯爵の娘は「レディ」が敬称で公爵、侯爵の次男以下の息子は「ロード」が敬称らしい。
でも公爵、侯爵、伯爵の長男は付随爵位を持つので「ロード」が敬称になる。
伯爵が分水嶺になるんだなぁ。

日本で「閣下」は平安時代から高官への敬称として広く使われたそうだ。
様々な手記に「大臣閣下」や博士の学位もちだと「○○博士閣下」と記されているらしい。修士には閣下がつかないらしい。
現在では国内の大臣や総理などに対して使うこともほぼなくなり耳慣れない言葉になってきている。
でもIOCなどの国際会議では日本の総理も「閣下」と呼ばれているのだった。

天皇陛下に使われる「陛下」とは「階段の下」という意味で尊敬の対象を直接呼び掛けることを忌むことで敬意を示す・・・らしい!!
意味わからんわ!!
「陛下」が最初に使われたのは秦の始皇帝らしいのだが、書物には「皇帝」としか書かれていないらしい。
「陛下」の記述は漢に使われるようになり「皇帝陛下」と続けて書かれるようになったのはもっと後になる。
皇帝に上奏する者は階の下にいる侍衛の臣にその内容を告げて奏し、侍衛の臣が上奏者に代わって上奏したことに由来するらしい。

江戸時代までは「陛下」の敬称を付けられるのは今上天皇だけであったが、明治の皇室典範の改正により「三后」(皇后・皇太后・太皇太后)にも「殿下」に変えて使うことになった
それは諸外国の皇帝・国王・スルタン・皇后・王妃に対する尊称が  Your/His/Her〈Imperial, Royal, etc.〉Majesty であることに対応したものと思われる。
あれーー。
去年にエリザベス女王の夫がなくなった時「王配殿下」と殿下扱いだったが。
イギリスの記事でもマジェスティ(陛下)ではなくハイネス(殿下)だったような気ががががが。
王妃にマジェスティがつくってどういう時?
王妃という立場で国を統括するような時か?
ロシアのエカチェリーナのような?
でも彼女即位してるぞ??
どゆこと?わからん・・・
国によって王妃もマジェスティなところがあるのだろうか?

「猊下」(げいか)が使われるのは「猊座(仏ないし高僧の座る座)の下」なので仏教の高層に用いられるといわれているがダイ・ラマ法王ぐらいにしか使ってるのみたことない。
猊は獅子の別表記だそうだ。
初めてしった!
説法の座を「獅子座」というんだそうだ。
キリスト教の教皇、総主教に使っていいらしいが日本政府は使用していない。
「臺下/台下」(だいか)は「高楼の下」という意味で各大本山クラスの住職に使われるらしい。
キリスト教では枢機卿、主教、大司教に用いていて、日本政府ではローマ教皇に対して使っているらしい。
・・・・日本ってダライ・ラマの方がローマ教皇より格上って見ているってことだな~~~。

「聖下」という言葉は他の「○下」を真似て作った言葉で漢文の伝統にはない新造語らしい。
なので公式文章には「台下」とローマ教皇は記されるらしい。
へーーー。
全く気にしてなかったよ!

一般に生きていると使う敬称って「様」「殿」「さん」ぐらいだもんね!
日本の「○○さん」は相手の性別を気にしなくて使えるということもあって日本人選手が進出しているアメリカの野球界を筆頭に日本人に使うようになってきているらしい。
よしよし。
そうやって世界に日本語が浸透していくといいぞーー!!

アバター
2022/01/31 22:27
説法の座は、8月生まれ?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.