Nicotto Town



1/10 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/10
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 3
ショップ広場 10

4択  「織田信長


キラキラ  「ニコット山 右の小屋

     「ショップ広場 プレミアムショップ 看板

4択 好きな戦国武将は? → 織田信長


戦国時代において避けて通れない武将だよなぁ。
織田信長も豊臣秀吉も武田信玄も徳川家康も!
信玄と家康まではちょっと年齢が開いていて同世代というよりは1世代前で、信玄が家康と同年代だったらどうなったんだろうか?なんてワクワクする!

織田信長はそのキャラクター性で綺羅星の1つだ。
大河ドラマで戦国時代が選ばれたら、誰が主人公であったとしても「信長は誰が演じるんだろう?」と思ってしまうのではないだろうか。
信長の人となりを今に伝える「信長公記」は実際に信長に使えた部下の手によるものとはいえ絶対お前、盛ってるだろう??という記述もあるので本当のところはどんな人だったのかわからない。
しかし秀吉の妻にあてた手紙を見ても心配りのできる上司だったんだなーーーと思う。
まぁ。。。中身は「妾?お前正妻なんだからもっとどーーんと大きく構えておけばええんじゃね?」みたいなもんだったけどさーー!
というか、そういう手紙を頂くってことは信長にあてて「うちの夫を叱ってやって!妾にうつつぬかしているの!」みたいな手紙を出したのだろうか? 汗
それとも秀吉が「正妻がうるさくてうるさくて。地位があがれば妾作って当然じゃんねー」と愚痴でも信長の前でこぼしたのだろうか?
うーーん?
どちらにせよ、信長と部下の武将との間ってかなり近かったんだなぁ。
秀吉は生まれながらの配下というわけではないのに。

それを考えると、織田信長に弓引いた明智光秀だって彼の部下は明智についていったわけで・・・これは負けだと悟ったからといって誰も明智の首をもって秀吉に降ろうとはしなかった。
「生き残ったもの勝ち」の戦国の時代にあって武将とその麾下の絆って半端ない。
織田信長に謀反を起こした松永弾正久秀も、その麾下は彼についていっているのだ。

私の住む近くには松永弾正が爆死した信貴山がある。
松永と共に織田に反旗を翻した武将の鷹山という人物が拠点としていた土地もある。
謀反のあと鷹山の息子も娘も仏門に入り家は絶えた。
しかして、その鷹山に仕えていた16の家が鷹山から下賜された茶筅の作り方を一子相伝で受け継ぎ今に至るも作り続けているらしい。
松永亡き後、鷹山を高山と改名して土地の名前とし今も守護している。
年末にそこにおかきを買いに行ったが、開発も住宅地もコンビニも許さず少しの工業地帯(でもコンビニないよ!)と田畑が広がるところだった。
古い土地柄だなぁ・・・と思うが、もっと古い奈良時代の土地はもう開発の手が入ってるのにな!と不思議な感じだ。

日本全国にはそういった名前を知る人も地元民以外いない武将が支配していた土地がいっぱいあるんだろうなぁ~~。
そして武将とその部下の絆が強いのだったら、地元民はそのお館様に想いを馳せ、慕い、思いをつないでいくのだろう。
明智の領民の末裔が今でも明智を慕っているように。
領民は中国のように皆殺しにされ元々の領地の次男や三男にその土地を渡すようなことはされなかったから、善政を敷いた武将が例え負け戦で命を散らしたとしても、その人を慕う気持ちは今も続いているのだろう。

そう思うと戦国時代も身近に感じる?
たった400年前だもんね~~~。最近だ最近!

アバター
2022/01/10 12:36
400年なんてあっという間ね。
4択はあの方で譲りません笑)。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.