ブロッコリー
- カテゴリ:日記
 - 2021/12/29 15:58:43
 
こんにちは!湿った空気が流れ込み、西日本は雨の所が多い。
北陸から北海道も雪や雨で、雷を伴う所もある。
東海と関東は晴天。沖縄は雨ですが、夜には止む。
【ブロッコリー】 Brassica oleracea var.italica
         英語:broccoli
         フランス語:brocoli
☆アブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜です。
<概要>
〇特徴
ブロッコリーはケールが祖先にあたりますアブラナ科アブラナ属の植物です。
@食べる部分
 花芽を食べる野菜です。
〇原産
地中海です。
@初め
 ローマ時代から日常的に食べられていたという記録が残っています。
 ブロッコリーはイタリアで育ちました。
 ★アメリカに伝来
  19世紀になってからです。
 ☆日本に伝来
  明治時代になりカリフラワーと共に入ってきました。
@カリフラワーの変種
 ケールの系統の中ではカリフラワーの方が原種に近いです。
 ブロッコリーはカリフラワーの変種とされています。
〇花芽
 @株のトップに出来た花芽
  丸い塊状のもの
 @トップを収穫した後に横に出てくる花芽
  茎が細長く菜の花を太くしたようなもの
 @スティックセニョール
  ブロッコリーと中国野菜「カイラン」を掛け合わせた野菜
 @はなっこりー
  ブロッコリーと中国野菜「サイシン」を掛け合わせた野菜
 @パープルスプラウティング
  紫色のブロッコリー(イタリア)
〇栽培サイクル
夏:    種を蒔きます。
晩秋~春先:収穫をします。
★寒い地方
 初夏:  種を蒔きます。
 秋 :  収穫をします。
〇旬
アメリカ等からも輸入をされていますブロッコリーです。
国内では、収穫の時期をずらしながら栽培をしています。
そして、通年流通しています。
@最も美味しい旬
晩秋の1月頃から初春の3月頃です。
 ☆春蒔き
  青虫等害虫対策に多量の農薬を使用されることもあるそうです。
〇有効成分と効用
@ビタミンCが豊富
 gあたりでは、レモンより多いです。
@葉酸
 葉酸には、DNAの合成や調整に深く関わっています。
 正常な細胞の増殖を助ける働きがあります。
 ★妊娠前後の女性
  胎児の成長に大量に必要とされます。
  普段の必要量の約1、7倍摂取する必要があるといわれています。
 ☆不足
  ・舌炎(ぜつえん)
  ・精神神経異常
  これらが起こりうる場合があるといわれています。
@ビタミンK・E
 ★ブロッコリースプラウト
  カイワレのようなブロッコリーの新芽です。
  *新芽・・・発芽(はつが)してから約1週間
 ☆ガン予防(スルフォラファン)
 ブロッコリーにガン予防効果があることは知られていましたが、
 芽にはそれ以上に強い予防効果がある「スルフォラファン」という成分が
 含まれていると発表をされたそうです。
問題 ブロッコリーの産地と生産量ランキングについてですが、
   全国ランキングの生産量が4位の都道府県を教えてください。
1、沖縄県
2、香川県
3、京都府
<ブロッコリの産地と生産量(t)と割合(%)ランキング(平成22年)>
順位   都道府県  生産量(t)   生産量割合(%)
     全国    129200   100
1位   北海道    18900    15
2位   愛知     15200    12
3位   埼玉     14600    11
4位   ここ      7160     5
5位   長野      7050     5
*農林水産省 統計データより
ヒント 〇住みたい街ランキングでこちら都道府県が1位です。
    大東建託さんが、2020年3~4月に全国187800人調査。
    トップ3の2位と3位は以下のとおりです。
    ・2位:兵庫県
    ・3位:奈良県
    〇日本一小さい都道府県(2020)
    順位           面積(km²)
    1位:正解の都道府県   1876、79
    2位:大阪府       1905、29
    ★1987年
     この年までは大阪府が一番小さかったです。
     関西国際空港建設に伴いまして、
     大阪湾を埋め立てたことから、
     1988年からこちらの正解の都道府県が
     一番小さな都道府県となりました。
    〇日本一総延長が長いアーケード
    正解の都道府県の県庁所在地にこちらの商店街はあります。
    名称も県庁所在地名が含まれています。
    @特徴
     8つの商店街の総称です。
     天幕に覆われたアーケードで繋がれています。
     ☆アーケードの総延長
      総延長:約2、7kmと日本一長いです。
*出典:農林水産省統計情報及び経済産業省工業統計調査より ほか
お分かりの方は数字もしくはブロッコリーの生産量が4位の
都道府県名をよろしくお願いします。
		


























水曜日をお疲れ様です。
素晴らしいですね、正解です。
そうですか、私も大好きです。
なるほど~、中華ですね、美味しそうです。
マヨネーズとケチャップで作りましたオーロラソースがよろしいのですね?
はい、そうですね、お互いに体調に気をつけて過ごしてまいりましょう。
どうもありがとうございました。
年の瀬の水曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
2、香川県☆彡(^_^)v
ブロッコリー大~好き♪(((o(*゚▽゚*)o)))
片栗粉を軽くまぶして、カラッと素揚げした海老と、ブロッコリーを交互に並べて、マヨネーズとケチャップで作ったオーロラソースをかけて食べると、メッチャ激ウマずら~☆彡ヽ(^。^)ノ
いよいよ後ちょっとな30日木曜、ガンバルンバ~★ᕦ(ò_óˇ)ᕤ