Nicotto Town


つゆはの日記


楽天証券ハッピープログラム改悪ーーー


投資信託を保有してると貰えたポイントが激減してしまうんです。

保留していればポイントが貰えたのに

来年4月1日からは、

達成残高になった時一回だけポイントが貰える

に、改悪されてしまいます。
詳しくは https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20211227-02.html

一回だけって保有の意味が無いよー(*’へ’*)ぷんぷん

私メインはSBI証券でNISAもSBI証券なんですが

カード投資で貰えるポイントの為に楽天証券も使っていましたが、

裏技使ってSBI証券で投資信託を買おうと思っています。
(詳しくは500円貰おうを見てね)

これも貰えなくなるような気がしますが・・・


#日記広場:日記

アバター
2021/12/30 07:49
ZEOさんへ
 私も先に始めたのがSBI証券だったのでSBI証券がメインです。
 楽天証券はカード投資の現金化やSPUの為の投信購入になるかな。
 楽天ポイント貯めるのを止めるつもりは無いから最低限の利用になるでしょうね(~_~)
アバター
2021/12/30 07:23
そもそもSBI証券をメインにしているけれど。

楽天銀行の金利の改悪もあるから、
銀行には300万円しか入れないとか、
証券の積立ても、100万円まで入れたら
それ以上は積まずあとは放置とか、
対応をかんがえなくっちゃ(⌒-⌒; )
アバター
2021/12/29 22:27
きょんちゃんへ
 銘柄とか相談乗るからね^^
アバター
2021/12/29 22:04
そうなんだ~ありがとう。考えてみるね~^^
アバター
2021/12/29 20:49
きょんちゃんへ
 数年のスパンじゃなくて老後の為にどう?
 投資信託は100円から買えるわよ^^
アバター
2021/12/29 20:27
ZEOさんへ
 SBI証券に移管する人増えそうですよね。
 手数料キャッシュバックキャンペーンをやったら私も移管するかも^^;
アバター
2021/12/29 18:40
アタシは投資系は苦手です(;_;)
昔金融に勤めていたのもあって、博打みたいモノには手を出したくないんだよねー><
アバター
2021/12/29 08:19
おはようございます☆
あらら、楽天証券はそんなことになって…
SPUのために積立てを続けるか、
別会社に資金を移すか…どうするかな(´ω`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.