Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


糖度15度 幻のりんご 「群馬 名月」


お知り合いから頂いた、”幻のりんご“ 『群馬 名月』

ご存知ですか?
ゆこたんは、知りませんでした。
幻のりんご とは、一体どんなりんごなのかしら?

ぐんま名月(めいげつ)
群馬県農業総合試験場北部分場(沼田市)において、
「あかぎ」に「ふじ」を交配し選抜、育成されたもので
1991年9に品種登録されました。 
育成地(群馬県沼田市)において10下旬に成熟するやや晩生種である。

とても糖度が高くて 15度もあるのです。
全体は黄色いりんごで、陽があたった部分が赤みを帯びており
これが、「名月」という名前の由来ではないでしょうか?

普通、蜜入りりんごは、蜜の部分が黄色く透明感があるものですが
このりんごは、蜜が入っている、何ていうものでは無くて
りんごの果肉全体が、蜜入りりんごで凄く甘いのです。

初めて食べてみて、びっくりしました。
甘いのはもちろんのこと、ジューシで、硬くなく
サクサクの食感も素敵でした。

このりんごは、見た目は黄色いのですが、一部にほんのりと赤い色がさしていて
それが三日月マークにみえるから、名月と名がついたのではないかしら?
もしも黄色いりんごが、一部(*´︶`*)ほんのりとピンク色に色づいている
りんごを見かけたら、きっと「ぐんま名月」ですよ。

このりんごが、1箱に32個も入っていました。
しかもランクは「特秀」
りんごのランク【等級】には、品種によっても違いますが
例えば、サンつがる では
1 特選
2 特秀
3 秀
4 優
5 星
となっています。

これ以来、店頭に置いてあるりんごに注意してみてきましたら
よく行くスーパーにも、イオンにも、この「ぐんま名月」が売っていました。
ちょうどこれからが出回る時期のようです。
近所のスーパーで、単価を見たら、1個180円と意外とお安かったです。
多分、等級が低いのではないでしょうか。
そこまで等級にこだわらなければ、きっと安価でもぐんま名月は甘いはず。
もしも、見かけられたら、一度、食べてみてくださいね。


他にも 究極の蜜入りりんご「こみつ」
なんと、果肉の約6割が「蜜」だそうです。
ですから、光にかざせば透けて見えるほどの蜜入り!!
これも、食べてみたいりんごです。


アバター
2021/12/06 09:56
硬めの桃は難しいですよね。

蜂の子好きなんですよ。納豆は食べられないくせに(o´艸`)
アバター
2021/12/05 21:08
ええ~~~!
ご主人は、蜂の子が、お好きなのですか!
あれはどうにも、見るからに昆虫で・・・(;´Д`)無理w

桃の薄皮の剥き方は、こちらです。
作り方
準備.
ボウルに氷水を用意しておきます。
1.
桃の上部に、軽く十字に切り込みを入れます。
2.
鍋にお湯を入れ中火にし、沸騰したら1を入れます。
3.
20秒程経ったら桃を取り出し、氷水の入ったボウルに入れます。
4.
桃に切り込みを入れた所をつまんで、ヘタに向かって剥きます。

とは言っても、やはりまだ青い桃では剥けませんけれどね。
アバター
2021/12/05 21:00
パインも皮は全部剥いて一口でフォークで刺して食べたいんです(o´艸`)

はいー。青い桃だと皮むけませんね(o´艸`)
そっかー熱湯に潜らせるのですねー
イナゴとバッタと蜂の子は私もパスです。
けど主人は蜂の子喜んで食べます。捕まえてww
アバター
2021/12/05 15:17
ケイト☆さん
その桃の種の取り方はたぶんどんな桃でもできると思います。
ゆこたんは、いつもその方法で種を取りますが
熟した桃では実が潰れます。
問題は薄い皮です。
完熟の桃ならばつるりと剥けるのですが、まだ若いとそうはいきません。
プロのケーキ職人さんも、桃を一旦熱湯にさっとくぐらせてから
氷水に入れて皮を剥いていました。
桃のコンポートなどにする場合は、綺麗な半円形でなければいけません。
縦横十文字に切り込みを入れるわけにはいかないのですよね~

手でちぎれる「スナックパイン」は、手でちぎるだけで一口サイズになりますよ。
【スナックパインのさばき方】
https://www.kurashiru.com/recipes/da0d6beb-7922-4fa4-8fae-8102e5479d54?source=yahoo&search_index=1&bucket=control

パインの葉がある方と、底一口サイズにパインが取れるんです。
これは面白いですよ。

あらまぁ~~ご主人も納豆が苦手なのですか。(*´艸`)
栄養があるし、お安いし、身体にもいいのにね。

納豆が食べられるようになったのは
福島の会津によく行きましたので、かならず朝食には納豆が出ました。
それで仕方なく食べてみたら、案外食べられるもんだ!と思ったようです。
しかし地元に戻ったらまた、食べませんけれどね。

あらまぁ~ ケイト☆さんは、牡蠣とレバーは駄目でしたか。
(σ´ω`*)食べられない物って…イナゴと、バッタと、蜂の子くらいです。
アバター
2021/12/05 14:22
最近簡単に桃を剥く方法動画で見つけました。
縦横十字前後に切り目入れて
手で捻れば簡単にタネだけ取れます。
その後皮を取るのも簡単でした。
物によると思いますが…

手でちぎれるパインは食べたことがないですし
なんでも一口大に切って食べたい方です(o´艸`)

納豆が食べられるようになったのすごいです。
うちの旦那納豆全く食べませんから。
私もレバーと牡蠣だめ。_| ̄|○ ガクッ

アバター
2021/12/05 13:34
ケイト☆さん
果物、何でもさばいて食べちゃうのですね。(*´艸`)クス
丸ごと1個のパインは、食べられる部分と、捨てる部分が半分って言う気がしますが
台湾パインは中心部の芯も食べられるんですね。
桃は、皮を剥くのも、種を取るのも結構難しいですよね。
桃のコンポートを作るときに、何が一番大変だったかというと
桃の実をきれいに取りだすことでした。
薄い皮がなかなか剥けず苦労しました。
やはり、最初に湯剥きすれば良かったと後悔。
煮ていくと薄皮がつるんとめくれる。と書いてあったのに全然取れませんでした。

ええ~~手で簡単にちぎれるパインは召し上がらないのですか?

うちの主人は、石田三成とは関係ないと思いますよ。(*´艸`)
特に胃腸が弱いということもないです。
ただ、食わず嫌いがかなり多いです。
鶏肉、鰻、頭や目玉が付いた魚(切り身や、刺し身ならば食べる)レバー、柿、牡蠣、などは
絶対に口にしません。
最近は、納豆が食べられるようにはなりましたが、好んでは食べないです。
本当にわがまま放題で育った一人っ子の長男ですから。
困ったものです。

アバター
2021/12/05 10:33
これから首切られるという石田三成が
喉が乾いて水を飲みたいと言った時に
水がなくて柿を差し出された時
お腹壊すからいいって断った逸話がありますが
多分ご主人は石田三成さんの生まれ変わりなのかな(o´艸`)

石田一族はみんな石田腹といってお腹が弱いようです。
普通の人は冷えなんか気にならないですよね。
アバター
2021/12/05 10:28
今朝はフイリピンの丸ごとのパイン捌いて食べましたよ(o´艸`)

完熟で美味しかったけど台湾パインのように芯まで食べられるものではなかった。

でもものすごく甘くて熟し加減も良くて当たりでしたわ

千切れるパインは食べないです。

なんでも一口大にカットして食べちゃいます。

桃でもスイーティオでもスイカでもうまく切り分けて食べちゃいます。
そのための面倒はなんとも思わないタイプ

アバター
2021/12/04 22:10
かまど猫さん
そうですよね。スイカでも、黄色いとなんとなく甘くないような気がしてしまいますが
この「ぐんま名月」は、黄色いのに滅茶苦茶甘いです。
イオンの果物売り場にも置いてありましたよ。
単品でも売っていたし、他のリンゴと混ぜてバケツ売りもしていました。
これを知らない方だったら、黄色いりんごはハズレだと思うかもしれません。
アバター
2021/12/04 22:07
美枝子さん
そう、そう!見た目は黄色いりんごなので、あまり甘そうには見えないですが
「ぐんま名月」という品種ならば、間違いなく「幻のりんご」で甘いはずです。
ほんのりとピンク色の部分があるはずです。
今日は、うちの息子が帰ってきているから、デザートにこのりんごを出したら
「なんだ これは!」 「甘すぎる!」と、なぜか怒っていました。(;^_^Aなんでだ~~!
「バナナよりも甘いし、パインかと思った。」とw
アバター
2021/12/04 22:00
ケイト☆さん
そういうことも聴くのですが、ゆこたんは柿を食べても何も異常はないので好きなんですが
主人は、昔、柿を食べて何かあったのかしら?
折角、柿があるのに食べないだなんて、勿体ないなぁ。

ケイト☆さんは、生の丸ごとのパイナップルでも、自分でさばいて食べますか?
ゆこたんは、綺麗にカットできますが…もう既にカットされてるパインか
つまんでちぎれるスナックパインがいいなぁ。
アバター
2021/12/04 21:02
黄色いリンゴはあまり買わないのですが美味しそうですね。
イオンにもあるならかまど地方にもあるかな?探してみますね。
アバター
2021/12/04 20:31
え~店頭で見かけたことはあるのですが
黄色い林檎だったので甘くないのかと・・・
今度見かけたら食べてみます^^
アバター
2021/12/04 20:13
ゆこたんさん
柿は体を冷やすらしいですねえ
でも栄養価はリンゴに負けないんだけどねえ
私はどんな面倒な剥き方であろうと自分で剥いて食べる派です(o´艸`)
アバター
2021/12/04 19:20
ケイト☆さん
ああ~ デパートにも「こみつ」が売っていましたか。
その名の通り、小さいけれど蜜がいっぱい、って言うことでしょうね。
断面を見ただけでも、蜜がいっぱいだということが分かります。
しかし、この蜜だけが甘いわけでは無いから、見た目だけでなく舌で味わってみたいですよね。

「柿」も今はかなり高級なものも多いです。こちらでは名産品です。
ですが、好き嫌いが分かれますよ。
うちは、おじいさんは柿が大好きだけれど(買って来てでも食べたい人)
主人は、貰っても絶対に食べません。(柿を食べたら身体が冷える、と信じて疑いません。)
ゆこたんは、柿があったら自分で剥いてでも食べる。
子どもたちは、誰かが皮を剥いて、切り分けてくれたら食べる。←横着・不器用なだけw
アバター
2021/12/04 16:11
スマイルカットはまどんなのほうね。(*´∇`*)
アバター
2021/12/04 16:10
ゆこたんさん
ありがとうございます。
今日贈り物に紅まどんな注文してきました。

柿のつもりだったけど柿は余ってるらしいので。

そしてデパートでこみつ見てきましたー
美味しそうな小りんごでした。
スマイルカットでいただきました。
アバター
2021/12/04 13:28
ケイト☆さん
(*´▽`*)わぁ~♪ 良いなぁ~♡(*´︶`*)♡
紅まどんなは、甘いみかんですね。
美味しかったですよね。
これは、どうして「マドンナ」ではなくて、「まどんな」とひらがななのでしょうね?
これはとても甘いですし、皮が非常に薄いので、剥き方? 切り方が大事ですね。

にっこり半月型の「スマイルカット」がおすすすめ♪
こうしてスマイルカットにしてから、かぶりつくのが1番だそうです。
アバター
2021/12/04 12:36
美味しそうー食べてみたい。
うちは昨日紅まどんなをいただいてゼリーのように美味しくいただいているところです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.