Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


惑星ソラ、、


「宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟」 BS12

中盤だけ観た。
これは、えーと、アレか? 惑星、、、なんだっけ。
ザルドスは未来惑星、キン・ザ・ザは不思議惑星、、
禁断の惑星でもないし、、、
ス、、、そうそうスタニスワフ・レムのぉー


以下駄文につき。


「あれは、、地球じゃないか」
「座標確認! 、、コロー7bに間違いないっす」
「しかし、どう見てもあれは南北アメリカ大陸だぞ」
「夢でも見ているのか、、、」
「そういえばヒトの望む物を見せる惑星、なんて小説が
 昔あったと聞いたことがあるっすけど」
「非科学的なことを言うな!」
「他に考えられることは? 無いのかっ!?」
「ーーーーー」

「、、、、空似っす」
「あ、何だって?」
「もう、そう思うしかないっすよ
 単なるソラニッス」
 
思い付いちゃったんだから仕方が無い。

#日記広場:日記

アバター
2021/11/25 01:49
>ロワゾーさま そうなったら名誉なことです^^;
アバター
2021/11/24 15:26
楽しい小話でしたー( ´w`)❤ CoRoT-7bがテラフォーミングされて公称ソラニスになるといいなあw
アバター
2021/11/24 02:59
>ロワゾーさま 地球型惑星を検索してテキトーにチョイスしただけでして、、

        本ブログは実在の惑星とは一切関係ありません

        て書いとくべきでしたか^^?
アバター
2021/11/24 02:09
CoRoT-7b?
ソラリスのぱちもん惑星としてw 命名してほしいですね
アバター
2021/11/23 02:06
>カトリーヌさま ワタシもそう思います。
        
         ヤマトとガンダムは5年くらいしか違わないんですが
         世界観の遊び、の差でしょうかね?
         ヤマトは結局ファーストの焼き直しにしかならない。
         ガンダムは変わり種もあれば、オリジンや閃光のハサウェイを
         今作っても古びて見えない。
アバター
2021/11/22 17:15
宇宙戦艦ヤマト、
ファーストシリーズが一番、面白い気が。。。
後のシリーズは、ヘンに理屈がついて、イマイチという感じ。
ガンダムは、後のシリーズでも面白いのがあるけど。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.