11月新イベントについて
- カテゴリ:タウン
- 2021/11/04 15:30:55
11月の新イベントが始まりましたね~
参加用アイテムは昨日追加されており、
無料コインは両手各4種類(300コイン)、
有料コインは両手各6種類(180Pコイン)
と比較的好みのアイテムを選べるラインナップでしたね~
さて、今回のイベントについてですが、
100ポイントまではスタンプラリーになっており、入手アイテムが固定とのこと。
100ポイント以降は好みのアイテムを選ぶことが可能だそうです
まずこの仕様についてですが、若干自由度が減ったのかなぁとは思いますね
きせかえアイテム、お部屋アイテムとそれぞれ好みは各々あると思いますし、100ポイントまでは入手アイテムが固定となると厳しい部分がありそうですね
逆を返せば100ポイントまでは皆が均等に同じものがもらえるので平等ともいえそうですが。。。
そして重要なのがもらえるポイントについてですね!!
貰える秋ポイントは3pt、2pt、1ptの三種類だそうです
(有料参加アイテムは獲得ポイントが3倍です)
確率は収束すると仮定して2pt平均と考えて、
28日(本日と12月1日も参加)でかけると、
56ポイント!!!
それぞれのポイントがどのくらいの確率かは表記されてないのでなんとも言えませんが毎日参加しても半分だとちょっと無料参加が不利な感じもしますね
有料アイテム三倍前提でのスタンプラリーってのもどうかとは思いますが、1面はクリアできる設定なのでしょう。
なんかダラダラと書きましたが何が言いたいかというと
あまりよろしくない!!!ってことです笑
PS
有料アイテムで先程参加してみましたが、1ptだったので3倍の恩恵が無さ過ぎて泣いてる(..)
このままずっと(絶対ないけど)1ptが出続けたら無料参加の3pt出続けるマンと横並びになるってことか
いやぁ、倍数使うなら1ptはダメでしょーとも思えるけどどうでしょうか、
届きました〜!
ありがとうございます♡
またよろしくね~(笑)。
よろしくお願いします。
ここにコメントでよかったでしょうか?
ホームの伝言板の方がいいですか?
うんうん、よろしくないですね~
非課金の最大と課金の最小がかぶるなんて
謎ですね(^-^;
私も本日最低値が出ちゃいまして3ptゲットです(T-T)
こんなに低いポイントだと気分が下がりますね...
スタンプラリー初めて参加です。
有料アイテムを頂く事ができ、先ほど参加してみましたが私も3ptでした(^^;
開発環境と、エンドユーザーの本番環境のスペックの差を
もうちょっと考えてページ作って欲しいなあと
思っちゃいましたw
今月は無料参加で良いかな〜と判断してます。
ところで、特典ページを開くとクラッシュするのは
俺だけでしょうか?端末変えてもクラッシュしたので
ちょっと笑えてますwww
事務局さんの意図は?????
参加アイテムまだ買ってませんが、到達しても欲しいアイテムが無いので
もっと、楽しめる企画にしてほしいですね。
あまりよろしくない!!!(同感)です。