諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の40
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2021/10/24 10:26:14
昨日はやることが色々と(笑)
月桂樹の枝を前の日に切って、
ざっとチェックはしてあるものの
もう一度チェックをして縛っておく。
なにしろ量が多いのでダブルチェックしないと。
タダとは言え、人様にあげるものに虫がついてたり
卵がついてたりしては悪いし、枯れてるような葉っぱも
できるだけ外さないと(^▽^;)
先週も同じことをしてるんですが
汗をかいて作業をした先週と打って変わって
手が冷たくて体も寒い。日向で作業がしたいけど
いい場所がないしー。
そんなこんなで積み込んだ月桂樹の枝を
お友達の呉服屋さんのところに持ち込んだら
たまたまお店に来ていた方が「ほしい」ということで
1本差し上げたり。
で、前に注文しておいた「中布」サイズの
風呂敷がきていたのでお金を払って(カードだけど)
受け取りました。なんかカタログで見た感じよりカワイイ♪
そのあとでリサイクルショップに行きまして
先週ちょっと目星をつけておいたバッグを
今度は買おうと(笑)
そぉ、「らくだのせなか」を入れるのに
良さげなやつ♪
ところがナイ。
売り場を2周ほどしましたが
影も形もない。
売れてしまったのか・・・orz
ううーん、これは「無駄遣いするな」という天の声か?
さっき風呂敷買っちゃったしなあ。
あ、そういえば風呂敷を買ったときに
「これ、今度の旅行に持って行きますー♪」
なんて口走ってたな、私。ああ、風呂敷持って行けばいいのか(笑)
帰ってから「風呂敷バッグ」「ペットボトルの包み方」
なんていうのをネットで見て試してみた。
うん、まあこれでよさげだ。
風呂敷なら軽いしかさばらないし。
よし、そういうことにしようヽ(^o^)丿
閑話休題
和菓子屋さんの前でしばし待つ。
2.3分くらいで中から2人のお客さんが出てきたので
入れ替わりに入る。あれ、夫君は外か。
まあいいや。
一人で心ゆくまで和菓子を選ぼう。
もぉねー夏っぽい和菓子がいっぱいヽ(^o^)丿
ゼリーのような透き通ったやつとか
見た目が涼しげなのが多いですね♪
さすがに「かのこ」はなかったなー。
あれ、好きなんだけど・・・
とりあえず涼しげなやつを4つほど。
外に出て夫君と合流。
お菓子の包みは夫君に渡しておく(笑)
さあ春宮に向かって歩きます。
昼下がり、暑いさなかです。
できたら日陰が歩きたいなーー。
あ、そうだ。桜並木の道があったな。
あそこを歩いたらましかもしれないよねー。
ということで、街道沿いの道ではなく
少しダラダラと登る桜並木のほうの道を
歩いていくことにする。この道は初めてです。
桜並木の陰でましとはいえ、ひたすら上り。
とはいえそんなに急な坂ではないが
歩道が狭くてその歩道に桜が植わっているので
人が歩いて来るとすれ違うのに車道に出ないといけない(^▽^;)
そんな狭い歩道を歩いてますが
やはり疲労がたまっているせいか
ひとりぶつぶつと文句がどうしても口から・・・
夫君は5.6メートルくらい先ですね。
聞こえないのをいいことに、いろいろ言った覚えが(笑)
自分で選んだことなのにさー
文句言ってるってホントだめですよねー(^▽^;)
修行が足りません。
すみません。
天空の神社に行くのも
この桜並木を選んだのも自分です。
文句言うのは筋違い。
ああ、エヴァンゲリオンのせいで
こういう旅行プランになったんです。
いやあ、エヴァンゲリオン見たいっていうのも
私なんだからねー。もうちょっと体力があればねー。
ぐちぐちあれこれつぶやきつつ
春宮にむかいましたね。
晴れているのに空は湿気が多い模様。
富士山の方向は全くかすんで
見える気配もありません。
明日に続く
<昨夜のわたし>
ブラタモリ、つくばでしたねー♪
さあ今日の一冊
「ハシビロコウのはっちゃん」すずき出版
じーーっと動かないハシビロコウ。
でもほんとうは・・・
そんな絵本♪
素晴らしい。昆虫食だーーヽ(^o^)丿(違
拾ったドングリは煮ないとだめらしい、冷凍でもOKらしい。
もぉそりゃーへばってるし文句の嵐ですよー(笑)
そういうやつなんですーヽ(^o^)丿
行ってみたくなりました~(*´ω`*)♬
何が売っているか見るだけでも楽しそうです^^
駐車場の入り口がよく分からなくてまだ行けてないのですけどね(*´ω`*;)
天空の神社の後の春宮、かめさんすごいです~><
私ならとっくにへばっていそう_( _´ω`)_ペショ
あと1回はやらないと。
呉服屋の奥様に無理を言って引き受けてもらってます。
売り物にするには、それなりの手間がかかりますので(笑)
ホント、すごく大きいのですね
道の駅とかで乾燥月桂樹が売られているのを時々見つけますが
売ったら結構なお小遣いになりそうw
図書館の近くの呉服屋の奥様だったのがご縁で(笑)
昔の風呂敷も味わい深くていいですよね。いざというときは
寒さ除けにもなるし、日本が世界に誇る文化ですよねー風呂敷ヽ(^o^)丿
いやあもぉお恥ずかしい限りです。疲れてくるとどうしてもグダグダになっちゃう・・・
夫君が無口なのをいいことにグチグチいうアカン嫁ですー(^▽^;)
包み方をマスターすればいざという時は
買い物袋にもなるから便利ですよね♪
風呂敷はリアル店舗がなくて、ネットで探しても良い柄がなくて
仕方なく実家に眠ってる、年代物の風呂敷を頂いてきて
買い物袋代わりにするつもりが、布入れに変身しました。
沢山入るので便利です(笑)
7月の暑い時期に歩いているのだから疲れるよね。
筋違いでも、つぶやいて気力を正しているなら良いと思います。
(=゜ω゜)ボー… 持ち手があるだけマシというレベル?
あ、それと、「これは私の飲み物です」という主張か~
立てば高いっていうのは。鬼滅のパワハラ会議で
「つくばえ」という無残様のセリフで言葉を
覚えた気がします(笑)
昨日はずっと「ロード・オブ・ザ・リング」のスカパー一挙放送を観てました。終わったら21時前。映画館で観たときは長すぎるって思っていたけれど、家では3部作一挙でもそんなに長く感じなかったなあ。
筑波山はつくばっていてもあの高さ、立てば富士山より高いって水戸黄門が詠んだということを高田崇史さんの本で読みましたが、筑波は銑場からみたいですね。
hanaさん>絶対に虫がつかないっていう植物はないと思いますー。
月桂樹は、そんなに虫はつきませんがミノムシにやられたり
蜘蛛の巣がかかってたり、この時期だと葉っぱの重なってる当たりに
糸を張り巡らせて冬の隠れ家にしようというのもいるものですから(^▽^;)
ももすけさん>わたしも手ぬぐい愛用してますー♪
風呂敷も手ぬぐいも便利ですよねヽ(^o^)丿
今回買った風呂敷は亀甲柄の中に和風なイラストが
入ってるやつでした♪
でも飲みたい時にいちいち解いたり、また仕舞うのかな…(;´Д`A
取り出し可能な包み方があるのか?…あーあるかもー
香りのある葉って虫よけになるイメージが有ります。
と言っても、乾燥前を知らないので、だたの無知なのですが・・・(;^ω^)
ダブルチェックして状態の良い物をいただけるなんて、受けとった側も嬉しいですね。
カメさんのお心使いを感じます。
やはり。すばらしいです。
あと手ぬぐい(の普及活動中)!手ぬぐいでも簡単に包めそうです。
あれは旅行先で何本あっても困らないしかさばらないし お洗濯も簡単
あなたの生活に手ぬぐいを!
って 以前友人宅にワイン持っていくのに専用の袋がないなーと急遽手ぬぐいで包みました
(贈答品として買っていたら包装の上そういう袋に入るけど 自宅用で買ったやつだったので)
そして、「これ、みんなで飲もうと思って、手ぬぐいは私物です、返して!」となりました