軽井沢スキーバス転落事故
- カテゴリ:車・バイク
 - 2021/10/21 18:10:49
 
軽井沢バス事故裁判だというのでニュースで繰り返し報道されている。
 
 2016年の冬にバス事故が発生し15人が死亡したが、その中で特に注目されたのが小室結さん。
 https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-70127.html
 
 早稲田で留学経験もあり、英語の通訳もでき裕福な家庭で育ち大手企業への就職も決まっており、後は大学卒業するだけ という状況で思い出つくりのために友人たちと一緒にスキー旅行に出かけたが、そこで事故にあい死亡。
 他に死亡した大学生があんまりパッとしない連中だったのでテレビ局は小室結さんの話ばかりクローズアップした。
 そりゃ美人+留学+英語が堪能+早稲田+大手企業に就職も決まっていた という数え役満みたいな珠玉の新卒だから注目して当然か。
 
 イーエスピー(元は警備会社)がバス事業を展開していたが、バス事業主がやるべき義務をほとんど履行せずに、いい加減なバス運行をしていた。
 大型バスの運転経験が不足している不慣れな男をつかまえて「実地でバスを走らせれば練習代わりに丁度いい」とばかりに無茶苦茶なコースを走らせた。
 本来なら高速道路で目的地まで走るところを、普通の道路の方がハンドルさばきが上手くなるだろう、という思惑で無理やり下道を走らせたが、その道は曲がりくねっており、余程の運転手でなくては走れない難しい道。
 しかも高速道路を使わない関係で予定通りの時刻に目的地に到着するのは極めて困難だった。
 そんな状況で観光バスはフルスロットルで複雑なカーブに突っ込んでいったのだから事故にならない方がおかしい。
 
 しかしイーエスピー社長は「まさかこんな運行をしているなんて知らなかった」と証言。
 果たしてそうだろうか。
 経験不足のドライバーを大型バスに乗せ、高速道路も使わせずに下道を走らせた、くせに 知らなかった で通るとすれば、あらゆる交通事故の責任はドライバー 一人が背負わされるだろう。
 とは言え、運転手2名も死亡しているのだ。
 このため社長は「知らん知らん」と言って無罪になろうというのだ。
 裁判の行方が注目される。
		
























