目の愛護デー
- カテゴリ:占い
- 2021/10/10 16:41:31
ニコットおみくじ(2021-10-10の運勢)
こんにちは!高気圧に覆われ、九州から東北まで広い範囲で晴れる。
日本海側から前線が近づく北海道は次第に天気が崩れ、雨が降る。
沖縄は曇りの地域が多い。
【目の愛護デー】 Eye Protection Day
☆目の愛護デーは、毎年10月10日にあります。
<概要>
〇記念日
1947年(昭和22年)に中央盲人福祉協会が制定した記念日です。
現在は厚生労働省や日本眼科医師会が中心となり、
活動を行っております。
〇目の愛護デー
1931年(昭和6年)に中央盲人福祉協会が制定いたしました
「視力保存デー」と1938年(昭和14年)に日本眼科医会が制定をしました
「目の記念日」が戦後合併したものです。
@「視力保存デー」
10月10日にありました記念日です。
★目的
失明予防運動を目的としたものです。
〇目の記念日
9月18日にありました記念日です。
明治天皇が1878年(明治11年)8月30日から11月9日までの
北陸・東海道巡行なされました際に、新潟県でトラコーマ患者が
多くいることをとても心を痛められ、9月18日に目の病気の治療と
予防に力を入れるようとのお言葉と金一封を下賜されたことに因み、
1938年(昭和14年)に制定された記念日です。
@トラコーマ
結膜炎の一種
@再開
どちらの活動も太平洋戦争によりまして中断されました。
戦後にこの2つを合併した「目の愛護デー」を制定し、
活動が再開されました。
〇意味
目の愛護デーには、目の病気やその予防等の知識の普及や
失明者に対する福祉活動等を知って貰う等の目的があります。
〇由来
「10」という数字を横にした時の形が、
眉毛と目に見える事が由来となっています。
〇イベント
目の愛護デーには、毎年全国各地でイベントや啓蒙活動が行われています。
@東京都
毎年10月10日に近い土日
「Tokyo Eye Festival」というイベントが行われています。
☆Tokyo Eye Festival
東京都眼科医会主催によるものです。
2019年(令和元年)は10月12(土)と13日(日)に
新宿駅西口広場イベントコーナーで開催されました。
★内容
眼科医師や専門家による特別講演をはじめ、
様々なコーナーを設けました。
・視野生涯体験コーナー
・視力計測コーナー
・眼疾患&コンタクトレンズコーナー
・眼科での検査の流れを説明するコーナー
・アイバンク活動紹介コーナー
・点眼薬指導コーナー
・目の相談コーナー
・ロービジョンコーナー(目に関する便利グッズやパソコンの使い方の紹介)
・メガネレンズに関するコーナー
・盲導犬体験コーナー
このイベントは、東京都眼科医会のホームページに掲載されています。
〇掲載先
・東京眼科医会ホームページ
・日本眼科医会
問題 目に良い効果につきましてです。
例えばですが・・・ビタミンB12です。
〇ビタミン12
脳神経の働きを改善してくれます。
このビタミン12に含まれない食べ物を教えてください。
1、サンマ
2、レバー
3、シジミ
ヒント 学名:Cololabis saira
季節を問わずに缶詰食品等の具材に使用されます。
@主な産地
・厚岸町(北海道)
・大船渡市(岩手県)
・五島市(長崎県)
お分かりの方は数字もしくはビタミン12に含まれない食べ物を
よろしくお願いします。
はい、正解です。
そうですか、懐かしい響きになりますか。
どうなのでしょうね?無いことを願いたいものです。
ももさんも日々眼を使用されているはずです。
どうぞご注意してケア等をいかがでしょうか?
眼も違和感が無いことを願います。
目の愛護デーってなんだか懐かしい響きですw
トラコーマは日本ではないと思っていましたが
まだあるのかな?
毎日気温と湿度が高い地域もまだまだある中、お久しぶりです。
お元気でお過ごしでしょうか?
そして、お忙しい日曜日の夕方の時間帯にコメントとお答えと解説をありがとうございます。
そうですか、不良ですか?とても残念です。
そうなのですか、勉強になりますがサンマ100gあたりにビタミン₋12があるのですね₋。
μですので10×ー6ですね。
しかしながら含有しているのは確かですね。
クラブ718さんの博学ぶりは勉強になるばかりです。
そうですね、トラコーマは怖いですね。
お互いに気をつけてまいりましょう。
どうぞ今夜、そして来週もご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
ビタミン B_12 の件ですが、サンマ100gに、微量ながらビタミン B_12 があるようです。
(100g中の栄養価として15.4μgだけあります)
1、サンマ
cf. トラコーマについて(厚生労働省検疫所)
https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2017/07311349.html