新日本人2
- カテゴリ:ニュース
- 2008/12/28 23:52:36
前回の新日本人もみましたが、アラサーの私らはバブルと氷河期の間、
女子大生ブームと女子高生ブームの間・・・と
とても中途半端な世代なんで、どっちの気持ちも分からなくはない。
仕事に生き甲斐をもって、どんどんプロになって輝いていく人の。
結婚して幸せに暮らしている人。
結婚して不幸になった人。
離婚してはじけちゃってる人。
独身でクビ経験している人。
働きすぎて鬱になって休職中の人。
・・・いろんな人生があるなあ。
この年になってやっと見えるものだからなあ。
今回の「1秒でも早く結婚したい女たち」というテーマがあがるくらい、
20代の女子は結婚を急いでいるらしい。
自分の経験と周りのねえ様たちの意見を聞いてみても
「結婚ブームのあと3~5年後に離婚ブームがある!」です。
だいたい25~6才くらいで地元の知り合いや友達が結婚したらしい・・・なんて
はなしがポコポコ入ってくるものです。
しかし、そのあと誰かが離婚し出すと、ちらほら離婚したらしいという噂を聞きます。
今年婚活ブームがきたということで、来年は結婚ブームですかね。
2012年は離婚プチブームがくるかな?
不況のままだと、寄り添って支えあいたい・・・みたいな風潮がでて案外仲良くつづくかな。好景気になるのとどっちがいいもんですかね?(笑)
とりあえず。経済と若者の生活は密接してるもんだなぁと思ったわけです。