タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ちよ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
地震
カテゴリ:
日記
2021/10/07 23:58:33
1時間くらい前にあった地震、揺れが強くてビックリ(;^ω^)
最初たてにドン!ときたから、結構大きいのくるかな~とは
思ったけど流石に驚く揺れだったわ~。
みんなのところは大丈夫だったかな?
#日記広場:日記
ちよ
2021/10/24 20:59
ちよ→ごーちゃん
アンティークのガラス瓶!
それは普通のガラス製品より思い入れがありそうなお品ですねぇ(;^ω^)セツナイ…
我が家は壊れて困る高額品はPC位なので、ある意味安全(?)です!(笑)
結構揺れはしましたが、落ちていたのはサランラップくらいでした(ノ∀`*)ペチ
でも物は残念でしたが、ごーちゃんに怪我がなくて良かったです!(๑•̀ㅂ•́)و
違反申告
ちよ
2021/10/24 20:55
ちよ→レンさん
アノ地震があった時キッチンにいたんですが、思わず即TVの
ニュース速報を確認しました。
停電してる場所もあったから、我が家が停電しなくて良かったなぁ
と思った次第です。
夏の停電も大変だろうけど冬の停電も大変ですよねぇ、きっと。
今のところ大きな災害の被害にかち合うことなく生きてこれてますが、
天災って人の力ではもうどうしようもないからな~。
数年前の大型台風の次くらいにドキッとした出来事でした~(;^ω^)
違反申告
gorgeous
2021/10/23 10:00
凄かったですね。揺れ。
3.11の時に大被害だった為
対策をしていたので色々無事でしたが、
(と言っても、倒れるかも?と心配でガラス棚を押さえに走りましたがw)
3.11で対策していなかったものが見事に落ちて壊れてました(´;ω;`)ウッ…
お気に入りのアンティークのガラス瓶だったのでショック。
ちよさんは大丈夫でしたか?
違反申告
オレンジブラン
2021/10/09 03:49
激しい縦揺れで、鬼滅グッズを入れたダンボール箱が跳ね飛びました。
比較的平らだとか安定がよさそうなものでも、
時計やカレンダーなど軽いものが落ちていました。
東日本大震災のときは、ゆっくり旋回するような揺れだったので
重いものが徐々に移動し、ずり落ちたり、書棚が倒れました。
その後は南北に揺れるか東西に揺れるかによっても
押さえに行く家具を選んでたんですが。
(倒れたのを直すのタイヘンなので、隠れるより押さえに行くレン)
今回の縦揺れは、また新たな発見というか。
物理は高校で選択しなかったけれど、ああ~、揺れ方によって
モノの動き方はこう変わるのか。って、妙に学習しました。
違反申告
ちよ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1579440島
最新記事
こちら雑談枠2025
出:バシリア 求:普通品(複数)
謹賀新年2023
エターナルバタバタ(;^ω^)
色25弾 求)背景 出)煙・模様・侍女・金銀閣
カテゴリ
日記 (550)
コーデ広場 (39)
ニコガチャ (8)
アイテム交換 (6)
ニコッとタウン全般 (5)
伝言板 (4)
ニコットガーデン (4)
グルメ (3)
ニコみせ (3)
きせかえアイテム (3)
>>カテゴリ一覧を開く
アニメ (2)
映画 (2)
友人 (2)
家庭 (2)
イベント (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
スポーツ (1)
小説/詩 (1)
美容/健康 (1)
ファッション (1)
ショッピング (1)
学校 (1)
仕事 (1)
人生 (1)
タイピングローズ (1)
今週のお題 (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (1)
2024
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2023
2023年10月 (1)
2023年09月 (1)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年09月 (2)
2022年07月 (2)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (2)
2021年10月 (4)
2021年09月 (10)
2021年08月 (10)
2021年07月 (4)
2021年05月 (6)
2021年04月 (2)
2021年03月 (5)
2021年02月 (7)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (6)
2020年11月 (5)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (12)
2020年07月 (21)
2020年06月 (13)
2020年05月 (26)
2020年04月 (27)
2020年03月 (27)
2020年02月 (22)
2020年01月 (26)
2019
2019年12月 (22)
2019年11月 (8)
2019年10月 (21)
2019年09月 (17)
2019年07月 (13)
2019年06月 (10)
2019年05月 (29)
2019年04月 (27)
2019年03月 (27)
2019年02月 (22)
2019年01月 (29)
2018
2018年12月 (22)
2018年11月 (26)
2018年01月 (3)
2017
2017年12月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (23)
2017年06月 (31)
2017年05月 (32)
アンティークのガラス瓶!
それは普通のガラス製品より思い入れがありそうなお品ですねぇ(;^ω^)セツナイ…
我が家は壊れて困る高額品はPC位なので、ある意味安全(?)です!(笑)
結構揺れはしましたが、落ちていたのはサランラップくらいでした(ノ∀`*)ペチ
でも物は残念でしたが、ごーちゃんに怪我がなくて良かったです!(๑•̀ㅂ•́)و
アノ地震があった時キッチンにいたんですが、思わず即TVの
ニュース速報を確認しました。
停電してる場所もあったから、我が家が停電しなくて良かったなぁ
と思った次第です。
夏の停電も大変だろうけど冬の停電も大変ですよねぇ、きっと。
今のところ大きな災害の被害にかち合うことなく生きてこれてますが、
天災って人の力ではもうどうしようもないからな~。
数年前の大型台風の次くらいにドキッとした出来事でした~(;^ω^)
3.11の時に大被害だった為
対策をしていたので色々無事でしたが、
(と言っても、倒れるかも?と心配でガラス棚を押さえに走りましたがw)
3.11で対策していなかったものが見事に落ちて壊れてました(´;ω;`)ウッ…
お気に入りのアンティークのガラス瓶だったのでショック。
ちよさんは大丈夫でしたか?
比較的平らだとか安定がよさそうなものでも、
時計やカレンダーなど軽いものが落ちていました。
東日本大震災のときは、ゆっくり旋回するような揺れだったので
重いものが徐々に移動し、ずり落ちたり、書棚が倒れました。
その後は南北に揺れるか東西に揺れるかによっても
押さえに行く家具を選んでたんですが。
(倒れたのを直すのタイヘンなので、隠れるより押さえに行くレン)
今回の縦揺れは、また新たな発見というか。
物理は高校で選択しなかったけれど、ああ~、揺れ方によって
モノの動き方はこう変わるのか。って、妙に学習しました。