Nicotto Town



プラスチック

ニコットおみくじ(2021-10-06の運勢)

おみくじ

今月からこっちのおばさん地方の

ゴミ出しルールが1部変わったです
今まではプラスチック類は燃えるゴミに出してたけど
プラ表示があるものはよく洗って乾かして
透明か半透明の袋にいれて
資源ゴミに出すよになったです

だからプラ表示があるコンビニの
レジ袋に入れて出すけど
そのレジ袋だけ棄てるときは
燃えるゴミとして出さなきゃなんないのです

それに明らかにプラでも表示なかったら
燃えるゴミなのです
プラ表示あっても内側の容器の中には
燃えるゴミになるものもあって
ややこしいのです

おばさんちのキッチンの1部は
ちょっとしたゴミ集積所になってるです


#日記広場:占い

アバター
2021/10/11 21:19
こんばんは。
私の所(首都圏)も分別が細かいですよ。
慣れれば大丈夫!
ダィジョウ━ v(★・`ω´・★) v━ブィブィ♪
アバター
2021/10/08 18:08
面倒になりましたね。
アバター
2021/10/08 17:39
私の街では随分昔からゴミは全て細かく分別でしたよ^^;
部屋は狭いのですがゴミの居場所がかなり必要です…ペットボトルが山積みに…^^;
アバター
2021/10/08 15:22
地域によってゴミ出しルールが違うんですよね。
こちらは普通ゴミと資源ごみとプラゴミ。
アバター
2021/10/08 14:39
こちら名古屋は全国的に早い段階から細かく分別して出すようにしてますよ。
慣れるまで大変だし、ほとんど毎日が何かしらのゴミの日になります。
子供たちの方が学校などで学んでくるので、理解してて
私たち高齢者の方が慣れるのに大変みたいです。
どうしても部屋の一部がゴミ集積所になっちゃいますねー><ガンバロー!!!
アバター
2021/10/08 13:05
地震が・・・ご無事でしたか。
いきなりの災難は嫌ですね。
アバター
2021/10/08 12:52
追伸でーす^_^
金属製の鍋・やかん・フライパン・汚れのない布団・衣類
なども 資源になり スプレー缶・乾電池・蛍光管は有害性資源なんですよ。
アバター
2021/10/08 12:51
お~ナルミンちゃんのお手伝いが必要そうですね・・がんばれ!!
アバター
2021/10/08 12:12
こちらでは 2.3年前から 指定の有料ごみ袋で
燃やすゴミ・燃やさないゴミ・資源用プラスチックに分けて
収集されています。
缶やペットボトルは外から見える袋やバケツ・籠などに入れて…
ダンボール・雑紙も資源ゴミで まとめて出しますよ。
置く場所は 各家庭の門扉前や玄関前 集合住宅は指定の集積所です。
長くなって ゴメンネm(__)m
今週もありがとう✨
明日~月迄巡回はお休みしますね。
アバター
2021/10/08 10:48
え〜〜
レジ袋だけは燃えるゴミは・・・・・
なんか謎だ?
アバター
2021/10/08 04:57
お〜〜
ルール変更は慣れるまで大変だよね。
頑張ってね=^x^=
アバター
2021/10/08 04:50
ゴミ出し規則が面倒ですね。
私の住む地域だとガン無視して
出す人続出しそう...
アバター
2021/10/08 02:49
こんばんは。
レジ袋って白いものだと、うちのエリアだと
回収拒否になります。
レジ袋は容器包装プラスティックゴミとしてまとめて半透明
のゴミ袋で資源ゴミぼ日に回収です。

燃えるゴミは指定のゴミ袋があるので、
それに入れないとダメなのです。
ましてや食べ物での汚れがない限りは
レジ袋を入れたら回収拒否です(;'∀')
アバター
2021/10/08 02:42
うちのほうもプラで出すのと
燃えるゴミで出すのと分けることになってますが
とりあえず燃えるゴミで出すと持ってってくれます。
一説には分別してもほとんど燃やしちゃうとか(^^;)
アバター
2021/10/08 02:18
もやせるゴミ、もやせないゴミ、資源プラスチック、
ペットボトル、ビン・カン、本・雑誌、衣類・布類、
ダンボール、紙類、粗大ごみ、剪定枝・下草の11種類かな?に分別
各出す日、曜日が決まっています
さらに、もやせるゴミ、もやせないゴミ用のゴミ袋は有料です
コンビニやスーパーで市のマークが入っているのを購入。
近隣の市はほとんど同じかと・・・
慣れですね^^
アバター
2021/10/08 00:45
ナルミンちゃ~ん♪


関東地方☆で強い地震;があったね~;>❍<;

関東☆にもニコっと♪の子☆が大勢いるから心配;だね~>□<。。

どうか大事なければいいんだけど!☆>◇<☆☆




ゴミの仕分け;は自治体でずいぶん格差;があるね~/◇\;

あんちゃん♪とこはレオパの専用の集積場があって

プラスチック;やペットボトル;は専用のBOXに入れて

ガラス瓶;も専用のBOXに入れてるよ~/◇\*

でも

倉敷☆はナルミンちゃん♪のおばさま♪のとこよりは遥かに緩いかもね~☆/◇\☆


まだ来週くらいまでは西日本☆は特に残暑;が厳しいから;

熱中症;にも十分気をつけてね~☆>◇<☆☆

免疫力☆を落とさないように☆

栄養♪採ること☆が何より大切☆だよ~☆>◇<☆☆


いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
アバター
2021/10/08 00:16
環境保護と資源の有効活用。

こっち名古屋は10年前くらいから、分別してるよ。

プラゴミにもいろいろあって、仕分けは大変だけど

仕方ないよね。

慣れれば、苦労しないと思うので、折れずに頑張ってみてね♪
アバター
2021/10/07 23:59
小泉と、仕事おしたくない環境省の、ゴミ回収共が、高給取るのに、ゴミの仕分けおしたくないらしいんですよ!。

昔はそこまでが全部仕事だったのにですよ!。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.