晩ごはんも
- カテゴリ:占い
- 2021/09/22 20:14:47
ニコットおみくじ(2021-09-22の運勢)

今日はおばさんに
いきなりだごの作り方
教えてあげたです
いっぱいできたんで
晩ごはんにもいただいたし
おじさんもいつもより
焼酎がすすむくんだそです
団子っていっても
丸いんじゃないです
サクっとレシピ紹介すると
さつまいもを皮ごと輪切りにして
その上にあんこ乗っけて
だごで包んで蒸すです
ナルミンはあんこのかわりに
いもキントン作って使うです
キントンは完全に潰したり
裏ごししたんより
ゴロっとしたんが好きなのです
焼き芋はしっとり系が好きだけど
このときはホクホク系使うです
皮は米粉と小麦粉に
お砂糖とお塩入れて
お水加えてぐっちゃぐちゃに
まぜるです
しばらく寝かせたあと
適当な大きさを掴んで
薄く伸ばして満遍なく
包むんだけど
あんま薄くすると
破けちゃうです
この辺りじゃこんなんを
だごって言うのです
お好み焼きなんかもです
お菓子作るときは
材料きちんと計んなきゃ
なんないけど
これはガサツで大雑把な
ナルミン向きなのです
美味しかったです
無理おしない様になう。
栄養おとり、適度に動き回り、そして寝る!。
さんまとゲームとショップ。
10月も宜しくお願いします。
多少は台風16号の影響かも?
毎日元気で行こうね。よし!
32度、熱いですなう、雨に気おつけて下さいね。
今も、25度なう。
松嶋と展望とビーチ。
雨予報が?。
宜しくお願いします。
まあなんです。いろいろ工夫をして生活して行こう!
西日本☆はまだ30℃前後の残暑;が続いてるね~/〇\;
ただ
今回の台風16号;のあとは秋♪らしくなるかもね~☆/◇\☆
食欲の秋♪
おいしいもの♪もい~っぱいの季節♪
食べること☆は治療☆^◇^☆
よく寝ることも治療☆^◇^☆
ストレス;を外に流し出すことも治療☆^◇^☆
焦らずに一歩ずつ☆一歩ずつ☆だよ~☆>◇<☆☆
いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
雨らしいですよ。
スイミングとビーチとぺット。
美味しいものお食べて飲んで、ですなう。
有難う御座います。
こんなことを、ふと思った。風の子なのか。
まだ少し気温が高いので、水分補給などおこまめにですよ。
今週も、宜しくお願いします。
やりたくとおしやべりと教会。
気おつけて下さいね。
注意して下さい。秋は、優しい季節がいい。
西日本☆は朝晩はだいぶ気温が下がってるけど;
まだお昼は30℃で暑いね~/❍\;
気温差;も体調☆崩す原因;になるから十分に気を付けてね~☆>◇<☆☆
お体☆をあっためる食べ物♪といえばまず思い浮かぶのが生姜♪だね~☆^◇^☆
薬味のおろし生姜♪も良いし♪生姜飴♪も良いね~☆^◇^☆
生姜♪のあのピリピリ感☆は好き☆なあんちゃん♪だよ~☆^◇^☆
前にも言ったと思うけど
お体☆を冷やすのは免疫力を落とす要因にもなるので;十分に気をつけてね~☆>◇<☆☆
大病;なので一気に回復とはいかないと思うけど;>❍<;
ナルミンちゃん♪のお体☆が一歩ずつ☆一歩ずつ☆治癒☆して回復☆しますように☆>◇<☆☆
いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
無理おしない様になう。
つぶやきと自然とゲーム。
秋刀魚にアジにマツタケとクリお食べて、寒い冬に備えて欲しいなう。
有難う御座います。
というのは昨夜、よく寝られなかった。
寝不足は食欲を減退させる。(´;ω;`)ウゥゥ
骨には、コラーゲンがいいらしいので、カルシウムと一緒に取る様にして下さいね。
マグロの目玉の煮たものとか、脂の乗っている白身魚、サケもいいですよ、アスタキサンチンが入っているのでなう。
ビタミンCとB1とB2と共にですよ。
もうそろそろ台風がらしいなう。
無理おしない様になう。
うまいとビーチとおしゃべり。
ご苦労様ですなう。
ひょっとしてお菓子作りの専門家なのかな?
買って帰ったかも知れません。
名前も面白いから、覚えているのかな( ´∀` )
最近気温差がすごいですよね...
お互い体調に気を付けましょう( ´ ▽ ` )ノ
私もおイモが安い時におイモと生クリーム
でイモクリームを使ってモンブランもどき
を作ったりしています。
おイモはイモ羊羹のみじゃあないですね(^_-)-☆
昼間は日焼けしそうですよ。
パイロットと自然とおしゃべり。
涼しくしてくださいね。
お疲れ様ですなう。
わー 食べてみたいですね(^_-)-☆
手作り団子を 皆で一緒に食べると 更に美味しいよねー^^
昨日は午後からエアコンを入れました。
就寝前には心地良い北風が吹いてきましたよ♪
明日から月迄巡回はお休みします…今週も(人''▽`)ありがとう☆
無理おしない様になう。
秋ですね秋刀魚が高いです。
倖田とヒツジと教会。
宜しくお願いします。
そかぁ~♪
福岡☆の郷土料理(お菓子)♪なんだね~☆^◇^☆
さつまいも♪ときんとん♪のコラボ♪は
秋♪の味覚♪のいいとこ取り☆だね~☆^◇^☆
ほんっとう☆においしい物♪をおいしく食べる☆って至福☆だよね~☆^◇^☆
だご♪はさつまいも♪ときんとん♪のMIX風味♪^◇^*のナル桃♪
あんちゃん♪がおいしく☆丸かぶりでパク♪っ>◇<////
PS
焼き芋さん♪はあんちゃん♪もしっとり♪&ねっとり系♪が好き☆だよ~☆^◇^☆
いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
オリジナルレシピですね☆
さつまいもはとても身体に良いですよ.
秋の味覚でもありますね^^
美味しいお団子ができて良かったね〜〜〜
私も食べてみたいな〜〜〜
「いきなりだご」は秋のお菓子なんですね♪
美味しく食べられて良かった❤^^❤
美味しそうにゃん!
にゃんも食べてみたいにゃん=^x^=
ナルミンさんがおばさんに教えてあげたんですか(´ω`*)
おじさんもおいしいお酒のお供になって喜んでらして良かったですね♬
あんこにサツマイモ✨
美味しい物が詰まってますね(*^^*)
そちらの地域ならではのお菓子なのかな。
コツをナルミンさんが教えてくれたのでぜひ作ってみたいです~。
いきなり団子!
ケロロ軍曹たちが作ってた^^
ホントにあるんだー (≧∇≦)
「あんこ」とか「きんとん」も大好き!
食べてみたいです
想像して食べたくなったです。
作ったこともなく 見たこともない(笑) 聞いたのも初めてかも。
すごいすごい♥
お好み焼きも『だご』って言うのですか?
いもキントン入れて、美味しそうですね。
沢山食べたらお腹の調子が良くなりそう。
昨日は綺麗な満月。
今夜もいい月がでてるよ。
いい夢見てね~♪
いきなり団子は地元の駅の特設コーナーとかでたまに売ってるのを買ったことがあります
かなり腹持ち良いですよね!
夕ご飯の後のデザートにはちょっと重かった思い出が^^;
私が食べたのはお芋がちょっと甘めに煮てあったので
お家によって違うのかなぁなんて思いました
ナルミンさん大雑把というけど、
きんとんとか、米粉混ぜて薄く延ばすとか、それすら面倒に感じる私からしたら
全然雑じゃないと思う
ほくほく、良いですなう。
美味しそうですよ。
ご苦労様ですなう。
ゲームとおしゃべりと教会。
暑いみたいなので、気おつけて下さいね。