9月10日うさぎ倶楽部企画コーデ
- カテゴリ:コーデ広場
- 2021/09/10 00:02:41
切札はむさぎー
もらったステキコーデ♪:226
トランプにはいろいろなゲームがありますが、
トランプ占いも各種あるようです。
それもそのはず。
トランプの祖先はタロットなのです。
タロットは絵柄の美しいものが多いですから、コレクターもいれば、
占い師も数多くいますね。
いわゆる「占いの館」の主役はほぼタロット占いしではないでしょうか。
タロットもトランプと同じく、小アルカナの組が四つあります。
剣=スペード
棒=クラブ
聖杯=ハート
金貨=ダイヤ
に相当します。
カードの枚数も同じですね。
実は昔は、タロットのカードをそのままゲームに使って朝臣だそうですよ。
ふううん。
だとしたら、その方が絵が豊富で楽しそうです。
原題のトランプは簡素化されすぎていて、そこがちょっとつまらないようにも思います。
とはいえゲームに使われるこtで、タロット→トランプ(トランプというのは「切札」という意味があります)は、生活に浸透しました。
欧米では、日本では行われないさまざまな、複雑なカードゲームがあります。
ふたりがペアになって行うゲームなどがそうで、欧米の小説を読むといろいろなゲームが登場します。
ホイスト、とかブリッジ、とか。
ペアで行うというところがみそで、社交の一場面にもなっているわけです。
そうですね~。
日本でいうと、ちょっと前までの、麻雀に相当するのではないでしょうか。
ところで、麻雀は「牌」を使いますね。
この「牌」とはワイr府などに使われた札の事をいうそうですが、
トランプの事を「骨牌」などとも書きます。
この言葉はカルタとも読ませるようですけど、
カルタといえば日本では百人一首などの札鳥ゲームに使う札ですね。
医者の使う「カルテ」と同じ言葉です。
つまり、どちらも「カード」の事なんです。
日本語は欧州の言葉とは全く違うスタイルの言葉ですから、
逆にいうと、応手各国の言葉を原音主義でそのままカタカナ表記し、それぞれ別々の意味を与える事ができたんですね。
これが欧州ですと、全て時刻にある言葉一語であらわしてしまいます。
考えてみると日本語はとても便利ですね。
その程度? で Nジる程 坊ゃ(お子ちゃま)でわナイョぉぉ 私は~☆彡 …って アクマデモ
【ウサ姉】との 御話合い過程ですからネ~☆彡^^
… …同性どうしナラ の~カン っすぅ… ;><) ダヨネ?
っとぉ… 後から気が付く系 失態にて… この後 墓穴掘りそうなので… この辺で~;ーー)3
御返事は不要と致しま~す☆彡^^)ノシ
kyo5ちゃんっ><
「ちのみち」は違う意味になっちゃうよ~>< それは女の子はNG……に、近くない……?
そ、そ、それはともかく、そういうわけで当時夢中になっていたんだよ~w
プレイ自体は 楽しぃ…ハズ?…
①それは大変そうダネ… 当時って事は 今だと和訳サレテルの?^^
②(・_・D フムフム… でぇ 初期からの老舗級プレイやぁ~故に 残したコレクションは レア物ばかり…と?
③う~ん;--)…それは 通常モード…でわナイ楽しみ方っぽぃ?
でもぉ… イザ嵌れば…採算度外視で逝く所までイキソウだし… …やっぱ普通(日ノ本人的思考)ナノカナ…
あははははは。
少しだけプレイした事があるけど、私が血道をあげていたのは、
①MtGカードを翻訳する(当時和訳なかった)
英語版とフランス語版で……内容が違ったw 絵柄と機能は同じなんだけど、絵柄につけたるキャプション敵な部分の文章が違ったんだよ。
②好きな絵をコレクションした
③MtG世界の世界観に立った小説を読んでた
翻訳は多分なかったと思うので、毎月アメリカの雑誌を買ってたw
という普通でない楽しみ方をしてた~w
でも… モノ自体は未所持 … アクマデモ 複数人遊ぶ一環での プレ経験なので…
;--)3…誰が(ドノ御友人ッスかねぇ?)用意したのかナ… って疑問は残りマスかネ?
カワ(・∀・)イイ!!ポヶカード…の体で イザ数袋購入…開けると 御目当てのカードゲットぉ♪ …以後は買ってナイ って感じ?
遊戯王サンは J〇〇のコレクション?で保存してるヤツをミタ位かなぁ…価値数千円~万位? 単位のカードのみ趣味枠で残したって云ってたね^^
ほぅ… 歴史ある… 由緒正しぃ?感じの カードゲ~って事だね~
老舗Lvカードのデュエリストさんなんだねぇ*^m^) 多量の在庫モッテそう…
カードゲームはほんとに数が多いんだよな~。
アメリカの家庭ではトランプよりUNOっていうカードが定番だったりして、
これは燃えるんだよー!
古くはDOMINOも一種のカードゲームと言えるのかもしれない(麻雀を含めるのなら)。
それにしてもポケモンカードは恐るべしだね~。
あw 遊戯王は確かに「男の子のやるもの」かもねえ。私は持ってないけど知人友人でやってた人はわりといたから。みんな男だったな、そういえば。
MtGは Magic to Gathering というアメリカ発のもので、
イラスト+キャプション*機能が付与されているところは、ポケモンカードや遊戯王の先輩という感じだよ~。
遊戯王…は知ってるけど 極チョロット…ミタ程度だねぇ…
カード云々は…未経験 アクマデモ見ただけ…故に ゲーム性としての楽しさ? 全くの無理解ですねぇ…
①ポケモンカード… 自分で買って所持した事アリ…ゲームプレイは未経験
②遊戯王 … 全然知らないのデスが J〇〇がカードを持っていたゾ^^
③MtG… …?…;--)3…判んないッスぅ…orz
…って感じデスカネ~♪
でわ… この辺で 御話アイ終了…御返事は不要と致しますネ~^^)ノ
タロットは確かに色々な省庁が入っていて、かつ物語があるのも良いところですね。
古くはアレイスター・クロウリー版などがめちゃくちゃ象徴が多くて、カードまで増えてますし、
最近ではニューエイジ系のカードで風水まで入っているのが結構あるとか。
こうなると逆に読み解くのが難しいですね。
だから、シンプルなライダー版がベストセラーなんだろうな~。
ちょこころねさんはお好きな版、ありますか。
うん、まあ……
ワンセットの絵柄があって、圧か廉いカード様のものであるなら、
いろいろな遊び方が考えられるよね~。
最新のものに、トレーディングカードがあるね。
私は交友関係のため、MtGと略称されるアメリカンなのを遊んでいたけど、
日本では遊戯王カードが主流かな?
そして驚くなかれポケモンカードは世界的に流行っているんだって!
私もたま~にタロット占いをしますが、タロットが今も残っいるのは
色々な要素が全て入っているからでは?と占い師の方が話しているのを最近聴いてなるほど~と思いました。
宇宙のすべての要素が入っていて、かつ物語があるのでそこから読むときにやりやすいんでしょうね。
しかし単純にカードによって良しあしが分かるとは限らないので出たカードから意味をどうとるかが難しく
また面白さもある気がします。
カルテの話はどこかで聞いたことがあったな。どこだったかな?
まぁ… カルタ…に関しては 差異が大きい気がスルけど…
文化や御国柄の 違い… でも ソコに居るのは 同じ人類… 似るのも必然…当たり前ナンでしょぅか~^^
…と 納得がイッテしまった 講義でしたねぇ☆彡
うん、そうだね~、源流の国によって牌だったり、カルタだったり、カードだったり、トランプだったり……
と、言葉は違う感じだね。
内容も少しずつ違うわけだけれどね~。
ありがと~!
今回は大人っぽくいってみました~。このモノクルお気に入りです。
ありがと~!
今回はかっこいい系できめてみたよ。
そしてやっぱり私は白が好きです~。白うさぎです。
ナンカ 違和感無い感じに 類似してるっぽい?…
でぇ…止めに カルタ…っすかぁ;^^) 御国柄で変わっても 根幹は似てるって事?
(・_・D フムフム…つまり 遊びの起源は トランプに…アリ? とか… カナ?・_・)
おぉーーー、シックな感じで素敵です♥。
コーデ投稿ありがとう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
真っ白いアリスコーデかっこいい(⑉• •⑉)♡