チャーリー・ワッツを悼む
- カテゴリ:音楽
- 2021/08/26 17:35:14
久々の音楽カテ。
また好きなミュージシャンがお亡くなりになりました。(この数年でかなり…)
Jumping Jack Flash - Rolling Stones - Paris 06/06/76
https://www.youtube.com/watch?v=36DtA8pIQGI
その昔ヤングミュージックショーで見たライブと思われ。初めて見たストーンズの映像でした。
プレイスタイルは地味ですが、ストーンズの音楽を後ろから支えています。
(フロントにミックとキースがいるので自己主張の激しいドラマーは合いません)
レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムのように、ストーンズにとっては替えの効かないドラマーじゃないかしら。
彼は元々ジャズを好んでプレイしていたそうです。
ジャズ=好きな音楽 ストーンズ=職場・仕事
と、思ってプレイしてきたのかな。
でもインタビューを見る限り、ストーンズはそう悪くはない職場だったようです。
The Charlie Watts Quintet - Dennis Miller Show (1992)
https://www.youtube.com/watch?v=fOH6IlZEa-w
お年を召したスーツ姿が素敵な英国老紳士で。後半部分はインタビューです。
チャーリーさんに関しては音楽がどうとかという前に、初老以降の見た目が私にとってドストライクなのです! …ご冥福をお祈りします。
(ミーハーですいません)
チャーリーさんはもともとジャズが好きなジャズドラマーでした。
ストーンズ加入後にキースからロックンロールの聴き方をレクチャーしてもらったとか。
2つ目のつべ映像はカルテット編成での演奏、まったり気分よくドラムブラシを操っています^^
なんと、ローリングストーンズのドラマーはジャスがお好きだったんですか♪
>❈Rosy❈さん
ストーンズのメンバーで写真撮影の時なんか、一人だけ違うオーラを漂わせ、
スーツ姿でたたずんでいるんです。
おとなしそうですが、怒らせるとめちゃ怖かったそうで。
>アイスさん
>⊹⊱プレア⊰⊹
ありがとうです^^
数年前から次々に好きなミュージシャンが旅立たれてしまい、切ないです (´;ω;`)
>ジャスミンさん
ジャスミンさん、ロックも聴かれていたんですね♪
悲しみのアンジー、夏の終わりか晩秋に聴きたくなるようなバラードです。
チャーリーさん、昔からファッションにはとてもこだわりがあって、
ベストドレッサー賞を獲ったこともあるそうです。
高校生の頃からツェッペリンもストーンズも大好きでした♪
ミーハーですがアンジーが好きでした('◇')ゞ
ワッツさんのスーツ姿☆正にジェントルマンでロックのイメージとはだいぶ違いますが素敵ですね☆
大好きな方がお亡くなりになるとショックですよね><
ご冥福をお祈り申し上げます。
人それぞれ、その時代を共にした音楽ってあるんですよね
ご冥福をお祈りします><
なかなか出せない雰囲気~。
なんだか大物スターがいなくなるって寂しい限りです・・。