憂鬱な気持ち。
- カテゴリ:日記
- 2021/08/17 08:56:13
一昨日の電話メンヘラ事件を通して、
勘違いじゃなければ彼との仲はギクシャクしている。
一昨日の電話の後、気分がモヤモヤして寝れなかった私は、落ち着いて、いつも通りにLINEの返信をした。
ここで話を持ち込んでも文章に残ってしまうし、やだなと思った。
だから、あくまでもいつも通り。
のはずだった。
電話の後から、彼から連絡がこなくなり、
もう気持ち冷めた?なんて思ってる。
前の人の時は、お互い好き?なのか?きもちはあるのか?付き合ってる意味は?とかを考えていたら、あっさりやっぱり好きになれそうにないと振られた。
そのことがあるせいなのかなんなのか、
え?もう私フラれる可能性あり?なんて考えてる。
今回は、旅行まで行ったのになぁ、楽しかったこともあったなぁなんて、もう別れる前提の考えになってしまっている。
もしきっかけがあるなら、
彼と対面してお互い本音で話したいなとは思うけど、
彼はどう思ってるのかイマイチわからない。
こういう不安な時こそ、連絡くれると安心するんだけどな。
電話なんてしなきゃよかった。としたことに対しての後悔がいますごい。
電話しなかったらこんなことにならなかったし、
甘えなかったら、こんなことになってない。
全て自分の行動がマイナスに思えてくる。
怖いな、恋愛って。
彼の行動や発言によってマイナスにもなるしプラスにもなるんだから。
彼は何を基準でメンヘラを使っているんだろう。
元カノさんがメンヘラで…という話は聞いていたから、そのせいだろうか。
ここで言っても仕方ないかもだけれど、
「元カノと私はちがうよ!」と言いたい。
比べて欲しくない。
私は私だから、ちゃんと向き合って欲しい。
別れたくはないけど、
このまま連絡がこないとなったら、話は別。
気まずくなったことに対して向き合わないで逃げる人とは付き合っていたくない。
かならず、付き合ってたら出てくるお互い乗り越えないといけないことは沢山あるだろうから。
お互いに、向き合って、それでも納得できなかったら別れよう。
考えるだけでも悲しくなってきた…。





























りささん、あんまり思い詰めないで!
一昨日とのことだからまだ2日じゃないですか!
今こそドンと構えた方がいいと思いますw
彼の方は気まずくなったなんて思ってないかもしれないしw
あんまりマイナス方面に考えを広げないほうがいいです、よ?
女子はただ連絡をまめに欲しい、豆といってもいろいろだけど少なくともいつも通りなら何の心配もしないのに
頻度が少ないとか遅いでかなり気になって心配になってくるもんだよね
男性側としては仕事だったとか寝てたとかで返信遅れた意味はないとかいうけど、「ねてた~」と一報くれたらそれで安心するのが女子なのよね。あと「忙しくて会えない」には気を付けて。
仕事で会えないのはしかたない。でも会えないなりの電話とか彼女を安心させる方法はいくらでもある。
ラインなんてものの数秒で打てるんだから忙しいとかは理由にならないって私は思ってる
そもそも彼女に不安な思いをさせるのは長くお付き合いしてく中でよくないですね
もやもやしたらちゃんと向き合って話して不安解消して二人で仲を深めていくものだとおもいます。
りささんが色々考えて不安になって、それを素直に彼に話して面倒がられるようではこの先ずっともやもやになってしまうからね。電話したからとか、甘えなければ、は今となっては「たられば」です。、話しても向き合ってくれない人とは申し訳ないけどむずかしいかと・・
あくまでも私の意見なので。よく考えてりささんはりささんらしく行動してね
考えても答えはないし、時間の無駄やでw