看病疲れ?
- カテゴリ:美容/健康
- 2021/08/10 12:55:45
救急車に乗った翌日はそれなりに具合がいいなど思っていたが、家族ラインで何度も飲み物が欲しいといっても持ってきてくれる人がいず、転寝の後、軽い脱水に陥っているのに気付いた。
下まで行って「飲み物が欲しい」と訴えても「まだ買いに行ってない」という。
麦茶のパックもあるし、スポーツドリンクの粉末も残っているよね?
何もなくても水でもいい。
とにかく水分が必要なのだ。
この日はそれから片頭痛ひどく、右目がほとんど開かなかった。
その次の日は脱水は何とかなったが、まったく食べる気が起らなかった。
薬を飲みたいので、最低限は食べる。
だけど元から狂っている味覚が、味がわからない から よくわからないけど奇妙な味 に進化してしまっていてびっくりだ。
公物のグラタンなら食べられるかも、と買ってきてもらったが、金属でも舐めた時のような風味を感じて3口がせいぜいだった。
今までなら夜中に小腹が減ってもうちょっと食べたりするんだけど…。
今朝がた3時ごろ、酸素濃度が92だったのでコロナ119番に電話する。
ちゃんと座って計り直すと94,5になったのでまあいいのだが、その時ついでに日中は寝た姿勢と座っているのとどちらがいいのか質問したら(前日ずっと寝ていたら、飲み物を飲むのに頭を上げただけで咳が止まらなくなったため)、後で保健士さんから電話がありますと言われた。
今、昼の12時を過ぎたが、連絡はない。
ものすごく混雑しているのだな…。
またもやありがとうございます。
味がわからない状態は、私の場合、何も味がわからない → 金属でも舐めたようなひどい後味がして食べるのが嫌になる → 甘みや酸味などを単体の味として感じて、まとまったものにならない → なんとなくバランスは変だけど見かけっぽい味になってきた という風に変化していきました。
後味がひどいときは本当に食べるのが苦痛だったので、少しずつ味覚が戻ってきてよかったです。
息が苦しいときは、確かに上体を少し起こしていました。
楽な体勢なんですね。
片頭痛は軽い熱中症かもしれませんね。
味がわからなくなるとよく聞きますけど、そういう状態なんですね。
子どもの頃、小児ぜんそくだったんですが、発作が起きると、横になると苦しくて、少し上体を起こした状態で横になっていました。
呼吸器系の症状によっては、座った方が酸素を取り込みやすいのかも知れませんね。
どうもありがとうございます。
無事、悪化せずに済みました。