Nicotto Town



今日は半夏生

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/07/02
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 20
神社広場 3

「半夏生(はんげしょう)」は、雑節の一つ。
雑節とは、中国由来の暦だけでは日本の季節の変化がつかめないから、
それを補うための独自に作られた暦。

この雑節は戦前ころまでは日本人の生活に溶け込んでいて、
年中行事や物忌みが伴っている。

七十二候「半夏生ず」の期間は、
井戸水を飲むことや竹藪に入ることなどは禁じられていた。
この半夏生までに田植えを終えていなければ収穫が減ると言われ、
田植を終えた農家は農休みに入り、水田や神棚に田の神を祀った。

と、教養講座的に書いてみた。
てなことを書いたのは、☆20を獲ったどぉ~という自慢と、
ペンギン便の到着の待ち時間があるから。

でも、こういう文化・伝統には強い興味があるんです。
「半夏(はんげ)一つ咲き」という言葉もあって、
紅花は半夏生の日に一輪が咲き、翌日から次々と咲き始めるとか。

雨がずーっと降っていて、気温が上がらず寒いくらい。
夏用パジャマじゃ肌寒く、布団に潜って本を読んでいたら
つい寝入ってしまい、今日のニコタINは3時前になってしまった・・

このthe 梅雨の期間に「七夕」の物語は紡げない・・
こういう節句は、やはり旧暦じゃないと季節感とマッチしない。
てなことは再三、この日記に書いてはきたけれど。

アバター
2021/07/07 16:34
iloveginさんへ
  無事に生きていたようで何より。
  鼬の道切りのようになったかと思うと突然現れる、
  つかみどころがない鵺のような。

  二宮に何しに行くの?
アバター
2021/07/07 07:56
布団に潜って本を読む! ためにはタブレットだと、どうも・・・です。
タブレットの方が、たいていの本より重いです。
だから、やっぱり紙の本がいいですけど、紙の本は場所を取ります。
文句が多いです、ごめんなさい。

今度、二宮に行こうと思ってます。
近いよね?
アバター
2021/07/04 06:54
ラピスさんへ
  僕も若い頃は伝統とか文化とかには目を向けず、
  刺激的なことや左翼的言辞を弄してきました。
  暦とかに関心を持つようになったのは「平成」という元号になった時で、
  それから暦に関心をもつようになったんです。

  天皇が「時」を支配してるみたいで元号は好きではありませんが、
  二十四節気とか七十二候とかって何だろう、
  と本を購入して学び始めたんです。

  そこに人々の暮らしの息吹を感じ、
  彼岸・土用・八十八夜といった雑節は
  今でも生活する上で大切な道しるべと知ったんです。
  
アバター
2021/07/04 06:39
まーちゃんへ
  最近は、ツッコミも控えめにしてるから
  何書いてもOKで、怖れないでくだしゃんせ。
アバター
2021/07/03 14:49
こんにちは♪

恥ずかしながら半夏生、初めて知りました。
日本の季節感にはやはり旧暦じゃないと合いませんね。

祈祷を職としているかたが
旧暦祈祷を始めてから月日などの影響を強く感じるようになった
と書いていらっしゃいました。
その上で生年月日に基づく従来の占いに疑問を抱くようになった・・・とも。
アバター
2021/07/03 13:19
ごめんなさい
折角書いたのにだって寝ぼけて書いて

何と突っ込まれるかと怖いもんヾ(*´∀`)ノ
アバター
2021/07/03 02:02
まーちゃんへ
  そこだけかぁ・・・
アバター
2021/07/03 00:52
20個凄いです。おめでとうございます。

(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.