タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ピンクの亀
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
6月11日
カテゴリ:
タウン
2021/06/11 04:43:55
仮想タウンでキラキラを集めました。
2021/06/11
集めた場所
個数
ヒツジ学園
10
ニコット山
5
今日はヒツジ・ニコット山! 四択:大判焼き
大判焼き...鯛焼きのほうがいいなぁ(´Д`〃)
形が違うだけなのに食べてる時の幸せ感は
鯛焼きのほうが上だと思う!
ホワイトウッド
2021/06/18 03:57
わかる!
違反申告
はこべらあ
2021/06/12 01:19
このあたりでは大判焼きも鯛焼きもあまり見かけないです。フードコートの中などに
あるにはあるんだけど。
何十年も昔にこちらに移住してきて鯛焼き食べておいしくなかったので
ここには鯛焼き文化がないんだなーって思って以来食べてないです。
違反申告
Wゼロ・カスタム
2021/06/11 21:44
形がタイだけにですか、確かにめでたいのでなう。
基本、あんこが好きではないので、どちらも食べないんですよ。
中身が、アイスか、生クリームとカスタードのダブルクリームなら、良いかも?。
天気が続いてます、無理おしない様になう。
たいこ饅頭と呼ばれています。
宜しくお願いします。
違反申告
けーすけ
2021/06/11 21:06
こちらでは「御座候」と言いますw商品名です!
違反申告
すいすいマリン
2021/06/11 19:27
何年か前はたい焼き屋さんが流行ってて、実家の近所で何軒かありましたが
ブームが去ると一斉に無くなりました
今よく見る「台湾カステラ」のお店も流行りが終わったら無くなるのかな?
それを思うとたこ焼き屋さんは根強いっす、昔っからあるお店(実家の近所に数軒ある)
いまだ健在です
違反申告
あんず
2021/06/11 17:28
鯛焼き、養殖もあるんでしたよね。^^
違反申告
スズラン☆
2021/06/11 15:00
鯛焼きはカリカリ部分が多いからとも思いました。
違反申告
鴉頭
2021/06/11 14:55
↑同感です。カリカリの部分も美味しいですね。
違反申告
はわ
2021/06/11 12:34
たい焼きに一票!
形が違うだけで幸せ感がありますよね~
昨日は車の中で待とうとしたけど
車に乗った瞬間暑くて歯医者のほうが涼しいだろう~と思って
すぐ歯医者に出発しました(>_<)
違反申告
南ノ猫
2021/06/11 06:33
大判焼きも鯛焼きも食べてないなー。
あんこ系は大福モノばっかりだw
違反申告
ピンクの亀
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1573421島
最新記事
4
月
4
日
4
月
3
日
4
月
2
日
4
月
1
日
3
月
3
1
日
カテゴリ
タウン (2270)
日記 (480)
占い (34)
ニコッと農園 (25)
ニコみせ (17)
イベント (17)
ニコットガーデン (13)
アイテム交換 (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン13周年記念 (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
美容/健康 (1)
グルメ (1)
四川省 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (4)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (28)
2024年10月 (26)
2024年09月 (27)
2024年08月 (28)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (30)
2023
2023年12月 (30)
2023年11月 (27)
2023年10月 (29)
2023年09月 (28)
2023年08月 (29)
2023年07月 (31)
2023年06月 (27)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (28)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (29)
2022年05月 (29)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (26)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (25)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (29)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (24)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (26)
2019年07月 (31)
2019年06月 (29)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (26)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (32)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (24)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (30)
2017年04月 (29)
2017年03月 (18)
2017年02月 (2)
あるにはあるんだけど。
何十年も昔にこちらに移住してきて鯛焼き食べておいしくなかったので
ここには鯛焼き文化がないんだなーって思って以来食べてないです。
基本、あんこが好きではないので、どちらも食べないんですよ。
中身が、アイスか、生クリームとカスタードのダブルクリームなら、良いかも?。
天気が続いてます、無理おしない様になう。
たいこ饅頭と呼ばれています。
宜しくお願いします。
ブームが去ると一斉に無くなりました
今よく見る「台湾カステラ」のお店も流行りが終わったら無くなるのかな?
それを思うとたこ焼き屋さんは根強いっす、昔っからあるお店(実家の近所に数軒ある)
いまだ健在です
形が違うだけで幸せ感がありますよね~
昨日は車の中で待とうとしたけど
車に乗った瞬間暑くて歯医者のほうが涼しいだろう~と思って
すぐ歯医者に出発しました(>_<)
あんこ系は大福モノばっかりだw