Nicotto Town


はるのうま


次女と三女。

 先日、次女の塾の話をここで書きました。

 次女、塾を辞めました。
 意志の固い彼女が決めたことなので、思いは変わらないだろうと思い、思い切って塾の先生に伝えました。とても良い先生に恵まれていたので、本当に残念です。
 ただ、今度の期末テストの順位を中間テストより上げることを約束して、下がったら何か考えて行くことになっています。高校受験の内申が2学期までだと思うので、何とか頑張って欲しいところです。
 三女が抱えている拒食症。今まで行っていた病院には行きたくないと言い出しました。毎週受診で学校を休まなければならないこと、体育、部活を制限されていることから、本人が納得出来ず診察を拒否しています。拒食症=摂食障害は、病識がないため、なかなか医療につながりにくいそうです。まさしくウチだーと思うのですが、中2の子には分かりづらいよなーとも思います。そのまま放置してしまうのが私が怖くて、心配で、気を揉んでいました。
 もともと行ってた病院で、胃腸の働きを良くする漢方を処方してくれていたのですが、それがまた欲しいと三女。かかりつけの内科に行ってみたら、出してくれました。そして拒食症の話をしたら、初めは小児科で診てもらうよう言われたのですが、先日薬だけ取りに行ったら、今度は本人も連れてくるよう言われ、内科で受け止めてくれることになりました。
 やっと。見つかりました。厳密に言うと専門外なんだと思うのですが、患者、その家族からすると、とにかく話を聞いてもらいたいのです。それが叶いそうなところがみつかり、ホッとしています。
 次女も三女もいろいろありますが、一緒に頑張りますー。

アバター
2021/06/04 21:15
ゲンキさん♫
 コメントありがとうございます。
 非常に心に響くコメントでした。
 私自身が、子供達の問題に寄り添ってあげられてなかったなーって、反省。
 1人で抱えこまずに、いろんな人の意見を聞きながら、ちゃんと向き合っていこうと思います。
アバター
2021/06/04 20:16
ノーリーさん♫
 コメントありがとうございます。
 次女は要領が良いので、上手く受験を乗り越えられたら良いのですが。今日担任の先生と電話で話をして、来週、本人と、面談をしてくれることになりました。
 三女はそうですね、元気な子です。だから余計に制約されるのがイヤなんです。
 拒食症と言う問題が解決されたわけではないので、気をつけながら生活して行きたいと思います。
アバター
2021/06/03 23:05
こんばんは。
お疲れ様です。

思春期、受験、内申… 問題はいっぱい。
けれど、問題のない人はいません。
どう受け止めて、どう対処するか。しかないです。

親の不安は子に伝わるし、
子も親の不安は分かっていると思います。
さて、子の不安を親がどう受け止めるか。

勉強すれば良い。
食べれば良い。
分かっているのに出来ない辛さ。
分からない辛さとは別の辛さがあると思いました。

出口が見つかると良いなぁ。
アバター
2021/06/03 22:59
私の時代を思い返すと、内申って、3年の1学期と2学期の比重が高かったと思う。
私自身、塾に一度も通わなかったから、塾の有難みは分からないんだよね。

三女さんは学校でもっと生き生きと生活したいなって気持ちがあるみたい。
前向きで良いと思う。
確かに専門外だとは思うけど、話をどれだけ親身に聞いてくれるかが大事だから、人柄で選ぶと良い結果が出るかもしれないね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.