まだまだ遠い桜
- カテゴリ:日記
- 2021/04/02 17:34:54
各地から桜の便り。
すでに東北まで。
でも、桜前線が津軽海峡を渡るのには、時間がかかります。
そして、梅前線が津軽海峡前で立ち止まっている間に、桜前線が追いついて、
ほぼ一緒に津軽海峡を渡ると、
その後は、桜前線が梅前線を追い越して、
札幌では、梅より桜が先に咲くのです。
今年は少し早まっているようですが、いつもGWは桜の季節。
そして、GWはまだまだ肌寒いので、
冷たいお弁当を桜の下で食べる習慣はありません。
円山公園の指定区域では、火の使用が許可されるので、
ジンギスカン花見をしますが、
今年は昨年に引き続き許可されないと思います。
桜を眺めてから、暖かい部屋の中で食事、窓から見ながら食事。
それがいつもの花見ですが、
友達との会食ができない今、車で桜並木を抜けて、おうちでご飯ですね。
日本という国はすごいですね。
一月の沖縄の始まり、5月まで桜が楽しめるのですね〜。北海道。。。やっぱり憧れの地です。
お花見にジンギスカンも北海道ならではですね。
若い頃何度かツーリングに♬
小樽までフェリーに乗って、一気に北上!そのあと真ん中の道を通り美瑛や富良野に♬
知床で野宿したり、自然の混浴露天風呂で地元の人と語り合ったり♬
良い思い出しかないのが北海道です(o^^o)若い時に住み着いておけばよかったw
梅より桜が咲くのはちょっと意外な感じがします。
まだまだコロナは甘く無いですね…変異も出てきているので注意です。
車で桜並木を抜けるのは、安全で楽しめそうですね。
2週間も開花が早かったみたいです。
こちらも宴会は今年も無理みたいで、歩くだけの花見みたいです。
我が家は桜並木は車越しに見てきました。
ジンギスカン一度食べてみたいです~
でも暖かい部屋で窓の桜を見ながらっていうほうがいいかも
変異株が増えてきているから
まだまだ安心できませんね(>_<)
梅桃桜が同時期に咲くという地域が東北には少々ありますが
桜が先とは想像してなくてビックリです。
コロナ前には「あまり人が行かない、桜がある公園(寺)」だった場所に
昨日行ってきましたが
コロナ前の桜の時期よりも今年は人が少し多めの印象でした。
遠くへ派手に花見に行けないぶん、近場に人が来てるのかもしれません。
中高年の団体(20人以上?)が桜の下で密集ピクニックしてました。
その人たちがマスク会食や黙食をしていたかどうか、見極めできるほど近くには寄らないようにしました。
小学生ぐらいの子供が何人か、開放感にあふれたような躍動感で
マスクをせず駆け回って行ったり来たりしてました。
人混み状態とは程遠い、人が疎な公園(寺)ではありますが
(人との距離は充分とれてます)
一部の人たちの行動がこんなんでは、そりゃ感染も広まるよなあと思いました。
昨夏、熱中症対策で「屋外ならマスクを外しても良い」という認識が広く人々に広まった弊害として
屋外なら大丈夫というような認識の甘さが多くの人々に刷り込まれて消えてないような気がします。
きっと、だから、聖火リレーを見に行く人たちは
屋外でマスクもしてるから「おとなりさん」との距離が近くても問題ないという認識で
密になるのだろうと想像しています。
最近の気温が高めなので
散るのも早そうです。
今、昨年の雪まつりの
よみぃさんのコンサート動画を見てます。
氷点下での演奏、かなりつらそうですね。