Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


「赤飯」は、お好きですか?


昨日は、おにぎりの話をしたのですが

お友だちの中には「赤飯おにぎり好き」と仰る方も多かったです。
ゆこたんは、赤飯はもちろん食べますが、あれば食べるけれど
買ってまでは食べない、普通に好きな人です。
うちの、おじいさんは赤飯が大好きで、まずは赤飯があるかどうかを確認して
無かったら、仕方なく別のおにぎりを買う人です。
昔の人ですから、赤飯=お祝い事 というイメージが強いです。
ですから、おじいさんの誕生日には、親戚の方の手作りの赤飯が毎年届きます。
凄い量なので、とても食べ切れませんから
小分けして、冷凍保存してあります。
誕生日や、お祝い事でなくても、お昼ご飯に赤飯おにぎりです。
おにぎりが無かったら、パック入りの赤飯を食べます。
レンジでチン♪するパック赤飯もありますしね。
ほぼ、1年中食べています。(^▽^;)

うちの主人は、大の餡子好きで、自称「あんこ博士」だと言っています。
それなのに、赤飯のおにぎりは食べません。
(甘くないからか?)

おじいさんは、1年前に大腸がんの手術を受け、大腸を40㎝切除しました。
今ではすっかり元気ですが、お医者様からは小豆やコーン、きのこ類は控えるようにと言われています。
あんこは大好きなのに、皮がいけないので、こし餡にしています。
赤飯は、小豆が皮のままだから本当はあまり食べてはいけないのに
好きなものは、やめられませんよね。
まぁ、少しならばいいか。と、大目に見ています。

ゆこたんのリア友にも赤飯好きの子がいて
いつも必ず1個は、赤飯おにぎりで、あと1個は別のおにぎり
というのが定番でした。
なので、その子のことを、「赤飯むすめ」と呼んでいました。
赤飯って、本当にヘルシーな食べものなんですよね。
同じ重さでも小豆の分だけお米の量が減るし、油も塩分もほとんど入っていなくて
ごま塩抜きで、温めなければ、最高なヘルシーフードです。

【補足】
北海道の赤飯おにぎりは、小豆ではなく甘納豆を使っているのが一般的。
小豆で色をつけるのではなく、食紅でもち米をピンクに染めている。

アバター
2021/03/29 22:49
幸達磨さん
はい。そういうことです。
冷や飯だけでなく、冷やし麺でもいいんですって。
アバター
2021/03/29 21:56
わざわざ、ありがとうございます!
冷や飯喰らいの方が痩せると言う事ですね。
アバター
2021/03/29 19:30
ケイト☆さん
はい、これは、結構どこでも売っていますが
そちらですと、ゲンキーにも売っているはず。
イオンのビッグにも置いてあります。
ビビンバは、なぜか娘の旦那さんがお気に入りです。夜食に丁度いいらしいです。
息子は、よくドンキホーテを利用するのですが、そこには売っていないと言っていました。
ライスバーガーも、焼き肉系を息子がとても良く食べます。
アバター
2021/03/29 19:30
お赤飯は普通に好きですが、義父母がいた時はよくお赤飯焚いていました。
今はコンビニのお赤飯のおにぎりを買うくらいです。
北海道のお赤飯は甘納豆を入れることは知っていましたが食べたことがないので食べてみたいです。
アバター
2021/03/29 18:20
ビビンバは見たことがないけど美味しそう。(o´艸`)
どこの店にありますか?
ライスバーガーも冷凍ありますね。最近見ないけど。
最近冷凍売り場がガラガラになってる。

1から作るのはお勧めできないです。
アバター
2021/03/29 15:15
ロフノフスキーさん
やはり、こちらの地域では、コンビニおにぎりの焼きおにぎりは
あまり観たことが無いですよね。
冷凍の物ならば、いくらでもありますが。
地域性、というのもあるのかも。
自分で作れないことは無いですが、なかなかうまく固まってくれなくて
綺麗な形にしても、焼いたり醤油を塗ったりしたら崩れやすいです。
ライスバーガーも自分で作ったことがありますが、型に入れてぎゅうぎゅう詰めたけれど
やはり崩れました。
焼きおにぎりは、冷凍のがいいと思います。
小さ目の物から、大きなものもありますし。
今、とても嵌まっているのは、ニチレイの、まぁるい焼きビビンバ という焼きおにぎりです。
2個入りで150円ほどです。
中には4種の具材(にんじん、たけのこ、牛肉、ほうれん草)が入っていて
ビビンバのピリ辛味と、野菜の食感がとても良くて気に入っています。
他のお味も試しましたが、ゆこたんは、この焼ビビンバが1番好きです。
アバター
2021/03/29 14:34
私もこちらのセブンで焼きおにぎりは見たことないです。
地域限定なのかなあ

醤油でおにぎり作ろうとすると崩れちゃいますよねー

鰹節と醤油混ぜても崩れやすいし

表面に醤油を塗る専用のシリコンのハケがうちにはあります。

それ使うとうまくできるけど結局面倒ではあるな。(o´艸`)
アバター
2021/03/29 14:21
幸達磨さん
はい。ご質問の件ですが、実は 冷えたご飯には驚きの効果があるのです。
冷えたご飯には血糖値の上昇を抑制する「レジスタントスターチ」という成分が含まれており、
それがわたしたちの代謝機能にプラスの影響を与えるのです。
でんぷんが冷やされたときに変化したものがレジスタントスターチと呼ばれる成分。
糞便量を増加させるとともに、保水性を高めることにより糞の嵩を増やし柔らかな糞塊を形成し、
排便を促進する効果があります。
それによって、乳酸やコハク酸といった有機酸の産性も高くなる。
これら有機酸は、大腸における吸収・利用が少ないので大腸内に蓄積しやすく、
pHの低下作用が強く、pH6以下になることもある。
pHの低下は、有害な腐敗菌の増殖を抑制するとともに、一次胆汁酸の有害な二次胆汁酸への変換を抑制する作用もある。
つまりは、大腸がんの抑制にも繋がるということです。
冷えたご飯のおにぎりが、小豆を含む赤飯だと、最高なのです。
はい、再度温めるとレジスタントスターチ量が減少します。
美味しく食べたいのならば、温めて。
身体によいのは、冷たいまま、ということです。
アバター
2021/03/29 13:58
細かい事で申し訳ないのですが…
>>『温めなければ、最高なヘルシーフード』
とは、どういう事ですか?温めると成分が変わってしまうとか!?
アバター
2021/03/29 09:31
ミュ☆ミュさん
はい、詳しい情報をありがとうございました。
セブンでも、地域によって結構差があるのですね。
まさか、北海道では甘い甘納豆の赤飯が主流だということも知りませんでした。
おでんの具でも、地域によってネタが全然違うから面白いです。
ゆこたんは おでんの牛すじというものを知りませんでした。
大阪出身の友人宅で、手作りのお好み焼きをご馳走になった時に
そこに牛すじと、小さく切ったこんにゃくが入っていて驚きました。
それが当たり前だということを初めて知りました。
アバター
2021/03/29 09:26
ケイト☆さん
赤飯まんじゅうにも、色々ありますが、見たらすぐに赤飯だと分かるものから
表面上は普通のまんじゅうなのに、中身が赤飯、というものも。
岐阜で、赤飯まんじゅうといえば、
餅・赤飯専門店 御菓子処 さかえや 本店
(柳ヶ瀬・市役所)
1個 130円 
紅白の2色があって、丸い形のてっぺんに大納言小豆が1粒載っているので
なんだか、おっぱいみたいなお饅頭です。
アバター
2021/03/29 09:10
おわっ 地域限定だったとは全く気づきませんでした。
失礼しました。
でも別のタイプは売ってるのかもしれませんね。
今度探してみてね。
でもまぁ、確実に自分で作った焼きおむすびのほうがおいしいけどねw
コンビニのは手軽に食べられるし、会社でお昼に食べるには便利なんですよ。

甘納豆のお赤飯のルーツ 読んできました。
それにしてもそれが全道に広まるって どんだけ甘い物すきなんだ、北海道民。
でも全国区にはならなかったんだね。
アバター
2021/03/29 09:01
ケイト☆さん
普通は、焼きおにぎりと言えば、しょうゆを塗って染み込ませたものをカリッと焼いたものですが
こちらでは表面に味噌を塗って炙る、焼きおにぎりもありますよね。
田舎が朴葉味噌の名産地? 朴葉味噌焼きが有名な高山ですから、
どうしても母の味は味噌焼きおにぎりです。
自分でもあの味を再現したくて作ってみたのですが
ご飯がくっつかず、バラバラになって崩れてしまいました。
やはりご飯に何かを混ぜないとだめなのかしら?
アバター
2021/03/29 08:53
セブン-イレブン
香ばしく焼いた焼おにぎり
ヒゲタ本膳醤油だれ使用
専用設備で焼き上げた醤油の芳醇な香りと香ばしさを味わえる焼おにぎり
2020/9/29発売
これならば、置いてあるかも。販売地域が書いてなかったので
気にして、見てきます。
アバター
2021/03/29 08:47
ミュ☆ミュさん
北海道の赤飯は、甘納豆入りで甘いことの訳。
https://kita-bon.com/?p=2190
こちらに詳しいことが書いてあります。
アバター
2021/03/29 08:44
赤飯と味付けのご飯のおにぎりはどっちかというと苦手で食べられないです。
おにぎりでなければ大丈夫。

焼きおにぎりも醤油より味噌が好き。

赤飯まんじゅうというのもこちらにはあります。
北海道のは甘いらしいですね。

アバター
2021/03/29 08:39
ミュ☆ミュさん
店頭に置いてある出来上がっている焼きおにぎりを見た記憶が無かったので調べてみました。
「醤油香ばし焼きむすび」
価格 102円(税込み110円)
販売地域・・・首都圏(埼玉一部除く)
とありました。おそらくこちら(中部地方)ではないようです。
アバター
2021/03/29 08:10
え? セブンイレブンですよ?
ありますよ、焼きおにぎり。
できあがってて、そのままでも食べられますけど
私は暖めます。
アバター
2021/03/29 08:04
ミュ☆ミュさん
いつもよく行くセブンなどのコンビニには、出来上がっている焼きおにぎりって
無かったような気がします。
冷凍のでしたら、どのコンビニにでも売ってますよね?
ミュ☆ミュさんがおっしゃる焼きおにぎりは、どこのおにぎりなのでしょうか?

はい。北海道の赤飯は、小豆ではなくて、甘納豆なので、当然甘い味です。
普通は、金時豆を入れることが多いそうですが、中にはミックスの甘納豆もありました。
大粒の金時豆と、小粒の小豆と、グリーンピースとかの甘納豆が入っている赤飯もありました。
ご飯の色はピンク色ですが、小豆から出る色ではなく、食紅でピンク色にしているのです。
それに黒ゴマ塩をまぶして、紅しょうがを添えるのです。
全く、こちらの赤飯とは違うので驚きました。
見ただけで、まだ1度も食べたことが無いです。
気になるのですが…あまり食べたいとは思えません (;´Д`)
北海道民に、怒られるかな。


アバター
2021/03/29 07:01
私のおにぎりの好みは
紅鮭、焼きおにぎり、赤飯の順です。
あぁ、おこわも捨てがたいw
お祝い事とは全く関係なくお赤飯のおにぎりをよく食べてます。
甘納豆にはびっくりですー
甘いの??? 甘いんだろうなw
アバター
2021/03/29 06:41
KIKIくん
はい。赤飯には、もち米100%のものと、
もち米に、うるち米を混ぜる場合があります。
それは、各自のお好みでいいのです。
もち米の量が多いと、粘りのある赤飯ができます。
(箸で食べようとすると、全部が浮くほどです。)
もち米だけ:粘りが強くコシがあります。おもち、団子に合う。
もち米うるち米半々:粘りは控えめで、具だくさんのおこわに合う。
もち米2にうるち米1:粘りけを少し抑えたおこわに・・・赤飯などが合う。
もち米が入っていないものは、あまり赤飯とは言えませんね。
赤い小豆入りご飯ですね。(北海道では 甘納豆で甘い赤飯です。)

はい、義理の父です。
ゆこたんの実父はもう他界しました。
ですから、義理の父には100歳まで長生きしてほしいです。
ゆこたんは...80歳まで生きれたらいいなぁと。(希望w)


アバター
2021/03/29 02:01
もち米を混ぜた赤飯おにぎりって、なかったでしたっけ?
腹持ちが良かったような気がします。
なにぶん自分では作らないので、どこかで買って散歩にでかけたいです(・∀・)

お祖父様(ホントは義父だっけ?)にも、好きなものを食べて元気で長生きしてほしいですね。
もちろん、ゆこたんにも、いろいろと乗り越えて、長生きしていただきたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.