年下の男の子Part2
- カテゴリ:恋愛
- 2021/02/09 16:33:00
昨日の続き!
2回目のデートはコロナ禍だしということで、
レンタルスペースを借りて二人でゲームをしたりして過ごしました。
お互い実家暮らしなので、レンタルスペースはとても便利でした。
一応、男の子と二人でレンタルスペースって…とも思ったのですが、色々出してくれた案を全て遠過ぎるとか、お金かかり過ぎる、とかで否定しちゃっていたので、
これはまぁオッケーしてしまったのですが。
手を出してきたらここで終わりかなぁなんて思いながら。
そんな心配は要らず、普通に楽しめました。
終わったあと、カフェに入りました。
でもなぜか彼はスタバ愛が強く、スタバじゃないと嫌だ感が出てました。
私的には、スタバも好きだからいいのだけれど、スタバが混んでいたら違うカフェでよくない?と思っていました。
でも、あまいものと飲み物だけに1500円は高いと彼は言うので、お互いにスタバを探しまくりました。
(結構疲れた。前回もスタバを探した気がする)
喋りも前回よりは盛り上がらず、私がおしゃべりだから私ばかり話していたような…
黙ると気まずいかなぁと思ったりもした。
もちろん彼は嫌なところばかりではない。
ヒール高いのをこけそうになったりするところを支えてくれたり、コートのもふもふ毛を付いてると気になるととってくれたり…まぁ些細なことですが。
私は優しいとは思いました。
帰るのが惜しくて振り返るということもなく、
2回目はさっと帰った。
(1回目は最後まで手を振ってました笑)
私的にはもう一度、彼と会ってから、恋愛に発展しそうなのかそうでないのかと決めようと思った。
(マッチングアプリってそういうものだと思ってる笑)
次は私から行く場所を決めてLINEをした。
2月は空いてるのでりささんに合わせますよと言っていたが、一応日にちは指定はせず、聞いてみた。
「いつが都合良いかな?」
すると
「色々予定入って来月なら…」ときた。
え。この間会ってそんなにすぐに予定埋まるんか…まぁ仕方ない。けれど、これがきっかけの言葉となり、私的には結構冷めてきてしまった。
話も合うし、進んでもいいのかもしれない…でも、2回目の空気はなんだろう。と思ってしまったから、3回目も早く会って自分が何を思っているのか知りたかった。
自分勝手だなぁと思いつつ、タイミングが大事ってこういうことかなとも同時に思った。
前に追いかける恋愛で失敗している私は、もう追いかけたくないのだ。ある意味トラウマだから。
めんどくさい足枷を自分で纏ってしまったのかもしれないけれど。
LINE返す気にならないなぁ。
これで終わりかも。
さようなら、年下くん。





























ちょっと前だと、出会い系?って思ったけど最近はマッチングアプリあり!
有!って思います。コロナ渦でなかなかであいなんてないから、条件いれてマッチングしてくれるアプリって
いいなぁなんておもってみたり・・
1回目2回目・・三回目のお誘いで今月はいっぱい・・なんて言われたらテンション下がるね。。
そそ、追いかける恋はね。。つかれちゃうよね
あらラララ…これで終わりですかぁ~残念です^^;
レンタルスペースなるものがあるんですね!
知らなかったですw色々と使えて便利そうですね^^