2/2 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2021/02/02 01:46:18
仮想タウンでキラキラを集めました。
2021/02/02
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ショップ広場 | 10 |
おしゃべり広場 | 3 |
4択 「本」
キラキラ 「ショップ広場」 電話BOX
「おしゃべり広場」 柵 右側
4択 Amazonでよく買うものは? → 本
本はどこで買っても同じ値段。
それがAmazonを後押ししているような気がする。
欲しい本の多様化で近所の本屋になくて取り寄せをするぐらいならもうネットポチ、の方が楽。
勤め人で本屋が開いている時間には帰れないので週末に届くようまとめてポチ、という人もいるだろう。
本は大好きだ。
表紙を見たらその本に最初に巡り合った時のことを思いだす。己の成長と共にあった本の数々にはすでに「本」という存在を越えているような気さえする。
本を片付けようとおもって手にとった本を思わず読み出してしまい、気がついたら夕方だったり、面白くて途中でやめられず気がついたら夜が明けていたという経験は誰しも覚えがあるのではないだろうか。
誰かが作ったものがこんなに面白いなんて本当に不思議だ。
Amazonで膨大な数の本の入手が可能になったのは嬉しいが、町の本屋がつぶれていっているのはとても悲しい。
フラっと本屋に入っていく喜びは表現のしようがない。
数多の世界が目の前で開けるような・・・?
そんな感覚を多くの人に味わって欲しいのだが時代が変わってしまうのならそれは仕方ないのないことだ。
というわけで電子図書デビューをして1ヶ月がたった。
タブレット購入の目的は元々本を電子図書にしたいというものだったのでこれからも使っていけるかはとても重要なことだ。
まだまだ試行錯誤中・・・の筈だったのに本を読み始めたら止まらないので錯誤してない!!
誤算!!!
今の所のタブレットでの読書利点
・青空文庫のような著作権の切れた古い本読み放題(PCでもできる)
・無料で読める本、マンガ、雑誌が数多く用意されている
・閉じたところから次回読める
・保管場所がいらない
・読んでいる時に本を抑える必要がなく両手がフリー。飲み物を飲みながらでも読める。
・アプリによるが文字の大きさを変えられる
今の所のタブレットでの読書欠点
・操作を間違ってページが大幅に移動してしまった時に読んだところまで戻りにくい(操作に慣れていない)
・発光した画面を見ているので長時間見ていると目が痛い。長時間=10時間ぐらい?
・寒い日にタブレットは手に冷たく感じる(カバーつけろ)
懸念していたが大丈夫だったこと
・バッテリーのもち=起きている間ほぼ読書&ゲームをしていても大丈夫
要検討
・タブレットが故障or壊れた時の中にある本のサルベージ
まだ本を購入してはいないのでわからないことも多い。
まだまだ不安は払拭されていない。
試行錯誤するべき時間を読書している私が悪いのだけどね!
読書してみた感じでは「面白い本はどういう形態で読んでも面白い」に尽きる。
皮が違っても中身は同じだ。
読んでいる感覚が紙の本とタブレットで異なることはなかった。
1万1千ページあるWEB小説をもうすぐ読み終える。
ダウンロードして読んでいるので回線が途切れようが何の問題もない。
これで問題なければ次に問題なく進めそうである。
今度試してみようかな。
保管場所が要らないのはほんとにいいね。
でも実物も捨てがたい。
本の印刷の匂いとかね。
本屋に入った時、図書館に入った時の、今からどんな本に出合うんだろうっていうわくわく感。
物理的にぎっしり本に囲まれてる幸福感。
時代の流れは、デジタルなんだろうけどね。
赤ちゃんとか幼児には、やっぱ絵本でしょ。
共存してくのかな?
デジタルでもアナログでも、みんなが読書を楽しめる世の中であってほしい。