Nicotto Town


はるのうま


次女の不登校

 相変わらず行ったり行かなかったりの次女、教室には入らず、支援室登校をしています。

 そしてとうとう今日学校から呼び出され、足を引きずりながら行ってきました。
 担任の先生と、支援室担当の先生と次女の四者面談でした。
 教室に戻れるためにどうしたら良いか、具体的なスケジュールを立てながら話を進めていきました。
 本人も私も「はい」しかほとんど言えず、先生主導の話し合いが進みました。
 まぁ、そんなスケジュールは上手くいかないだろう…
 行きたくないところに行くって、どんだけエネルギーが必要か分かってんのかな…
 …などなど思いながら話を聞いていました。
 もちろん、少しでも早く教室に戻れることを願っているのですが、もう十分頑張っているんだろうなぁとも思うと、あまり強く言えない自分が居ます。
 こう、親の気持ちが揺れてしまうのも、子どもに良くないんだろうなと思ったり。
 難しいですね、いろいろと。
 

アバター
2021/01/28 21:25
ノーリーさん♪
 コメントありがとうございます。
 私も時間が解決してくれることを願っています。
 次女はヒョウヒョウとしていて、本心がなかなか読めない子です。同じ血液型なんですが、同じニオイがしないんです。それでも彼女の言葉を信じて見守るしかないかなと思っています。
アバター
2021/01/28 21:20
まなさん♪
 コメントありがとうございます^_^
 そうなんです、歯痒いですね。
 それでいて家ではフツーに過ごしていて、反抗期も入っているから簡単に逆ギレするんです。
 こっちもキレていいならいつでもキレるんですけどね、がまんがまんです。
 中学生なんてたったの3年間だと思うのですが、本人にとっては大変なんでしょうね。
アバター
2021/01/28 00:21
本人の気持ちを置いてきぼりにして、周りが無理に引き戻そうとしてもダメだと思う。
昔読んだミヒャエル・エンデの童話のモモは、問題が起こったら現在から少しずつ話を過去に戻していき、何処に原因があったのかを探す事で問題を解決したって記憶がある。
どうして今の状況になってしまったのか、時間を少しずつさかのぼり、問題点を探して、納得しながら時間をかけて気持ちを整理する必要がありそう(自分で何が言いたいのか分からなくなってきた(>_<))。
アバター
2021/01/27 23:33
うーん。。むずかしいですよね、はがゆいですよね~三人姉妹って真ん中の子が繊細の子がおおいってききます。
三人姉妹のママ友がいるんですが、その方の真ん中の娘さんが不登校でかなり悩んでいました、でも無理やりいかせるのも良くないと本読んで勉強したりしてましたよ。
親が追い立てるのも良くないとかで、いきたくないならいかなくてもいいよ、行けるなって思うときだけ言ってねっていってたみたいです。でもその子は中学2年間いけませんでした、高校は支援学校に通い
今は美容師めざして専門学校いってます、行けなかった2年間は母娘辛そうでした、でも上の子下の子のフォローもしなくちゃで大変そうだったけど、時間が解決するんですね。きっと素敵な美容師にその子はなるんだとおもいます。次女さんもきっと大丈夫ですよ^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.