Nicotto Town



お茶漬けといいますと……


お茶漬けって、子供の頃は断然永谷園のお茶漬けのもと……でした。

これね、お中元とかお歳暮とかで、わりと永谷園のセットというのがあったんですね。
私は子供だったから、それがどこかの会社かなにかからの定番だったのかもわかりませんが、ともかくその時期にはあったw
で、永谷園といえば「のり茶漬け」「梅茶漬け」「鮭茶漬け」ですよね!
どれも好きだったけど、私のイチオシは梅茶漬けです。
そして、お湯じゃなくて、やはり出がらしでいいからお茶で作りたいものです。

今では、別段お茶漬けのもとを使わなくても、漬物とか梅干とか佃煮とかご飯にのせて、お茶をかけまわすというのでお茶漬けは作れると知っていますが、それでも永谷園のが好きなんですよね~。
あのあられが、いいのかな、とも思います。

ところで、このお茶漬けというスタイルですが、もともとは「湯漬け」だったのかなと思います。
戦国時代の武将が、出陣の前にかっこんだのが湯漬けだったそうです。
まあ、普通にご飯を食べるより早いし、水分もとれますから、合理的だったのだと。
それに、あまり腹が重くては、動く事ができません。
また、空腹でも動く事はできない。
そういう意味でも湯漬けは良かったのではないでしょうか。
江戸時代になって、お茶がそこまで贅沢な品ではなくなってから、湯漬けがお茶漬けになったのではないかな~、と思うのです。

実際、お茶漬けが普通になるきっかけに、「奈良茶漬け」というのがあって、江戸の町民に人気になったという話が伝えられています。
奈良茶漬けってどんなものでしょうか。
今でも奈良県の名物だそうですよ。
一度食べてみたいですねえ……。

アバター
2021/02/07 21:11
御湯で食べるより 御茶の方が断然上デス^^(経験済♪)
 ほぅ… うさ姉は久々だったのかぁ… 私は先々週位に…ネ*^m^)

私の御家には今ナイけど…J〇〇宅なら普通に有るのでぇ☆彡

でわでわ~ 永谷園同志ぃナ うさ姉様… 今後も良き御茶漬けライフを楽しみましょうネ~♪
  って感じで この辺で~ 御返事は不要とスルぞぉ*><)ノシ
アバター
2021/02/07 09:53
>kyo5さん
うん。
まあ、顆粒のお茶が入っているから、お湯でやってもいいんだけど、
やはりここはお茶で作った方がおいしい感じがするよね~。
久々に食べたくなったかも。
アバター
2021/02/06 22:13
まぁ… 永谷園だし … で良いような?;--)3… アノ熱いお茶と混ざって…ハジメテでる?御味… 永谷園だからこそ! …でしょ
 …うさ姉ぇ様は 今でも 永谷園Loveな御方とミタ♪ …私も 昔ほどでわナイけど…タマニ消費してるゾ 永谷園☆彡^^
アバター
2021/02/01 13:22
>カズジャックさん
えーっそれは珍しいですね~!
お櫃ご飯専門……どんなメニューなのかが気になります。
お櫃ご飯といえば、私は旅館で食べる(豪華な)夕食と、
「うなぎのひつまぶし」しか思い浮かびませんよ~。
アバター
2021/02/01 12:16
そういえば近所におひつご飯専門のレストランができてて
お茶漬け用の出汁とかあったな・・・
アバター
2021/02/01 08:15
>kyo5さん
考えてみると、海苔茶漬はご飯に海苔をのせてお茶をかければいいし、
わさび茶漬もごはんにわさびとかを載せてお茶をかければだし、
実はそんな難しくも手間もかからないものなんだけど、
なぜか……永谷園とかを使ってしまうw
アバター
2021/01/29 00:00
ぁ~ …それは確かに… 食べやすいモンね♪
 私は ソレ故の ノーマル(海苔)茶漬けに1品足し…で 梅干しのジカ混入でしたからぁ*--)
アバター
2021/01/26 19:15
>kyo5さん
そうだね~w
ちなみにどの種類のお茶漬けでも私にとっては梅干が必須だよ!
(単に梅好き)
アバター
2021/01/26 19:12
デスよネ~^^ ワサビもイイ感じですから~☆彡 賛同…(人''▽`)ありがとう☆ うさ姉…

 まぁ… ワカラナイなら 不明なりに… お茶漬けタイムを 楽しみましょうカネ …ナンテ♪^^)ノ
アバター
2021/01/25 22:13
>菊一文字 薫さん
おおおーっ。なんと茶粥というものもあるのですね。
これも食べてみたいな~。凄く興味が我浮いてきました。
番茶は愛飲しているので、今度作ってみようかな~。
なんだか凄く美味しそう~。
情報、作り方ありがとうです!
アバター
2021/01/25 12:01
奈良には、茶粥ってのがありますねー。
番茶でおかゆを作るのです。
朝ごはんの定番、という家庭も少なくないとか。
和歌山県にも茶粥地域があるそうです。
アバター
2021/01/25 08:59
>kyo5さん
私も奈良茶漬けの詳細は知らないんだ~><
さっと検索してみると、お店によっていろいろ、みたいな印象もあるよ。
で、わさびをあげなかったのは、とりあえず永谷園の定番3種類で話を始めたからだよw
わさび茶漬けは私も好きだよ~。
アバター
2021/01/25 08:57
>ゆうなさん
わあい! やはり永谷園の梅ですか~♪
私はかつて、居酒屋チェーンを経営する会社の営業部にいた事があって、
売れ行き調査などもしていたのですが、お茶漬けではやはり梅が一番人気でした~。
アバター
2021/01/25 08:56
>ゆきるさん
川崎宿にもですか~!
私が読んだ時代小説でも出てきたのですが場所は川崎ではなかったような……どこだったっけ><
もしかすると当時かなり流行ったものなのかもしれませんね。
梅茶漬けは美味しいですよね~♪ 私はそこに梅干も加えてしまいます。
アバター
2021/01/25 08:55
>みのちんさん
あ!奈良茶飯というのもありましたね。これも食べてみたいです。
で、わたび茶漬けは美味しいですね。
静岡あたりを車で通るときはついついPAやSAでわさびものをひとつは買ってしまいます~。
アバター
2021/01/24 22:50
でわでわ~ 日ノ本の歴史? 講義イタダイタヨ~♪
 (戦国時代)湯漬け… と云われると 信長サンを思い出す…私;><)

;・_・)…ふむ 奈良茶漬けネ… 普通に奈良漬けを使ってるとか? 安直カナ??
アバター
2021/01/24 22:45
o(*°▽°*)o あれ? ワサビ茶漬けは~… と KY発言をカマシテみる…
 そのシリーズは 私も小・中時代に 御世話にナッタぞ☆彡^^
ノーマルの【のり茶漬け】に1品足して 〇〇茶漬け~…として戴くのがマイぶ~む…だったカモ
アバター
2021/01/24 21:21
同じ~♪
お茶漬けって言えば永谷園の梅です♪
アバター
2021/01/24 20:59
こんばんは。
時代小説で川崎宿にも奈良茶飯って出てきてた気がします。
今度読み返してみます。

私も永谷園の梅茶漬けすきです!
アバター
2021/01/24 20:01
お茶漬け美味しいですよね♪
僕も永谷園のを見ると作っちゃう事あります^^(個人的にはワサビ茶漬けが好き♪)

奈良茶飯っていうのは検索で出たけど奈良茶漬けってのはそれとは違うんでしょうかね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.