2021初詣・諏訪大社4社巡り(1日目11
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2021/01/24 11:42:28
よかったー(笑)
朝起きてカーテンを開けてみれば
真っ白で雪かき確定と思ってたのに全然。
ふつーに雨降ってますー。
うれしーヽ(^o^)丿
昨日までの雨で、凍り付いてた雪が解けたのに
また雪かよーーって思ってたからなー。
雪かきしなくてもいいなら
雨でも気温が低くても許せる(笑)
そして長野の山奥、うちのあたりの保健所管内の
感染症の退院者3桁となり入院者の数が減りつつあります。
たのむーー、このままピークアウトしてっっ。
山の向こうの、さらに山奥保健所管内は
一回だけ飲み屋関連で数人のクラスタを出して
飲み屋の名前がテレビでもさらされまして、それ以来
ぴったり感染者が新たに出ることもなく空白地帯を維持してる(笑)
いやあどんだけの差別というか
もろもろの非難ごうごうに晒されたかと
推察すると身震いするほどですね。田舎、怖い・・・(^▽^;)
山向こうには住みたくないと
心ひそかに思ってます(笑)
ただでさえ「よそ者」扱いなんですからー。
いや別に地元民認定してほしいわけじゃないし
どーでもいいんですけどね。どっちかというと仲間扱い
してもらいたくはないんだけど、なんかあったときのスケープゴートは
ゴメンこうむりたいだけです。
なん十年住んでいても長野県民じゃない(笑)
地元のお店の人からも「旅行者」「観光客」扱い
されること多いしなあ。
「どこから来たんですか?」
「○○駅のほう」
「え、地元ですかー(おどろく」
時々、面倒だから名古屋から来たことにすることも(笑)
あ、でも今は「名古屋アピール」が危険なんで
やめてますけどね。長野県民で県内のものですと言わんとヤバい。
カメ時々コウモリ(謎
閑話休題
さてここからは交通系ICカードが使えるので
さっきチャージもしたことだしカードで
JRに乗り降りします。
ホームの風通しのいいところで
第一秘書(娘)とアレコレ喋る。
もちろんお互いマスク着用です。
マスク歴延々と、なん十年の私。
回り全部がニワカマスクという話だったり
去年の春にマスクが品不足で高騰した時の話だったり。
組費を集めに来た隣組の組長さんがマスクを売ってる店を
教えてくれた時に、これで値崩れしそうだなと思った話なんかも(笑)
株価よりよっぽどわかりやすかったですね
値崩れのピーク。
普段、そんな話をしない人が
喜々として話題にしだすとたいてい天井。
ニュースのトップに株価が来たら
売り買いの節目っていうのもよくありますねー。
わかっちゃいるんですが(笑)
第一秘書(娘)も負けじと以前から普通に使ってる
除菌用のアルコール含有シートが手に入らなくて
ホント困ったとかいう話なんかも。
私の強運遺伝子を受け継いでいる第一秘書(娘)なので
お互いの強運自慢なんかもしまくる(笑)
そんなことをしているうちに茅野方面の電車がきました。
あ、余談ですが昨日もブログに「茅野行き」と書こうとしたら
なんとPCが恐怖の「血の雪」変換を(笑)
もーねービックリするわー。
茅野行きなのっっ、血の雪じゃないのっ。
何度もPCに言い聞かせたので
今日は素直に「茅野行き」と出してきました(笑)
あ、今度はロングシートだ♪
明日に続く
<昨夜のわたし>
ブラタモリ、呉でしたね。めっちゃ急坂(^▽^;)
カネオ君もチコちゃんみたいなテーマソング作るらしい?
さあ今日の一冊
和田秀樹「怒りの正体」
ホントに怒りって非生産的というか無駄が多いと思う。
そんなエネルギーは別に使いたい。そう思う人は
ぜひ読みましょうヽ(^o^)丿
有効に利用したいものですが、それは理性でコントロール
出来る状態でないと難しいので「普通」は無駄にがーーっとわめいて
結局何も改善しないことが多いと思われます。わめいてる人間は周りから
評価下げられるし、いいことないですよねー。舅もよく「俺を怒らせるな!!」って
椅子をぶん投げる人でしたが、はっきり言って「こいつ、器小さい」って思っただけ(笑)
コロナ禍で県外ナンバーだと通してもらえないとか石を投げられる土地柄です。。
去年に大学教授が海外へ行って感染して帰ってきたときは大学生まで「コロナー」って言われてました。言っているほうは大学があるおかげで経済効果がある人間でしたが。
コロナ以前に「猫駅長で有名な駅」の近くの食堂でご飯を食べていたときに、「あのじいさん、やっと死んだから」って話しかけてきて。私と友人は方言でこんなことを言うんだって思ってうんうんと聞いてました。地元民によるとそんなことは絶対に言わないとか^^;;
アンガーマネジメントによると「怒ってもいいけれど」人を傷つけないようにコントロールするのがいいらしいですね。怒りは前進するためのエネルギーになるとか。
お休みなさい。良い夢を。
知りませんでした♪
晩御飯もおわって洗い物をしているころでしょうか。それとも旦那さんと一緒に仲良くお風呂に入ってるころでしょうか。
『あなた、お背中流しましょうか』
『おー、悪いな、かめ』
『どれ、私も流そう』
『あら、悪いですわ』
『なに、かまわんかまわん、ほら』
とか言い合って愛情を育んでるのでしょうね。寒い雪国の中で。
いやー、羨ましいです。
逆に「名古屋」っていうと長野県民の認識がめっちゃ広くて
岐阜や三重も「名古屋」だと思ってるみたい(笑)
hanaさん>名古屋にいたころも「昔ながらの土地」に住んでいたので
まあまあ分かるんですけどねー。そうそう「昔ながらのトシヨリ」感覚が
結局は若いもんを追い出してるところもありますよねー。我が家は早々に秘書
たちは都会に出す予定だったので、予定通りに。子供と同居している
ご近所さんたち、あんまり「幸せ」って感じしないし・・・(^▽^;)
「伊豆」って答えてました。
「静岡」って答えると「静岡のどこなの?」と話が長くなるからw
親戚同士だったり、幼少からの力関係で成り立っていて、移民者によってパワーバランスを崩されるのを嫌います。*私も田舎に引っ越したことがあるので、雰囲気は想像出来る
それでも、世代交代やカメさんみたいな都会からの移民者が多くなれば、若い世代は都合のいい方に寄っていくような気がします。
ネイティブ同士も田舎の風習で窮屈な思いをしてる事がありますからね(;´・ω・)
toruzoさん>有線放送でも「感染者に対して理性的に」
という放送が流れるくらいなんですよぉ。いかに
理性的じゃないかというのがよくわかります(^▽^;)
地元民から、旅行者、観光者扱いされるとのことですが、それはやはり黄緑色などのコートを着て、よそ行きの格好をされているからではないでしょうか?
この点いかがですか?
ちのゆき は、みごとに 血の雪 でしたwww
我が町のコロナ患者、1号の時は大変だったようです。
今ではクラスタを含め10人以上の患者が居るようで
余計な詮索は、少ないようです (*´Д`)=3ハァ・・・
「JR中央線に血の雪がっっ」(笑)
> あ、余談ですが昨日もブログに「茅野行き」と書こうとしたら
> なんとPCが恐怖の「血の雪」変換を(笑)
中央本線の茅野行きの話題ですね~
まあ、中央本線と言えば「中央線人身事故」。PCもそれにあやかって(?)、
恐怖の「中央特快|血の雪」に変換しちゃうのかも(怖いっ!)
朝起きてカーテンを開けてみれば
真っ白で雪だと思っていたのに。
普通に雨降ってますしー。
って、自分が名乗りもしないで人の人定を勝手にする土地柄ですよ(笑)
で、他所から来たと分かると「なんでこんなところに来た?」っていうしー。
自分の住んでるところに愛着のかけらもないのか?って最初のころはそういうのが
多くてびっくりしました。もぉ慣れたんで生ぬるく笑ってながしまーすヽ(^o^)丿
「私は大丈夫ですから」なんて言われても信じられない。
(そもそも言い切れる訳もない)
何かが発覚したらそれ見たことか!って大変な事になるし…:(;゙゚'ω゚'):
最近、スパコンの富嶽で布マスクと不織布マスクによる飛沫の差を調べた結果が
出てたようで、布マスクに対する目が厳しくてビックリさせられます。
自粛警察のバカ野郎の目がまたキラリと光り始める…
現代はシミュレーション信者が増えすぎたのか?田舎もんの目より酷いと思ったりします。
まぁ話が弾んだというかネタで盛り上がって良かったですねヽ(´ω`)ノ
呉、因島… 広島の工業地帯で何度も復唱した記憶があります。
海岸まで山が押し迫った土地なんですよね~あの辺も。
カネカネオ~カネカネオ~♪ パクリやんってw
だからちょっとたどると知ってる人が全部繋がったりして。
名古屋もそういうところがあるんで、まあそういうもんかなと。
表立って「よそ者扱い」はしないけど、何かあったら標的にされる雰囲気は・・・
長野県民はよほど変わっているのかな^^
それともカメさんが変わってるのか^^