1/11 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2021/01/11 02:28:21
仮想タウンでキラキラを集めました。
2021/01/11
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ゲーム広場 | 3 |
おしゃべり広場 | 3 |
4択 「6時間ぐらい」
キラキラ 「ゲーム広場」 旧 右のゲーム場入り口
「おしゃべり広場」 半円の展望台 柵中央
4択 あなたの平均睡眠時間は? → 6時間ぐらい
いっぱいいっぱい寝た~~~いい!!
すっきりと目覚められたらサイコーーーだ。
良い睡眠のためには手段は選ばない!!
アニメ「魔王城でおやすみ」のスヤリス姫を見習いたいものだ。
数多の万難を排し、全てを犠牲に(犠牲になるのは魔物だ)良き眠りの為にあらゆる手段を講じていた!
師匠と見習いたいものだ。
世界機関である経済協力開発機構(OECD)が2018年、30の国の時間の使い方調査をしている。
その中に睡眠時間に関する質問もあった。
寝ている方から
1位 南アフリカ 9時間23分
2位 中国 9時間2分
3位 エストニア 8時間50分
3位 トルコ 8時間50分
5位 インド 8時間48分
6位 ニュージーランド 8時間46分
7位 アメリカ 8時間45分
8位 カナダ 8時間40分
・
・
・
29位 韓国 7時間41分
30位 日本 7時間22分
日本最下位おめでとーー!
そして由々しきことに、2018年の調査から1年ちょいたったあたりでとった調査では6時間30分となっていた。
調査を始めた1960年には8時間半あったのにな。
理由は色々ある。
夜間までやっている店やコンビニの普及により夜も活動的になったこと、PCやフマホの普及により時間がとられていくこと、また通勤時間が長い県民程睡眠時間が少ない傾向があることなど、現代の暮らしに直結だった。
しかしPCやスマホはアメリカや南アフリカにだってあるのに、日本だけが睡眠時間を削るというのがわけわからない。
やはり夜間に遊べる環境が日本は整っているのが大きい?
ニュージーランドに嫁いだ人のブログを読んでいると「夜やることがないから寝る」と書いていた。
目の色彩の薄い白人は強い光に弱いため部屋は間接照明が多くて夜になると暗くて本を読んだりPCをやったりするには辛いらしくさっさと寝る。外にいってもただの自然しかないのでさっさと寝る。そもそもゲームセンターも夜間ファミレスも夜間コンビニもない。会社に車通勤するため、会社の帰りに酒を飲むこともなく直帰が多い。
ピグライフでオランダ人と結婚してオランダで暮らしている人とお話させてもらったことがあったが、やはり夕方には自宅に戻っていて家族で夕飯をともにして、その後少し話して寝ていた。
なんだろう。
日本人って「寝ていると損」という意識があるような気がする。
睡眠を削って色々することがいいこと・・・のような風潮?
私の周りだけかな?
昔「1日3時間の睡眠で足りる」みたいなのが流行らなかったか?
人間にはたまにショートスリーパーと呼ばれる短時間睡眠者がいる。
数時間睡眠で十分でもりもり活動できる人だ。
そういう人になろう!みたいな訓練をしていた人もいるようだが、残念ながらショートスリーパーは遺伝子によって決定されるので訓練じゃぁどうにもできない。
なので真似しないよう。
まぁこの調査も「自己申告」によるものだから「そ・・そんなに寝てないから!」と見栄(?)をはって短く言っている可能性もある。
長く寝る睡眠がいい睡眠というわけではないので、質のいい睡眠を楽しめていたらいいな~~。
でもやることが終わっている夜にゆっくり遊べるのもまた事実なんだよね。悩ましい!
暗いからか眠くなりやすいし、ほんとやることないし
ネットもテレビもない、電気も無いってえとそんなもんだ
アメリカなんか店が開いてても危険そうだしな
ネット、ゲーム、アニメ、飲み屋、カラオケエトセトラから睡眠時間を作らねばならぬ日本人は大変なのだ
だ~れもじゃましないからね。
適度な温度と湿度、本人の好みに合った広さ明るさの快眠スペース。
寝具の種類も思いのままさ。
ちなみに私はタオルケットが好き。
頭からつま先まで、すっぽりくるまって寝たい。
色はブルーがいいな。
枕は高め、固めでお願いね。