Nicotto Town



でんごんばーん

伝言ばーん

アバター
2020/12/05 23:07
ろくさん

ごきげんよ~  あっという間に100コメント到達!!!

メルカリ、調べてみます。今のところ、今の釜で事足りてるんだけど(大きな作品作ってないから)、一個だけカナダで描いた作品がうちの釜では最終焼成できなくて、中途半場な形で転がっています。カナダで習ったとき、うちの釜でも焼けるだろうと持って帰ってきたんだけど、実際に焼こうと思ったら入らなかった>< それを仕上げるためにもいつか大きいのが欲しいな~ でも、前謙さん曰く、日本では大きなものは売れないらしく、私にくる注文はうちの釜で焼けるサイズ。だから仕事では困らないかもね。

念ずれば花開く、いつかきっとそのお願いはかなうよ! 別の言い方したら、信ずる者は救われるとも言うし~ これからは、人も少なくなっていくし、神社やお寺も統廃合されるかもね。思ってもみなかったけど。

ろくさんもいろいろあった一年だったのね~ うんうん、コロナも含めて今年は誰にとってもいろいろあった複雑な一年だったかもしれないね。私は毎年、一年の計をたてるのですが、今年もやっぱり建てたんだけど、達成できたこともあればできなかったこともあり、来年は、今年達成できなかったことを達成したいな~ そして、今年よりもいい歳だったと思える一年にしたい。お互いそうなればいいね~

ろくさんは、本を読むのはお好きですか?私は読書が好きで英語を勉強する以前は日本語で読んでたのですが、今は英語のみで読書してます。もう12,3年英語のみなんだけど、今年も何冊かとてもいい本に出会えました。日本語訳も出てるんだけど、パチンコ って本がその一つ。韓国版おしんのような内容に涙しながら読んでます。よかったら、是非読んでみて~!
アバター
2020/12/04 23:42
今年の1年ですか。
私も色んな事が動く1年でした。1月から何かと家の中や外で動く事柄があり、いつの間にかカレンダーをめくる月もあったし。
どうにかこうにか、1年を過ごせたかな?という感じですが、まだ12月は終わってないので何がまだ待っているか分からないけど、このまま色々な物事が良い方向へ向けばいいな~と日々思っています。
アバター
2020/12/04 23:32
jijiさん

食感とか舌ざわりや余韻を追及すると、色んな物が入ってますよね。市販のお菓子でも、小麦と砂糖だけ、じゃなくて、マーガリンとか色々入ってて、この味か~、と思うと、結構びっくりします。

そのうち、娘さんにお子さんが出来たら、手を取られちゃうかもしれないので、研鑽するなら今のうちかもw取説、メーカー次第にもよりますが、割と古い型番までwebに残してるものもあるし、メルカリに出てる場合もあるので、色々探してみてもいいかも。ほんと、中身のない箱からボタンや、どこで使うんだろう?ってネジの山まで色々出品されてます。

うちの近所の神様、ずーっと寝てるのか、何年も同じことを祈ってもかなえてくれませんw
宮司のいない神社になると、お寺のように御助金が発生するので(1000円、2000円と)、そこまでするなら、無くしちゃってもいいんじゃないかな?とか統廃合しちゃってもよさそうな気もするんですけどね。うちの周りには3つも神社があるので、ある意味、平成の大合併ではないけど、合祀しちゃった方が色々いいんじゃないかな~と。
アバター
2020/12/04 23:16
ろくさん

洋菓子も自分で作れば正統派のバターを入れるけど、お店ではショートニングとかラードとかが入っているかもね。それこそ脂肪の塊^^ 

うんうん、いつかそういうアーティストになりたい!まずは、前謙さん利用して名前を売らなくちゃ。それとアートショーで賞取りしないとね。あと頑張っても30年くらいしか描けないだろうから、どこまで頑張れるかな~ ぼちぼち、出来ることを地道にやっていくしかないかしら。さっき、ヤフーのオークションで電気炉見てたんだけど、中古だと買えそうな価格で売ってるけど、使い方がわからん>< オールコンピューターでないと、動かせないかも。そう考えるとやっぱり使い方説明書のついている新品買う方が得策かな~ あはは、陶芸するわけじゃないのでさすがに薪くべて釜は焚きませんw 作務衣着て格好いいとは思うけど。

私は今でも神様信じてるよ。毎日の散歩コースに神社があって必ず立ち寄ってお参りする。守ってもらっている気がすごくするし、日々感謝してます。

今年もあと一月、今年はろくさんにとってはどんな一年でしたか? もちろん、コロナで片付けたらそうなんだけど、私の今年は激動の一年でした。まず、1月はイタリアにいたんだけど、2月なんとかイタリアから帰国。そのころ、ちょうどイタリアでコロナ爆発。私はなんとか隔離されずにセーフ。そのあと、7月に胆石と胆管結石で手術。9月、思わぬ作家デビュー。そして、10月末、右目の緑内障発覚。初期とはいえ治療が必要(目薬差すだけだけど)。いいことも悪いこともあった一年でした。こんなに一度にいろいろ起こった一年、人生の中でそうそうなかったくらい、波のあった一年だったな~

アバター
2020/12/03 23:17
>jijiさん

まとわりつく感じかな~?洋菓子は、バターをびっくりするほど入れるので、脂肪分ではなく、なんあんおでしょうね~。

ギャラリーを借りて、何十点か飾れるような作家が第一のハードルですね~。そこで色んな人の目で見てもらい、留めてもらいファンを増やさないとー。窯は山沿いの土地をちょっと買って、鉄腕DASHみたいにレンガを積み上げて作っちゃいますか?wその代わり、あれは火の管理が大変なので、また別な修行が必要ですが。

子供の頃は色んな物を信じてましたね。それこそ、八百万の神様、ではないですが、色んな所に神様がいるからと教わりながら成長してきましたが、サンタは一体何の神様?w5円でお願い事を叶えてくれるわけでもないし、子供たちのプレゼントの資金はクラウドファンディングか証券会社で儲けているのか?!大黒天のように、小槌を降れば小判が出てくるような神様が傍にいるのかも。

アバター
2020/12/02 23:04
ろくさん

なんか、お口の中で気持ち悪くない、生クリームってw っと思うのは私だけなのかな~ クリスマスのケーキは、生クリームのオンパレードなのでちょっときつい。今年もチーズケーキになるかもw 

ほんと、一枚30万円で売れる作家になりたい!今は、一枚8000円w 先は長いわ~ うちの釜は犬や猫が家にいるのでやけどしないように近づいても全く熱くならないやつ。触っても熱くない。グランドピアノほど大きくないよ。片隅におけるから。焼成するときは有毒なので近づかないで釜のある部屋は閉め切ってます。電気代がかかるのでいつも安くなる夜11時行こうに釜炊きます。いくつか作品集めて一気に炊くので、月に数回だけどね。私の持ってる釜だと35センチ四方以上は焼けないので45センチ四方が焼けるのが欲しい。これが、家庭釜の限界じゃないかな。そうしたら、花瓶などのたちものの大きいのも焼けるようになるし。2つめの釜は、今の釜のように触っても熱くない仕様タイプはないので、動物たちが近づかないところへ置くしかないな~ ベランダ? 

ろくさんも私と似たり寄ったりでサンタさんを信じてたのねw あはは、可愛いね。お賽銭奮発してたんだ!うちの母は、我が家には煙突がないと突っ込むと、うちのサンタさんはトイレの窓から入ってくるからトイレの窓を開けておかないといけないとか、わけのわからないことを子供の頃の私と妹に信じ込ませてたよ。そして、サンタさんが来たとき用のお茶請けとか行って、なぜか、湯飲み2個におかきの袋。今考えたら、もろ父と母のお茶タイムだったんだよねw それでも子供だったので、サンタさんは我が家のトイレから忍び込み、おかきと日本茶を飲んで(西洋人なのにw?)次のおうちへ行くんだと信じ切ってましたw。今思えば相当おかしいっっw 
アバター
2020/12/02 21:01
>jijiさん

テクスチャーとはまた嫌いな趣向が独特ですね。しっかりした形のあるものならいいけど、液体のような液体じゃないようなはっきりしないのが苦手なのかな?やはりご主人はそこのところを「要チェックやー!」と何度かのデートで知識を積み上げてったのですね。

窯、ほんと高いけど、それなりに大きさと比例した重量があるので家の中に置く時は気を付けないと、グランドピアノほどではないですが、家がちょっとバランス崩しそうなくらいのがありそう。1枚30万円で売れるようになったら、大きいのを買おう~。

椅子に浅く座って、膝を伸ばしたままかかとを少しだけ浮かせてキープ、だけでも、だんだん筋肉に効いてきますよ。ちょっと動きは地味ですが、じわじわおきつくなっていきます。でも無理はしないでね。

鳥→人インフルは中国で、鶏→豚経由のインフルは台湾だったかな??

サンタさんは小5まで信じていました。きっといる、いや、絶対いると思っても、大抵、ほしいものが翌朝無かったので、願い事のパワーが足りないのかと初詣の神社で50円に値上げwしたのですが、それでも届かず・・・。
アバター
2020/12/01 22:44
ろくさん

生クリーム、あのテクスチャーが嫌いw ホイップクリームも苦手~ ケーキは、チーズケーキかチョコレートケーキが好きで、フルーツてんこ盛りの生クリーム一杯っていうのは食べれない まさしく、おっしゃるように私の主人はその辺よく周知していて好みのもの買ってきます。たぶん、面倒くさいやつと思われているはずw

うんうん、1500wです。そうそう、釜って高いんだよね。もうずいぶん前に買ったんだけど、もっと大きいのが欲しい。引っ越し繰り替えるから大きいのは持って行けずに小さいので我慢してるけど、もう転勤ないし(リタイアしたし)まじで大きい釜が欲しいです。大きいの買ったら、大きいものが焼ける!!!そっか、次の目標は大きな釜w あんま機も魅力的だけど、大きなお釜が欲しい~♬

ブルガリアンスクワット、正しい姿勢でしないと膝痛めそう~ 私は、とにかく椅子に乗っける足が痛くなるので、数回しかできません。あれをセットで何回もやりこなす人はすごいと思うわ~ 両足にかける体重を均等にしないとどっちかの足により負荷がかかると痛いんだろうね。私のスクワットはきっといす側の足にかかりすぎてるんだろうな。鏡でも見てやってみたい。

ほんと、ブランド牛は死活問題だろうね。そして、鳥インフルがはやってるとかニュースで出てたよね。鳥も大変そう。鳥インフルも中国からやってきたのではなかったですか?

クリスマスが近づくと、子供のころを思い出すな~ ろくさんは、何歳までサンタさんを信じてましたか?私は、なんと!10歳まで信じ切ってました。自分が長女で妹しかいないので、そういうことを教えてくれる人がいなかったからかもしれませんがw 友達から、サンタはいない!と言われてもいいや、いる~とかたくなに信じていて、ある日、妹と母が隠したプレゼントを見つけてしまい、サンタは両親だったと、知ったときは相当ショックでした。娘の場合は、一人っ子だけど、友達からの話で、私よりも友達信じたみたい。あっさりと、サンタはママとパパと9歳くらいのときに言われてしまいました。それまで、せっせと毎年サンタさんに欲しいものをお手紙に書かせてたのにな~ 

アバター
2020/12/01 22:21
>jijiさん

ゴキゲンヨウ~

生クリームが苦手というのは、乳製品の甘さが砂糖とダブルで迫ってくるからかな?チョコみたいに、カカオの苦みを砂糖やミルクでちょっと緩和させた甘みならいいのかな~?なかなかそれは、結婚生活の長い(そして大卒するまでロックオンをかけ続けていた)ご主人でないと紐解けないミステリーですね。

電気釜、1500Wくらい使うのかな?たっか!?今Amazonで見たら30万円くらいするのがあった。。。
おそロシア・・・。それに素材やろくろや色んな物をそろえていくと・・・100万円くらい初期投資にかかりそー><

ブルガリアンは大腿四頭筋は鍛えられるのですが、膝がネックですよね。90度になるまで沈み込んで、膝が伸びきる前にまた沈んでます。下半身を沈み込ませるときに、脚をしっかり開いて沈むと腰にはくるんですけど、膝にな優しいとか、色々と体の使い方を日々試してます。

うなぎ、より、今年の夏は、あずきバーを食べましたwそれで満足~♪

ブランド牛は難しいですよね。お店にほとんど降ろすような価格帯なので、スーパーで売りに出すにしても特別な時しか並べられないし、お店もかき入れ時に閉めないといけないし。通販にしても、そんなに毎週毎週食べられるものでもないので、育てている人も、今が食べ時なのにな~と思いつつ、それでもご飯をあげないと生き物なので仕方のない事ですよね。
アバター
2020/11/30 22:33
ごきげんよう~ ろくさん

今日、ドラッグストアー行ったのにチェックするの忘れたw 明日また行ってみる!!

私は黒糖は好きだけど、生クリームは嫌い。チョコレートケーキは大好きですが、ミルクレープはものによります、食べれるのと食べれないのと。黒糖って体を温めるの?知りませんでした。楽天で黒糖だけ売ってるのでコーヒー受けに買おうかなぁと思っているところ。なになに、ブラックフライデーで、バイタミックス売ってるの?チェックしてみる!ってもう今日はサイバーマンデーに変ってるはず。そうそう、バイタミックスは音もうるさくて回すとお話も聞こえませんw コーンポタージュとか作ると回る摩擦熱で加熱されて出来てくるくらいのパワーです。うちは、絵付け用電気釜あるので、そのくらいの電力では大丈夫。電気釜ってそうとう電力使うので。

おぉ~!!!ろくさんすごい、ブルガリアンスクワットできるの?私には無理。曲げる膝と反対の椅子におく足のこうが痛くなって続きません。たぶん、曲げる膝にあまり負担がかかってないからじゃないかなぁ。でも、ランジはやってるよ。有酸素と無酸素、どちらも大事だよね。私はPiyoで筋トレ無酸素運動とストレッチしていて、ノルディックウォーキングで有酸素運動してます。このコンビネーションが一番自分にはあってるみたい。どちらも楽しんで出来てるし、続いているし。

松茸も今年は輸入できなかったし、ウナギも輸入できなかったのではないかなぁと私も思います。本当にうな重にしてさかまししないといけないとは切迫してるよねw 私も今年は夏にウナギ食べたかなぁ? 

そうそう、ブランド牛も同じ。神戸牛もコロナで売れないので大変みたいよ。先月神戸へ行ったとき神戸牛ステーキのお店がたくさん閉まってた。我がふるさと、近江牛も同じ。聞くところによると近江牛やってる農家、何軒も廃業したと聞きました。日本は、時給できる国じゃないので農業やってる人たちに政府がもっと支援して欲しいな~ 
アバター
2020/11/29 23:00
>ごきげんよう~ jijiさん

多分置いてあると思いますよ。汎用品なので。

うちは甘党ですよ。ミルクレープとかチョコケーキとか好きだけど、生クリームを直に食べたーいって欲求が起きるほどの甘党ではありませんがw黒糖は体を温める効果もあるので、朝のブレイクタイムに食べてもいいかもですね。ブラックフライデー覗いたら、あ・・・あった、と思ったのですが、静かにしときました^^;バイダミックス、スローじゃなくてかなりパワフルなミキサーなんですね。最大値900Wということは、ちょっと朝気を付けないとブレーカーが落ちそうな電力ですね。。。

私は今は、ブルガリアンスクワットを2日毎にしていて、絶賛、下半身が筋肉痛です。
すぐには効果は出ないけど、ぼちぼちかな~。

昨夜のTV番組で、男性と違って女性は運動する項目を、有酸素と筋トレ(無酸素)とを分けてやった方が効果的というのを見ました。

うな重から現れるう巻きのサプライズw
今年はうなぎの稚魚が豊漁だったのですが、コロナで輸入できなかったのが大きかったのかな~?
今年はうなぎ食べてません。が、なんだかんだで熱中症になりつつも夏を乗り越えられたので、結果オーライかな?w

近代マグロもまだブランドマグロなので、和歌山県で養殖されてるカンパチなども、今はお店がなかなか夜の時間を空けられないので値段を下げて販売してるんだけど、それでも売れないそうです。養殖業も大変。
アバター
2020/11/29 22:28
ろくさん

ごきげんよ~w あはは、確かにw

うち、生協利用してるのであんまりスーパー行かないんだよね。でも、近くにドラッグストアがあるので、今度覗いてみます。普通のぼんちあげは置いてあるの知ってるんだけど、あるといいな~

ろくさんは、甘党じゃなさそう~ 私は、ろくさんからしたら相当な甘党かもね。本当に黒糖かりんとう好きだし。食べ出すと止まらなくなるから、数を決めて食べてます。毎日5本!!これとブラックコーヒーのコンビネーションが最高~♬ でも、悲しいことにアマゾンのブラックフライデーのセールでデロンギが43000円で売ってた! ショック!!! もうちょっと待ったらよかった・・・・・・。昨日、絵付けのお稽古でまたまた家電の話題になりw(うちの先生は、本当に家電が大好きでいろいろ知ってるの)、バイタミックスの話が出たんだけど、アマゾンのブラックフライデーではバイタミックス、セールになってなかった。サイバーマンデーのセールするなら、そっちでもチェックしてみようかな~ アメリカに住んでたら、バイタミックス安く買えるのにね。

脂肪がす~と排出されはしないと思うよ。でなかったら運動する必要もないだろうし・・・・・。現に皮下脂肪はついてるし・・・・・・。ただ、基礎代謝は年齢の割には高いと思う。筋トレして代謝力あげてるし。でなかったら、私の努力無駄じゃんw すっぴんですが、美人かどうかは・・・・・・。って何度も言うけどw

うんうん、私は昔人間なので、今の時代ものには全くついていけませんw 電子マネー、ニコで課金につかってるだけ。

今日、家族でウナギやさんへ行ったんだけど、さすがにうなぎがやばいのか、うな重が、うなぎ半分、う巻き半分のお重に変ってた。ちょっとびっくりしたけど、そのうな丼かうな重しかメニューがなく、しかなく半分う巻きのお重にしたんだけど、笑ったよ。いよいよ、うなぎも超高級品になった感が^^ そのうなぎ屋さんは、時々利用してるとこゆえ、ショックでもあったよ。ウナギ好きとしては、本当に人工うなぎ作ってもらいたいな~ ウナギは生態が神秘的でなかなか難しいらしいけど、近大マグロに続かないかしら。
アバター
2020/11/28 23:34
>jijiさん

定着しつつある挨拶ですね~w ごきげんよ~w

ぼんち、スーパーでもよく見かけますよ。あんまりお高いスーパーにいくと逆にないかもw

黒糖かりんとうとホットミルクと一緒に食べるのが好きでした。子供の時はね。
今は黒糖かりんとうのあの甘さが頭痛になるというか、甘すぎて、ちょっと2,3個でやめとかなきゃな^^;って。黒糖自体は大丈夫なんですが、かりんとうと合体すると、あの甘さが倍増されるというか、とにかく甘さが強すぎて><

脂肪がスーっと体の外に排出されるなんて、うらやましー。
やっぱり。わたしの想像通り。すっぴん美人さんだー。

電子マネーは停電したら弱いので、現金と併用して持っています。
バーコード決済も色々あるようですが、一番使うものだけでいいと思いますよ~。
アバター
2020/11/27 22:26
ろくさん

ごきげんよう~w すっかり定着した感のある、ごきげんよう~w 

ぼんちから出てるのですね。探してみます~関西では見かけたことないと思うけどな~ お菓子の仕様も地域で違うから、関西では販売していない可能性もありますよね。529キロカロリーのおやつはちょっとハイカロリーですなw でも、10枚食べても炭水化物は100グラム以下なのは、いいね。

うんうん、黒糖かりんとう、大好きです。私はごつごつした岩のようなのがすきw これとデロンギで入れたブラックコーヒーを一緒に飲むとなぜか最高に美味しいので、今マイブームですw 

そうそう、脂肪が多いんだよね。私も胆のう取るまでは脂っこいものはめちゃ胃もたれして一切食べれなかったけど、胆のう取ったら全く平気w たぶん、脂肪を消化できなくなったのでスルーするのではないかな? おぉ~!!w 誰がすっぴん美人といいましたでしょうか? 私は、すっぴんですが、美人かどうかは・・・・・。肌年齢が若いのですっぴんだし、年齢はめっちゃ若く見られます。

電子マネー、さすが、ろくさん。お詳しい。私は、そういうのには疎いのでカードは未だにデビッドカードとクレジットカードでせいぜい、dカードで支払うくらいw ペイペイとかいまいちよくわかっておりません。私は電子マネーよりも現金で払う方が好き。手持ちがわかるし、どんだけ使ったか感覚もあるし。まぁ、ポイントはつかないけどねw 

しょうがには、温め効果があるみたいですよ。昔見ていた韓ドラ、チャングムで、チャングムとチェゴサングン様がそうお話してましたよw 

甘党!当たっりぃ~!!!!!甘党です!でも、なるたけ、我慢してますw 黒糖かりんとうには弱いけどw あのすっぱいヨーグルトを全く何もかけずに食べれるろくさんは、すごい!!! ほのかに甘いゼロのは食べれるけど、まったく甘くないのは私には無理です。ほのかに甘いのには砂糖入ってるよね、きっと。

今日、黒ごまラテとかいうのを買ってみたw まだ飲んでないけどあとで飲んでみるつもり。どんな味がするのか、もちろんごま味だろうけど、きなこも入っているらしい。美味しかったらいいな~
アバター
2020/11/26 23:56
>jijiさん

ごきげんよう~

ぼんち株式会社の 味かるた 蜂蜜醤油味ですー。10枚入りを全部食べると529kcal 炭水化物58.2gなので、ご飯に相当すると、カロリーは約2倍、炭水化物の量はほぼ同じくらいになりますね(ごはん150g相当に換算すると)。
カロリーは燃えちゃわないけど、炭水化物が燃えちゃってるので、1,2枚ならそこまでではないのかな。

黒糖かりんとうwww色々ありますねー。太いのから細いのまで。
ゴツゴツした岩のようなものから、昔ながらのスティックタイプのものまで色々~。

骨付き肉は割と脂肪も多い部位なので、食べてると最初はいいけど、だんだん胃もたれが^^;
おおー、すっぴん美人さんだー。多分、滋賀か京都か神戸辺りでスッピンの人を見かけたらjijiさんだと思おう~♪

現金に拘る人もあいれば、電子マネーで色々ポイント還元されるのを目当てに上手に貯めて行ってる人もいますよね。今多分、一番得するのが、マイナンバーと電子マネーの結びつけかな。ものによっては5000Pや6000Pつくので、約2万円チャージするとその1/4が戻ってくると思うと、1万4,5000円は使わないといけない計算ですが、ポイントなので支払う場合に5,6000円の支出が抑えられる、とも考えられるので、うまく使えば現金が少ない時の電子マネーがある安心感はありますね。

しょうが紅茶、よく体を温めるのに飲んでいるって人がいましたが、ショウガがシナモンのようにフレバー的な役割かな?と思ってました。

jijiさんが、なんだかんだ甘党だ~w
私はヨーグルトプレーンで脂肪0のを食べてます。でも結局砂糖が入ってるんでしょうね、若干甘いもんw
だから、わたしも甘党ですね~w
アバター
2020/11/26 22:02
ろくさん、

ごきげんよう~ ろくさんw 私はマダムからはほど遠いよ~ 関西のおばちゃんです^^

はちみつせんべい、初めて聞きました。どんなのか食べてみたい!あとでネットでググってみます。私の今のマイブームは、黒糖かりんとうw これを、食べ出したら止まらないw 糖質一杯なので、あんまり食べないようにしてるけど、本当に美味しい~ 

うんうん、骨つき肉、美味しいよね。コクがあるというか、煮込むとコクが出るというか、なぜか美味しくなるよね~ ちょっと骨付き肉料理が続いたので今週はお休み中~ また、コラーゲン補充したくなったら調理しますw そうそう、私は、どこへ行くにもすっぴん♬ マスクがはやる前からすっぴんだったんだけど、ますますすっぴんに拍車がかかったよw もともと肌が弱いのであんまりお化粧しないんだけど(アルコールにかぶれるくらいだから)、お肌って高い化粧水とかつけずとも、角質さえ落としていれば、本当にアンチエイジングになれます~ 

おぉ~!!!ついにお寺にも電子マネーが!高台寺も電子化が進んでいてロボットのお坊さんがいるんだけど、お賽銭箱もすごいね~ 欧米なみにどんどんリアルマネーが消えていくね、日本も。私は、呆け防止のためにもおつりの計算とかできるリアルマネーでの取引の方がいいと思うんだけどね。

紅茶のお話、どうもありがと~ やっぱり甘いのかぁ。買わなくてよかった。ショウガ入りの紅茶、自分で作れそうだよね。ショウガすりおろしてちょろっと紅茶に入れたらいいんでしょう? ショウガって体が温まるからいいよね。

うちは、最近、ゆずのスプレッドを買ってみた。今日は、これで、ゆず湯を作って飲もうかなぁと思案中。このスプレッドもかな~り甘いんだよね。だから、脂肪ゼロのヨーグルトにかけて食べてるw 意外とヨーグルトにあって美味しいよ~ 
アバター
2020/11/25 22:03
>jijiさん

ごきげんよう、マダムjijiさん~

はちみつせんべいとカレーせんべい。はちみつはちょっとお高いんだけど厚みも食べ応えもあって、カレーせんはそこまで高くなくてもいざ食べだしたらやめられないとまらないwご主人が色々と食べる役になってたのですが、それはやっぱりおいしいからですよ~。
骨付き肉、ちょっとお高めだけど好きですね~。人によっては骨は食べられない部位なので、その分がもったいないという人もいますが、スペアリブとか骨付きの鳥脚とか、おいしい~。
お肌にもスロークッカーの効果が出てきたんですね、これは続けねばー。

そしたら、お化粧いらずで外に出られます~♪

お寺も、電子マネーで決済するところがありましたね。現金投げ込むと今ではとっちゃう人がいるので、電子マネーなら誰がいくら入れても分からないので、神社にとっても集計が早いw
ただ、ご利益というか、雰囲気はね、それはまた別物なのかもしれませんがw
アバター
2020/11/25 21:43
ろくさん

ろくさん、ごきげんよ~w ごきんようは、おはよう、こんにちは、さようなら全部の意味に使えるので便利よねw イタリア語のciaoの様ですw 

うんうん、平安時代に生まれていたら姫様に生まれてないと悲惨よねw たとえ姫様に生まれていたとしても政略結婚で自分の意思では結婚できなかったでしょうけど。自分の意思で事が運ばないということは、ものすご~い、ストレスになっただろうなぁと思います。現代人に生まれて本当によかった。

あはは、確かにカレーせんは、食べ始めると止まらなくなりますね。私は、糖質制限しているので、せんべいとかあんまり食べません。たま~に、食べたくなるけど^^ ブラウニーも専ら作る専門で自分で食べることはあんまりないです。昔は、お菓子もパンもよく焼いたけど、主人が全部ゴキブリのように食べちゃうので、今は健康のためにほとんど作らなくなりました。それに、やっぱり歳なのか、和菓子や和食が美味しいと思えるようになってきました。でも、最近、コラーゲン取ろうと、骨付き肉やすじ肉をスロークッカーでよく調理してたので、お肌がつるつるピカピカに!!!もともと、お肌はつるつるなんだけど、さらにワックスがかかったようにっっw 食事って大事なんだなぁ~と改めて思います。ただ、こういうお肉って脂っこいからカロリー高そうだよねw 

初詣、みんなマスクで行くのではないかな?お寺の紅葉、京都へ2件行ったけど(高台寺、私の祖父母のお墓があるのでお墓参りもかねて。と、光明寺、主人の祖父母のお墓があるので、そちらもお墓参りをかねて)どちらも、参拝客はみんなマスクしていたし、お坊さん達がマスクして~と呼びかけていたよ。入場制限とか設けて初詣になるのではないかなぁ。お寺も設けなくちゃ維持できないし。

アバター
2020/11/24 23:03
>jijiさん

ごきげんよ~w

平安時代はお金持ってる人が、あっちもこっちも子づくりしてたから、うーん、まあ、合理的と言えば合理的だけど(経済力があるからね~)、そう考えると女性も上昇志向が今よりも高かったのかな?江戸時代まで脈々と合法的にその制度が維持されてて、菅野美穂が対決したり、夫は古美門研介になったり、くら寿司の人から「出向を命ず」と言われたりw

カレーせん、食べ慣れていくと止まらないので封印していますw

マスクしてる人が沢山いたら、それだけでちょっと前へ進むのを躊躇しそう^^;
今年はコロナのせいで、色んな言葉や意識が出来たけど、初詣とかどうなるんでしょうね?
アバター
2020/11/23 23:59
ろくさん

私もスーパーでチャイ売ってるの見たことない。私もアマゾンで購入したよ。チャイってカフェイン入っているのかな~

あはは、ごきげんようにろくさんのイメージは、そういうイメージなんですね。関西では、本当にごきげんようはないです。同志社だろうが、立命だろうが、宝塚音楽学校だろうが、だ~れもごきげんようとは言わないです。なので、東京へ行って本当にびっくりしました。東京も、やっぱりいいところの奥さんが使ってたかな。白百合出身とか。白百合出身の人とお友達になったんだけど、その人曰く、学校でも挨拶はご機嫌ようだそうです。すごいね~ 関西では考えられません。ごきげんようの始まり、面白く読ませていただきました。また、一つ賢くなったw どうもありがと~♬

平安時代は通い婚で、同居してなかったし、おまけに一夫一婦制じゃなかったから、ややこしかったでしょうね。不倫も一杯あったのでは? 重婚で一人の旦那を誰かとシェアするとか、私には考えられませんw 現代に生まれてよかったよ~

娘は、辛いの平気。私と違ってお酒も行けるよ。私もカレーせん、好き。美味しいよね~ 

今日は、南禅寺へ行ってきた~ はたまたすっごい人でしたが、紅葉は見事でした。み~んなマスクしてたよ、当然だけど。go to eatも楽しいけど、コロナコロナでお客さんは、すごく少なかったよ。来年の経済が本当に心配。ものすごく深刻になるのではないかな~ 今年の自殺者が騒がれてたけど来年はもっともっと出そうな感じ。暗い一年になりそうだね~ 

アバター
2020/11/23 22:50
>jijiさん

今日スーパーで見てみたら、コーヒー、紅茶、などはあったのですがチャイがなかったですー。
amazonで見てみようかな。

イギリス風な日傘をさしながら現れそうな世界だーw”ごきげんよう”の由来を見てると、最初は天皇皇后に使える女官が、ご機嫌伺に使ってた言葉みたいなんですね。品の良い言葉というより、最初は限られた相手に使う言葉だったようで、だんだんそれが元貴族や華族といった天皇家にゆかりのある所まで降りて使われるようになって広まったようで。
御所は元々関西にあったので、意外と宝塚音大とか立命館女子とか同支社とかそういうところでは使われてた言葉かもしれませんね。

日本で一番古い昔話は、源氏物語の中で出てくる竹取物語なのだそうですが、そう考えたら昔から男の人は婚活するのも大変だったんですよね~w無理難題をあれこれ突きつけられて、最後は帝まで現れたのに不思議な力で金縛りにあい。
でももし帝が不老不死の薬を飲んでたら、アポロ11号で月面行けたんだから、手紙と一緒に焼いちゃうよりは”飲んで迎えに行くー!”って不屈の精神でサクセスストリーに、西洋人なら書き換えちゃうかもねw

今、ISSまで3時間40分で着いちゃうので、1カ月ちょいで月面まで行けそう。

辛いおせんべい、昔どこかで食べた記憶が、唐辛子が練りこまれてた。市販のカレーせんべいでも久々に食べると、うわーと途中で挫折しちゃいます。ノーマルなおせんべいが一番かな。娘さんはどちらの遺伝子が発動してるのかな?
アバター
2020/11/22 23:44
ろくさん

うん、少量から試してみて~ うちには、twiningのチャイティーとDAVID RIOのチャイがあるけど、twiningのは、ちょっとシナモンがきつすぎて私は好きじゃない。DAVID RIOの方が好き。アマゾンで購入できるよ~ 

そうそう、まさしくマダムの世界。関西には存在しない世界^^ 関西育ちの私は、ごきげんよう~という言葉を挨拶に聞いたことがありませんでした。だから、最初聞いたときは本当に面食らいましたw でも、周りがみんな、ごきげんよう~なら、自分も慣れちゃうのねw 慣れって怖い・・・・・。でも、関西に帰ってきたので、ごきげんよう~は使いませんよ。もちろん。浮いちゃうしw ほんと、東京ではいい経験をさせていただきました^^ 関西帰って友人達にごきげんよう~の話をしたら、みんな受けてました。

あはは、倍返しの話、うけた。確かにそうかも。民話には、道徳も練り込まれてるから悪いことをしたら因果応報でね~という落ちがついてくるのかな? 幽霊雨の話アメリカ人の友人にしてあげたら、むっちゃ日本的と笑われた。アメリカでは、そういう話は皆無らしい。

ぬれせんべい、私も大好き。私は豆入りはちと苦手。先日主人が八幡や磯五郎の唐辛子いりのせんべい買ってきた。八幡や磯五郎は、長野に住んでいた頃からうちの主人が大好きな七味唐辛子。善光寺さんの通りに本店があって、そこでいろんな味の七味売ってるのですが、ついにせんべいデビューまでしたのね、と驚いた。その前は、磯五郎をコストコでも見かけたよ。コストコの磯五郎は普通サイズの3倍くらいデカいw 見て笑ったw 善光寺でしか買えないから価値があると思うのにな~ ちなみに今はネットでも買えます。辛いの苦手な私には、磯五郎の美味しさわかりかねますが、七味好きには、超美味しいらしい。
アバター
2020/11/22 23:22
>jijiさん

今度試してみよー。いきなり20パックだと飲み切れるか分からないから、ますは5パックくらいから~w

娘さんも逞しく育てられたのですね~。
ごきげんよ~、とは、まさにマダムの世界。なかなかそういう世界とは縁遠いので(いや、むしろ混ざっちゃうと”目覚めたの!?”と新たな事件にもなりかねんw)、なかなか聞かない言葉ですね。

今年は多分、インフルや交通事故よりも、自殺がTOPでしょうね。世界中で見えないものと、見えない息苦しさと戦ってるわけですから。

昔話は、怖いものもありますが、愛情深いものもちゃんとありますよね。
でも大体、半沢直樹の世界じゃないけど「やられたらやり返す!倍返しだ!」的な(こぶとりじいさんとか)が多いw

おせんべい。私はどの味でも好きですよ。
ぽたぽた焼きのようなシンプルな味から、豆入りのもの、ぬれせんまでALL OKです。
アバター
2020/11/21 23:08
ろくさん

チャイ、インスタントでも最近飲めるよ~ でも、インスタントのはシナモンがきつくてシナモンティ?な味がするw

松本にいたときに絵付けを習いだしたの。転勤するたびに、友達を作るために新しいお稽古始めてた。大抵新しく始めるお稽古は絵と関係があったんですけどね、やっぱり。松本から東京まで2時間で出られる(梓2号で、古い?w)ので、習いに行こうと思ったんです。娘が10歳のとき。最初は、娘を一人おいて東京へ出るのに抵抗あったんだけど、先代のラブラドール、ララと一緒にお留守番してくれたので、行くことができました。そこで、いろんな人と出会ってお友達になったよ。東京の人たちはみんなお上品で関西では絶対に言わない、ごきげんよう~ という言葉を初めて東京で聞きましたw 

今年はインフルすごく少ないらしいですね。毎年3000人以上がインフルで亡くなっているというのにね~ 一体インフルはどこへ行っちゃったんでしょう。これ、世界的に少ないらしいですよ。

幽霊雨、甘露雨の甘みの薄い版と思ってください。ニッキは、はいってないです。とっても素朴な味がします。京都は古い街なのであちらこちらに面白い言い伝えが残っていますよね。母の愛は強し。幽霊になってまで守ろうとしたんですから。今、鬼母と言われている子供を虐待したり殺したりする母親たちに聞かせたいお話よね~ 

今日は長岡京にある光明寺に行ってきました。ここは、タケノコで有名なところで近くに銀水亭というとても有名な料亭があります。古い料亭で歴史もあって、なかなか風情のあるところ。タケノコのシーズンじゃないので、食べにはいかなかったけど。小倉山山荘っていうおかき屋さんもここが発祥ではなかったかな?光明寺の隣に大きな小倉山山荘が建ってました。うちの近くにも出店があるんだけど、そこに立ち寄って私の好きなおせんべい買ったよ。私は醤油味に海苔がついているのおせんべいが好き。主人は豆の入っている塩味が好き。ろくさんは? 
アバター
2020/11/21 19:00
優雅さん

休みの後に復帰も大変なので、体を壊さないようにね。うちも2000食、来て下さってる皆さんが達成できるように食べ歩いていますー
年末逃亡?!
アバター
2020/11/21 15:02
こんにちは\(^o^)/
流石に・・16連休の後だから3連休は無し~~笑
忙しい思いをしてます 自業自得なんだけどね・・・
無言が多くて申し訳ないですが瀑食いは頑張るので許してね~~
目指せ2000皿達成~で頑張りましょう\(^o^)/

年末はまた逃亡しようかと考えてます~~笑笑
アバター
2020/11/20 23:42
>jijiさん

近くにチャイを飲めるお店がないので、ちょっと遠出しないとですね。色々香辛料が入ってるという事は、カレーを食べた後にチャイを飲んじゃうと、味が分からなくなったりするのかな?

わあ。遠くまで通ってたんですねー。マックはスタバと違い、敷居が低いというか、コーヒー100円だけでもいられるので、そこで時間調整したりおしゃべりしたりできますよねー。私はマック食べに行くときは、いつもぼーっとしながらハンバーガーを食べてますw窓際の席で。

自国の製薬会社も色々頑張ってるのでしょうが、インフルエンザがどれだけ猛威を振るうかも怖いですね。ご主人がんばってー、でも、かからないでねー。

幽霊飴、初めて見たけど、これってニッキが入ってる?
不思議な逸話があるのですね~。でも心温まる話で、いい話です~。
うちの方にはそういう話がないので、新鮮です~
アバター
2020/11/20 22:55
ろくさん

チャイ、是非是非体験して~ 入れ方までは知らないけど、シナモンとかナツメグとかいろんな香辛料が入っているのが美味しさの秘訣と思っています。家庭でも美味しいチャイって入れられるのかな~ 大阪、心斎橋にチャイ専門店があるんだけど、そこのチャイ、あんまり感動しなかった。

マック、長野、松本に住んでいた頃、絵付けを東京へ習いに行っていたんだけど、朝早くついてまだお教室が開いてない間、時間つぶしにマックよく利用してました。そのころは、サラリーマン風の人やOL風の人がパソコン開いて朝からお仕事されてたよ。学生さんのイメージあるけど、学生さんは、ミスドとかスタバの方が多いようですね。うちの娘もスタバは大好き^^ 私はスタバのコーヒーはどれもカロリー高いのでめったに行かないけどw そっかぁ。お店の人に気に入ったコーヒーがあれば豆の種類を聞いてみるというのは、とてもいい手ですね。どうもありがとう。そのアイデアもらったぁ!!

輸入しようにもイギリスもアメリカも日本なんて比にもならないくらいコロナ大変なので、日本にまで回ってこないよね。こういう非常事態のときって自国優先だろうし。日本の製薬会社も頑張ってるけど(うちの主人も製薬会社勤務w)、日本の場合、いろいろ規制があって難しい。でも、ガンバレ!!!

昨日行ったレストランの前に幽霊飴で有名な飴屋さんがあって(六地蔵)、久しぶりにその飴買ってみた。子供の頃、母がよく買ってきてくれたのとかわらない味でとても懐かしかったよ。その飴屋さんで、少しお話したんだけど、(昔々、子供を身ごもった女性の死体が発見された。不憫に思った和尚さんが葬ったんだけど、毎夜、その女性は幽霊になって近くの飴屋へ飴を買いに来るようになった。飴やの主人は毎夜飴を買いに来る綺麗な若い女性が一体何者か不思議に思い、後をつけていった。すると、その女性は墓地へ消えていった。飴やの主人が墓地に入ると、そこで赤ん坊が飴を握りしめて泣いていた。その後、その赤ん坊は、飴やが育て、徳の高いお坊さんになりましたとさ。)というお話なんだけど、その徳の高いお坊さんは、六道さんのお坊さんになったそうで、本当に実在した人らしい。飴屋さんでそんなお話聞いてなかなか面白かった。
アバター
2020/11/19 22:54
>jijiさん

チャイ、まだ未経験ですね。落とす所が高い方がより美味しい、なんて聞いたことがありますが、その前のミルクティーがグツグツ、そんなに煮込まなくても^^;と思います。
ただ、気を付けないとこぼすとめっちゃ火傷しそう。。。カフェラテのように泡をいっぱいたてて入れる人もいれば、低い所で繰り返す人もいて、味も変わりそうですねー。

今のマックは場所にもよるけど、スマホ充電出来たり、Wi-Fi使えたり至れり尽くせりな所で、厚みのある座面の椅子を使ってゆたらかな時間を過ごせるところもあります。
そのレストランに今度行ったときに、豆を聞いてみては?よかったらーって銘柄を教えてもらったり、作り方を見せてもらえるかもですよ~?

ワクチン、アメリカ、ロシア、中国、イギリス、ドイツで作ってたかな?
ちょっと2国は怪しいのでwやっぱり日本も予算組んで自国生産した方がいいような気もしますね。
今の方針では、アメリカとイギリスからの輸入目的ですが、せっかく世界一位のスーパーコンピューターの"富岳"があるから、RNAを全部解析させて、適合しそうな物質を見つけ出してもいいのにね~。
アバター
2020/11/19 22:30
続き~

今のワクチンは、アメリカで出来たもの。これが日本人の体に合うかというと、もしかしたら、子宮頸がんのワクチンのようなことになるかもね。あれも、副作用が欧米では出ないという理由で日本でも用いられたけど、副作用で何人も亡くなられましたよね。日本人には合わないワクチンでした。何でも欧米で大丈夫だから、日本でも大丈夫としてしまうのは危険です。でも、このまま、ワクチンもなくでは、スウェーデンのように集団感染目指した方が賢いのかも。

アバター
2020/11/19 22:30
ろくさん

うんうん、よく読んでみます。そこまで注意してなかった。だいたい、私は説明書など読まずにいきなり使うタイプw 

豆の色によって味が変わるの~?知りませんでした。コーヒーって奥が深い・・・・・。いろいろ勉強になります。

紅茶もいろいろあるよね。私は、紅茶だけの味をストレートティーで堪能するならパッションフルーツなどの味のするフレーバーティーが好きです。でも、ミルクたっぷりで飲むならインドのチャイが好き。チャイも最近は、インスタントで美味しいのが出てるよね。インドで本場のチャイは飲んだことないけど、アメリカでインド人の友人がチャイを入れてくれたことがある。もう、めちゃくちゃ美味しかった。日本のインド料理屋さんでもチャイ飲めるけど、あのチャイの味には到底かないません。缶コーヒーや缶紅茶は長い間飲んでないな~ 

今日は、友人3人で京都で遊んできたんだけど(遅くなるから、昨日ポトフを仕込んでおいたw)、美術館出た後どこにもお茶する場所がなくて、すっごい久しぶりでマックでお茶したw 何十年ぶりだろう、マック入ったのw 今はいろんなドリンクが飲めるんですね。カフェオレとか昔はなかった気がする。そして、美味しかったよ。その前にランチしたところで出たコーヒーは、カフェモカのアイスだったんだけど(今日はむちゃ暑かったのでアイスにした)、そのレストランのカフェモカむちゃくちゃ美味しかった。ただ単にコーヒーにココアの粉混ぜただけのカフェモカじゃない気がする。どうやって作るのかな~ 

90歳なら、きっと生きてるよ。私は、105歳、どう考えても生きてないw そして、そんなに長生きしたくないわ。頭も体も元気でピンピンしているならまだしも、105歳ともなれば、すごいことになっているでしょうし。温暖化は人口増加もありますね。みんな呼吸してるから、co2排出してるし、オゾン層はますます破壊されます。

アバター
2020/11/19 22:00
>jijiさん

早くもwwwwマシーンを眺める日々ですね~wうーん、最初の一杯は捨てるのかな。それともその一杯目は飲んでもいいのかな。取説に最初の使い始めが書いてあるので、よく読んでみてね~。

コーヒー豆の種類もですが、色や日付もキーですね。
色がこげ茶や黒は苦みが強く、薄い茶色だと酸味が強い。
ミルのレベルも変えられるなら、荒めにひいたり細かく引いたりしても味が変わるみたいですね。

どうでしょうね~。紅茶の後味の渋みが気になる人はミルクを入れたりするので、コーヒーも紅茶も角や後味を丸くするなら、プラス甘いものとか、ミルク入れたり工夫を自然にしてるのかもですね。
あまーい紅茶も好きですよ、ただ、甘すぎる缶コーヒーは頭痛がするwww

2070年。あと50年後。90歳なので、そこまで長生きできるかな~?
地球の質量自体は変化してないので、炭素が地中から海中に吸収されてる量が増えて温暖化になってますね。木を燃やしてるからCO2が出てるより、動植物の体内にCO2を留めてるので、燃やしたら空間濃度は上がりますよね~。蒸気機関車が石炭で走るのと一緒~。
でもCO2は太陽光を遮る(乱反射)効果もあるので、多分、このまま暑くなり続けるより、一旦寒くなりはじめると、それが長く続くかもしれませんね~。

コロナ、一体何が悪いのか本当は疫学者もまだ漠然としか対処方法が分かってないかんじですね。ロックダウンしても、マスクやアルコールしても、やっぱり増えちゃう。中韓は捏造するので、1桁異なるんじゃないか?と春頃言われてましたw
湿度があっても紫外線があってもRNAの解析をしても、やっぱり試して(ガッテンw)みないと分からないのがワクチンなので、今作られてるワクチンは、RNAの一部を切り取ったのを体内に入れて軽症にするくらいですが、特効薬が無いと、感染した後の後遺症を色々と聞いてると、あまり軽く考えるウイルスではないな~と思います。
アバター
2020/11/18 22:46
ろくさん

デロンギ届いたよ~ でも、まだコーヒー豆を購入してないのでお試しできてないのです。私、コーヒー豆に関しては全くのド素人なので、ちょっと調べてから購入するつもり。やっぱり美味しいコーヒー飲みたいもんね。

私も甘いものと一緒に飲むなら無糖ノーミルク派です。でも、単体で飲むならミルク入りシュガー入りが好き。要するに甘党?

今日も蒸し暑かった?よね。本当に今年の冬は厳しいのでしょうか?去年も暖冬だったし・・・・。地球は温暖化していると言う人もいれば地球は氷河期に向かっていると言う人もいて、どちらを信じていいのやら。確かに暑いと限界あるよね。だから、地球が温暖化して人が住めなくなるとかとっても怖いよね。一説によると2070年には人の住めない場所が出来るらしいですよ。その頃には、私は死んでると思うけど、ろくさんは、生きてるかもよ~^^

コロナ、どんどん増えてきてますよね。みんな見事にマスクしているのにこの増えようですから、マスクは全く役に立たないと証明されましたよねw でも、人の目があるので、一応しておりますがw コロナチャートを見ていると日本は今世界で52,3位におります。中国や韓国よりもはるかに上位。ちょっと面白いのはフィリピンが26位につけていること。常夏の国なのにね。ウィルスは紫外線に弱いとか乾燥が苦手とか言ってるけど、フィリピンのケースは、どうなの?専門家の言うこともあてにならないよね~w 
アバター
2020/11/18 22:19
>jijiさん

今でいうところの、「全集中 壱の型!デロンギの舞い!」かな?w
12月までに届くといいですね。あれこれ運送業が多忙になる季節になるので、荷物の到着が遅れたりしたら、待ち遠しさが日に日に膨らんで、来た日に、ご主人が先に開封しちゃってたら、「こらー!」となる、かもしれないw

コーヒーか紅茶か。私はコーヒーかな~?いつもコーヒーならレギュラーで何も入れません。
紅茶ならストレートだったり、無糖かな。多分、紅茶だけを飲むわけではなく、隣に何かしら甘いものがあると思うのでw

今年の夏の終わりに冬は冷えるぞーって言いながらの、この暑さ。不思議ですね~。
これからを気象庁では暖冬、民間のウェザーマップでは冷える、と予測してますが、果たしていかに。
寒いと温められますが、暑いと冷やすのに限界がありますよね。エアコンつけてても寝苦しい夜とか。

そうそう。クリスマスにお正月合戦ですね。
でもその前に、コロナの影響がどこまで出るかですね。専門家の意見では12月上旬にピークを迎えてまた下降線をたどるとはいってましたが、これまたいかに。マスクや密集率だけの問題ではなく、ガードを下げてないけど、マスクは飛沫を防ぐことは出来ても吸引する割合を下げる効果は少ない、というのがこれまた専門家の意見で出てます。
アバター
2020/11/17 22:54
ろくさん

懐かしい歌ですね~♬ その歌大好きでした。元気が出るし。そうそう、最後に念が勝つ~ですw 坂村眞民さんが念ずれば花開くとおっしゃっていましたが、本当にそう思っていますw 何でも念ずれば叶うって。もちろんそのための努力はしなくちゃいけないけど(物質的なことを言ってないよ)、信念を持って当たれば、叶うって思っています。デロンギは、念が勝ったんじゃなくて、ラッキーだっただけ^^ デロンギで、カフェオレ作って飲むのがむちゃ楽しみです。カフェオレ好きなもので^^

ところで、ろくさんはコーヒー派?それとも紅茶派? 私は、朝の一杯はコーヒー。でも、お茶したいなぁと思うときは必ず紅茶。どっちか選べって言われたら、紅茶派かな。紅茶もストレートよりはミルク入りが好き。

昨日も暖かかったけど今日もとっても暖かかったよね。今年の冬は寒いと聞いているんだけど、どうなのかな~ 夏の暑いの嫌いだけど冬のむっちゃ寒いのも嫌い。どっちが嫌いかって言われたら夏の蒸し暑い方が嫌いかな~とは思うけど。

本当に12月に入ったらバレンタイン商戦始まるかもねw 今日も百貨店(地元の)に行ったら、そこももうすっかりクリスマスだった。そして、商品券コーナーのお隣では、おせち料理が並んでたよ。そろそろ、おせちどこで注文するか(はい、おせちは全く作りません。いつもお取り寄せ。でも、今年は黒豆だけは作るつもり。例のスロークッカーでw)考える季節です。なんとも早い! 何やらコロナのせいでgo to eatも4人以上は一緒に食べちゃだめとか言い始めてるので、クリスマスイベントも縮小気味?になるのかな。我が家のクリスマスは、どこかへ外食が定番ですが、今年はgo to eatと絡めてするつもり。



アバター
2020/11/17 21:46
>優雅さん

仕事お疲れ様です。
年末になってくから、また多忙になりそうですねー。
体を壊さないようにねー。
アバター
2020/11/17 15:58
   ∧_∧ ヒョコッ♪
 /(๑•ω•๑) /\  ただいま帰りました~~
/| ̄ ∪ ∪  ̄|\/     忘れられた優雅ですよ~~(*´艸`*)
 |__ __ |/

      留守中の訪問めちゃ嬉しかった~~
           ありがとうございましたm(_ _)m
    またこれから宜しくお願いします~~仲良くしてね~~~~♥♥♥
アバター
2020/11/16 23:36
>jijiさん

かならず~最後に愛は勝つ、んじゃなくて、念が勝つ、っですか~w
最初に入れる豆を早速仕入れなくてはですね。コーヒーメーカーも家電なので慣らし運転とかするのかな?メーカーによっては、あるみたいですね。取説ちゃんと読んでから使ってくださいね~

自然にアンティーク化なのですね~。あんまり日差しに当たらないようにしてると、いい色を保ったまま木のオイルが出てきてツヤツヤしはじめるかな?

あんま機は重いので、あまり動かさなくてもよい場所を選ばないとですね。

いつも徹神社のイチョウの木から半分葉っぱが落ちてましたが、この暖かさ。早めに落としちゃったのかな~?それとも、また冷え込むのかな~?と思いながら見ています。

そうそう。もうクリスマスやお正月のGBMや予約が始まってますね。クリスマスならまだいいけど、お正月にはまだ早すぎる気がするんですけど。。。12月になったらすぐバレンタイン!!?
アバター
2020/11/16 21:53
ろくさん

どうもありがと~!そうそう、押し切る者は勝つw!です。届いたらさっそく美味しい豆を購入して美味しいコーヒーを入れなくては!! 一人ずつ豆引いてくれるのがデロンギのいいところ。挽き立てのコーヒーって本当に美味しいよね。違いのわかる男ではありませんが(古い?w)、コーヒータイムは、必要~♬ 

うちは、引っ越し繰り返したので、家具もガタが来てるんだけど、アンティークに変身して欲しいので使い続けていますw 

そうそう、私、そのお試しを必ずやる迷惑なお客ですw あんま機欲しいけどどこに置くかな~ 縁側?

銀杏ってむいたことないんだけど、やっぱり匂いが消えないのね。靴についてもすっごい匂いするもんね。最初からむけてるのしか料理に使ったことなかったよ。茶碗蒸しに入れたら最高に美味しいのにね~ 

こっちも、落ち葉が目立ってきたよ。今日、近所の神社通ったら落ち葉がかなり落ちてた。今日は暖かかったので紅葉もうちょっと見れるかしら?今週末は見逃せないね。

先週土曜日、京都へ絵付けのお稽古で出かけたときに京都駅前の伊勢丹へ寄ったんだけど、もうクリスマスのデコレーションに変わってた。梅田の阪急もすっごく可愛いくるみ割りのデコレーションになってたし、これから、紅葉終わってもクリスマスが堪能できるね~ クリスマスも心躍るイベントで、大好き^^ うちは子供も大きいのでツリー出したりはもうしなくなったんだけど、街へ出てイルミネーション見たりするのは楽しい~♬ 
アバター
2020/11/15 22:49
>jijiさん

念願のデロンギおめでとうw信じる(念ずる)ものは救われるだね~wあとはいつ届くか!?

今の家具はそんな簡単には壊れないし、シンプルで飽きの来ない作りなので、壊れちゃってもまた同じ新しいのを買っちゃうっていう発想なのかな。とはいえ、なかなかのお値段なのですぐにーとはいかないでしょうが。

あんま機は、”jijiせんせー”になってからご購入かな?w
お試しで電気屋さんで試してる人がいますよね。そして、たまにマジ寝をして男女問わずいびきをかいてる人もw

イチョウの木、葉っぱがいっぱい落ちて銀杏が落ちてくるのですが、匂いがねw
拾っていたら手にもつくし、甘皮向いててもつくし、なかなか消えないし。
アバター
2020/11/15 21:33
ろくさん

プリント配り、小学生のときの夢? なんだか、可愛いね~  家具も安いところが台頭してきてるし、高級家具買う人少なくなったのじゃないかな。私が結婚したときは百貨店の上の階では高級家具を取り扱っていて、結婚するならこの家具欲しいと親にねだったwものですが、今そんな売り場ないもんね。娘も家具はIKEAでそろえると言っているし。シンプルで安いものが時代のニーズにあってるのかな。そして、使い捨て。家具職人さんなんかもどんどん職失ってるでしょうね。なんだか、悲しいな~

デロンギ。購入することになったw やったぁ~!!!次はあんま機w これも耳元でささやいてぇ~ デロンギ騒ぎ出してから、半年? あんま機は50万くらいするので、そうとう年数がかかりそうですw でも、欲しいな~ いつも、家電屋さんへいくと無料であんま機使用する人ですw あれ、とっても気持ちいいよね~ 

比叡山は滋賀県だよw 京都から比叡山へ入るには車がないとちょっと大変かな。電車で行くにはすごく遠回りしないといけないと思うよ。比叡山で修行僧の人は見かけたことないけど、和歌山の高野山や福井の永平寺ではよく見かけた。特に永平寺は雪が降るととっても風情があって素敵だったな~ あちらも紅葉のころはすっごく素敵。お寺と紅葉ってよく合うよね~ 今日は、おうちでのんびりしたけど、来週末は紅葉を見にお出かけするつもり。

イチョウの木もいいけど、大阪心斎橋はイチョウ並木で銀杏の匂いがw 銀杏大好きなんだけど、あの匂いなんとかならないかな~ They stink!! They smell like poop, lol
アバター
2020/11/14 21:33
>jijiさん

今日は不思議な夢を見て、同級生とプリント配りをする夢でした。
〇塚家具のように、高級家具を扱ってる所も傾きかけてたので、なかなか家具を扱うのは今の時代には難しいでしょうね。テーブルとイスは売れるでしょうけど、食器棚は食洗器、衣類はクローゼットというかんじで、小物や鏡台付きの化粧品入れなどは売れるかもしれませんが。。。

肩は色んな筋肉が複雑に入り込んでるので、肩甲骨以外の小さな筋肉が凝ってる場合も。腕は筆を握ってるので、強く握ってなくても緊張状態が続いてるので、筋や筋肉が凝るかもですね。

エアバッグ付きのマッサージチェアとデロンギだったら、倍以上の差がw
全身だと高いものだと40万くらいしますが、エアバッグだけのタイプのもありますよ。腕や足専用の。
果たして、どっちが家に届くのが早いかな?w

オフシーズンの京都へ行った事が何十年か前にありますが、鴨川や祇園は地域の人がのびのび歩いてる感じがして、それはそれでよかったかな?と。舞子さんが歩いてると捕まえて写真パシャパシャ撮ったりする姿もなく、比叡山も修行僧の人が普通にほうきで庭を掃いてたり。
活気という意味では、観光地だから観光客が沢山きてほしいでしょうが、私生活が大変になるのもね。

こちらはもうイチョウの木が一番上までまっ黄色で、カエデは真っ赤、紅葉は散り始めています。
アバター
2020/11/14 21:06
ろくさん

うん、夢も見ないで爆睡してるみたいw アンティーク家具のディーラーなんて私からしたら、すっごく夢を売る商売でうらやましい限りなんだけど、現実はそうでもないのかな~ アンティーク家具に囲まれて生活できるなんてめちゃうらやましいんですけど。大好きだし。お風呂も猫足のバスタブとかだと、飛び上がるくらい嬉しい~ 

私もその時代の着物とか大好き(自分じゃ着ないけど)。洋物でも、ヴィクトリアン時代や1920年代なんか、むちゃ好みです。ファッションは、その時代のものが本当に素敵だなぁ~ 

指が凝るとかないんだけど、腕のけんが凝るのかな。力入れて筆持ってるからかもね。それと肩は、やっぱりすっごくはった感じがします。友人は、肩甲骨のあたりが凝るっていうけど、私はそれは、大丈夫かも。筋トレしてるからかな?本当はあんま機欲しいけど、あれ場所とるもんね。デロンギも欲しいけど、どでかいあんま機も欲しい~w 

今日は、京都へお出かけ。京都が活気なかったとき、大阪の活気がない以上に悲しかった。たぶん、青春時代を過ごした場所だからだと思う。河原町が人であふれているのは本当に久しぶり。鴨川の紅葉もかな~り進んでたよ。私の住んでいるところ(大阪の外れ)は、あんまり見られないんだけど、今が見頃かもね~ 

そちらは、紅葉はどうですか? 
アバター
2020/11/13 22:26
>jijiさん

毎日熟睡、素晴らしい~。古い技術も新しい技術も、時間もお金もかかるでしょうから、売れる所まで至るのは大変でしょうね。

明治から大正にかけての感じかな~?まだ男性はシルクハットで、女性は髪を結い上げてあるかんじで、
はっ!?鬼滅の刃と同じ時代w

体が同じ姿勢をとりやすいんでしょうね。なかなか肩甲骨をぐるっと動かすようなことが少ないので、たまに、のびーっとしています。親指か人差し指がスムーズに曲がらなくなると、指の疲れが出てるころなので、肘の外骨付近の筋肉が堅くなってるので、そこを軽くマッサージすると指が軽くなりますよ。

カレーにナン、だんだんナンが大きくなっていって、ルーを食べ終わってもナンだけ余っちゃいますw
ご飯よりも、ナンはおいしいけど、あとでずっしりおなかにきます^^;
アバター
2020/11/13 21:59
ろくさん

熟睡できたよ~w 毎日、熟睡^^ なんでも商売にすると大変なのでしょうね。家具も何度も買い換える物ではないし。アンティークって新しい物には絶対に出せない味が出て私は大好きなんだけどな~ お高いのがね~

ライト、デザインはいくらでも変えられるね~ 前謙さんは和モダンみたいなのを売り出したいみたいで、今描いているお皿も和モダン。個人的には、大正モダンは大好き。特に竹下夢二の絵はとっても素敵。

肩こりは、ある程度は筋トレやストレッチで取れるんだけど、冬は血行がよくないのか筋トレやストレッチでは取れず、機具に頼ることに。この電磁気でまず手の懲りが取れたのにはちょっと驚き。編み物や絵付けで腱鞘炎まではいかないまでも、いつも怠いんだよね~ 

今日は、ニットカフェへ友人と行ってきたんだけど、久しぶりでナン&カレー食べた。久しぶりだったからか、そのお店が美味しかったからかめっちゃ美味しかった。地方に住んでいたときはナン&カレーのお店ってランチでも1200円くらい取られたけど、都会っていいね~ 750円でサラダやラッシーまでついてたよ。
アバター
2020/11/13 21:35
>jijiさん

熱がだんだん上がってきて、昨夜は眠れましたか?wお値段も数十万から数百万のを扱ってたので、なかなか顧客がつかず、テーブルなどの大型家具は最後まで残ってたので、最後は苦労したみたいでした。椅子でも20万円近くのを扱ってて、どうやって売ってたんだろうとこっちが疑問でした。

どんなライトになるのでしょう~?和と洋を混ぜたモダン・・・大正時代くらいのデザインかな~?

年末まで、肩や首の凝りが続きそうですね^^;電気治療器に頼りながら、挑んでくださいね~
アバター
2020/11/12 22:48
ろくさん

あぁ~、もっと早くろくさんと知り合っていたら、ご親戚のアンティーク家具見たかったな~ 私、アンティーク大好きなんです。アンティーク巡りには目がありません。特に陶器のアンティークが好きなんだけど(そして、集めてるけど)家具もジュエリーも好き。昔のものってすごく手がこんでいて今の技術じゃ作れないものも多いし。陶器においては金彩がすごくいい。今の金ではあの素晴らしい金彩はできません。ニトリとかikeyaが台頭してきて安っぽいものが本当横行するようになったよね~ 和のアンティークも好きだよ。陶器も家具も。今こうやってコメント書いている間も神戸へアンティークのお店に行きたくなっちゃたよ~  

お寿司屋さんのカウンターにライトなんてある? モダンなお寿司屋さんならあるかもね~ 和のものもいいけど、私がイメージしているのは、洋と和を足したモダンなもの。マジで見本をまず作らねば^^

そして、ようやく前謙さんの仕事デザイン決まったので、描き始めます。年末までに仕上げて納品したいです。


アバター
2020/11/11 23:31
jijiさん

アンティーク家具、昔、身内が扱ってたのですが(10年くらい前かな~?)、やっぱり値段がそれ相応するので買い手がなかなかいなくて廃業しました。ホテルのスイートルームにあるような真新しい家具が好きな人もいれば、座面の横板が1本ない椅子を好んで使う人もいますね。
家具のお店も、ニトリのようなお手頃な簡単なピルトタイプのものもあれば、職人が作る家具まで色々ありますが、一時期衰退してた日本の家具屋さんも最近はクローゼットの中に入れる箪笥を作ってくれたりします。あと、鏡台。

陶板のライト、回らないお寿司屋さんのカウンターにありそうな感じですね~。
アバター
2020/11/11 23:10
ろくさん

えらいこった玉かけご飯ですね~ メレンゲにして上からかけるの? 私はシンプルにただの玉かけご飯の方がいいな~ 

車の通る道を夜ウォーキングするときは気をつけないといけないよね~ うちは、車の通らない住宅街歩いてるから、そういうの心配してないけど。寒くなってきたので、運動してもまったく汗をかかなくなってきたよ。汗がんがんかいてたときが懐かしい~ 

先日友人とイングリッシュ村(ドゥリムトン村)へ行ったとき、手前に工房があって、手作りの家具とかそこで作って売ってるんだけど、北欧家具っぽくてめちゃ素敵だった。山で伐採した木をそのままそこで加工してるってのがおしゃれ~と思ったのでした。オーダーもしてくれるし、家具の取っ手とかアメリカからアンティーク輸入してるみたい。アメリカでよくアンティーク巡りをアメリカ人の友人としていたので、とても懐かしかったな。もちろん、日本での値段はアメリカで見ていたのの10倍だけど^^ 手作りのものって時代のブームに乗ったら売れるってマーケティングの先生がいってたけど、今、まさに北欧ブーム。あの手作り家具屋さんは、山奥にもかかわらず、ひっきりなしにお客さんが押し寄せてたし、ドゥリムトン村ともども人気店に違いない。ラッキーなことにドゥリムトン村は、関西のインスタ映え上位3位以内に入ってるので、沢山の人が来るから、ローケーションも手伝ってるよね。

私は、今、自分が陶板に描いた絵を利用して陶板で卓上ライト作りたいと思ってるんだけど、あの家具屋さんはオーダーとってくれるので、候補にしておこうと思います。うまくいけば、前謙さんにアイデア持って行けるし。次回は主人ともう一回あの工房へ行ってちょっとお話してきたいわ~ 夢は膨らむ^^
アバター
2020/11/11 22:15
jijiさん

一昔、TKGブームが来てた時は、黄身と白身を分けて、白身を泡立てて、黄身を後乗せたり、専用の醤油が出たり。
有名店があるんですねー。こっちの方も山間部には放し飼いにした地鶏の卵を売ってたりしますが、有名店はないなぁ。

帰り道、街灯も少ない道をジャンバー着てウォーキングしてた人を見かけました。真っ黒なジャンバーだったので、幾ら歩道とはいえ反射ベスト着ないと危ないのになぁ。
人によっては誘導員が着る発光ベストを着てる人がいましたが、電池が弱りかけてたのか、弱々しい光で近くまで何かわからなかったw
やっぱりヘッドライトかアームライトがあったほうがいいですねー
アバター
2020/11/10 22:52
ろくさん

今朝は玉かけご飯にして例の卵を食べましたが、あんまり感動しなかったw 期待度大きすぎたのかな~ こちら、車で40,50分のところにとっても有名な玉かけご飯のお店があって並んで食べないと行けないんだけど、そこで食べるのは絶品なんだけどな~ 私、コレストロール値高いから本当は玉かけご飯、だめなんだけどねw

バランスボールのは、よくゴルファーが体幹鍛えるのにやってるよね。私はpiyoで体幹鍛えてるから。

アバター
2020/11/10 21:21
>jijiさん

卵にはDHAや葉酸をプラスしたものが出てますねー。新鮮な卵だと、卵かけご飯がおいしいー。
毎日TKGは、ちょっと飽きちゃいそう^^;うーん、サプリメントと思いながら食べても、味がいっしょだとね~^^;

スラックライン、楽しいですよ。バランスボールにうつ伏せで乗って、ごろんごろんしても体幹鍛えられますよ~。
アバター
2020/11/09 23:09
ろくさん

栄養素のお話。今日ね、イングリッシュ村へ行った帰りに友人と産地の野菜や地鶏卵を購入できるところへ寄ったんだけど、そこで売っていた地鶏卵が葉酸いっぱい入っているそうで、購入してきました。そのお店は、玉掛ご飯屋もやっているので、卵、相当美味しいのではないかなぁ~とちょっと期待しているのですが^^ 葉酸はゆでると減っちゃうので、玉かけご飯にして食べるのが一番いいんだろうけど、毎日はな~ 

スラックラインって初めて聞いた。で、ググってみたけど本当に綱渡りなんだね~ すごい!! それは、相当バランス感覚が養えるはず。私は、バランス感覚自分では悪いと思っています。ダンスとか全くできないしw 若かりし頃、エアロビ習いに行ったことがあったのですが、みんなよりワンテンポ遅れて踊ってましたw 楽しくなかったのですぐに止めちゃったけどね~ 
アバター
2020/11/09 22:44
>jijiさん

栄養素を考えながら食べると、え?こんなに野菜食べないといけないの!?って量なので、楽しくおいしく食べれたらいいなーと思ってます。なんだかんだ色んな栄養素があるけど、絞り出しちゃって別なものに変換しちゃうこともあるので、食べる順番は気を付けています。

ランドリーはガス式ですよ。全自動洗濯乾燥機までついてるランドリーもガス式のようですよー

今は背中を痛めてるので体幹が悪いですが、スラックラインをやってた時もありましたー。
ただ、ぴょんぴょん飛ぶのは出来なくて、綱渡り状態でしたがw
アバター
2020/11/08 23:14
ろくさん

へ~、バターで焼く感じなんですね。それは、美味しそう。糖質制限、もう何十年もやってるので、糖質が恋しいと思わないみたいw ご飯はほとんど食べなくなったよ。今日は、夜パスタ食べたけどw いくら制限していても、なんらかの形で取ってるので実際には完璧な制限はできてないと思う。せいぜい、100グラム以下に抑えてるって感じ? 運動も有酸素運動は、筋肉壊してるから一緒かな~ 筋トレで筋肉つけて、有酸素運動で筋肉壊しての繰り返し^^

コインランドリーってガスなの?それも知りませんでした。コインランドリーで布団も乾燥できるの~?それも、知らなかったよ。ろくさん、いろいろ詳しいね~ 

スポーツもね、バランス感覚を養うスポーツを子供の頃にしているといいそうですね。うちの子は子供の頃にクラシックバレエをずぅっと習っていたので、水泳やスキーなど、バランスのいるスポーツを何をやっても上手だった。

本当は、大学にいる間にインターンが3年くらいできるといいね。そうすれば、定職に就く前にいろいろ経験できるし、自分が何が好きか、何が出来るか、何が向いているかわかる。早く咲こうが遅く咲こうが、自分の人生は一回きりで自分で責任取らなきゃ行けないので、自分の思うとおりの人生後悔なく生きられたらそれが一番いいのではないかな~? 
アバター
2020/11/08 22:01
>jijiさん

最初はトースターの後に塗ってたのがめんどくさくって、バターの上にパン乗せて着火ですw
全体になじむように前後させたら適度にまんべんなくカリっとします。
糖質制限は長期的には効果が不明なようで、短期的には血液改善等をするのですが、食べ始めて5分後くらいから糖質(炭水化物)を食べていくと、すい臓への負担が軽くなるそうです。あと、運動する前は糖質入れとかないと筋肉溶かしますよ~。

ガス乾燥機、コインランドリーのほとんどが使ってますが、ほんとよく乾きますね。特に布団を乾燥させたら静電気が出来るくらいふっかふかに。

ほんとは若いうちから色んな事に打ち込める時間もあればいいのでしょうが、働くことに大部分の時間を使われるので、難しいですね。昨夜、室伏スポーツ庁長官が言ってましたが、子供の頃に色々なスポーツをしてると、体がそれを覚えてるんだそうで、彼はハンマー投げでしたが、パドリング(ボート漕ぎのレース)選手と自分の体形が似てるから、あれも出来るんじゃないか?と思ったそうです。

まだまだ私は経験値が浅いので、あれこれ手を出せるような人間ではないですが、早く咲く人、遅くからでも咲く人、色々いますね。飲食店や色んな仕事をして、竜王戦の時に使われる駒に選ばれた駒職人もいるので、どんな道があることやら、、、です^^;
アバター
2020/11/08 21:45
ろくさん

フライパンでトーストできるの~?やったことない。というか、パンはほとんど食べない(昔はよく焼いてたけど。糖質制限してるので)から、知らなかった。暖房器具や乾燥機もガスの方がパワーあっていいよね~ 福井に住んでたとき初めてガスの乾燥機使ったけど、本当によく乾いたよ。あれ、欲しいな~

アメリカは、ほとんど料理しない。TVdinnerが普及してるので。料理しないから、換気が日本のように優れてない。料理して驚いたよ。もちろん、オーブン料理はよくする。でも、お味はとってもざっくりしてるかな~ アメリカ料理で美味しい物に出会ったことないです。

グランマモーゼス、アメリカの画家なんだけど、彼女も80歳過ぎてから画家になったよね。ほのぼのとした画風が可愛くて好きなんだけど、確かにまだまだ描けるかも^^ 見えなくなったら、抽象画家って手もあるなw 
アバター
2020/11/07 23:07
>jijiさん

オール電化もよし悪しですよね。普段はお湯がすぐ沸くとか光熱費もそこまでかかりにくいようなイメージですが、ソーラーパネルだけでは蓄電出来ないので、インフラは別々の方が強みがまだまだありますね。
電気調理器も色々と買ってきましたが、わたしもガス派です。単純なトーストなら、卵焼き用のフライパンでガスで数十秒でトーストできますw

アメリカだと大きなオーブンがあるから、楽だったと聞いたことがあるのですが、住んでる所によりけりだったのかな?

新車のにおい、ディーラーとかへ持っていくと展示車がまだ新しいとにおいます。あのにおいが苦手な人もいるようですが、私も好きです。駅までの送迎なら大丈夫なんじゃないかな?w

102歳の画家がいるので、まだまだ先はながーいですよ?
アバター
2020/11/07 21:46
ろくさん

そういえば、大学時代の友人がイセキ農機で働いている東大卒の人と結婚してデンマークに住んでたことを思い出しました。ご主人と話したときに、農機についてあつ~く語ってくださって全く未知の分野ゆえ、全くついていけず(私、食品化学専攻)でした。

うちは田舎ゆえプロパンガス。北摂地震があったときもプロパン故に止まらず、料理できて嬉しかった。お風呂もすぐに回復したし(一日だけ家族で銭湯行ったけど)。オール電化にしている友人宅は、停電しちゃって大変だったよ。地震のとき、オール電化は弱いなぁ~と思ってしまいます。スロークッカーは好きだけど、お料理するならガスでする方が好き。アメリカはほとんどがオール電化なんだけど、仕上がりがガスの方が美味しく感じた。

車の部品も日々進化しているのですね~ 私は新車の匂い好きだから、いつでも新車が嬉しいなw 主人の会社の車が先週納車で、今新車の匂いいっぱい。でも、これは、仕事の車なので家族は乗れないけどねw (といいつつ、時々、仕事のついでに駅まで送ってもらったりしてますw)

緑内障、直らないけど今は、点眼で進行を遅らせることはできるのでそんなに心配はしてないです。これから先、起こるか起こらないかわからないことを心配してストレスためても、無駄な心配だしねw なるようにしかならないし、そうなったらなったで受け止めるしかない。それに、医療も日々進化しているのでそのうち、治療法が見つかるかもしれないし。いつか、絵が描けなくなるかもしれないけど、どのみち、自分の歳を考えてもあと30年描けるかどうかだろしね~ 30年絵が描けるなら、その間目一杯楽しみたい。そっちの思いの方が強い。

アバター
2020/11/06 23:54
>jijiさん

昔ならではの人力で回転する刃で刈ってくタイプのものもあれば、ショベルカーやトラクターのヘッドを専用のに取り換えて刈ったり、果樹園などは乗用式、今はラジコン式のもあります。日本にはない木を倒して粉砕する開墾用の重機もあります。今や農業って、設備と重機とIoTとICTの塊で、下町ロケットでもあったGPSトラクターも実際にあって、かなりハイテクです。

1つ大きなクラスだったのかな?住んでる所にもよると思いますけど、都市ガスと電気ならイーブンくらいで、PLガスなら電気の方が安くなります。電気代は年々上がっていってて、その分、このレアイフラインが1つでも途絶えちゃうと大変ですね~。

多分、車の塗装の技術が向上して、5,6年で変色してた塗装が10年経ってもあまり色褪せないのもあるかも。高級車の塗装は、一般的な車の2回分やるので、洗車機かけちゃってもそう簡単には色褪せたりしないようになってます。あとは、部品ごとの交換から、ユニットごとの交換になってるので、ヘッドライトでも1か所壊れたらそこだけじゃなくて、ヘッドライトカバー全体を丸ごと交換します。

緑内障の可能性が高いと心配ですね。
なんだか目が見づらくなっていくと、その分ストレスもたまりそう~~
一時期、わたしもストレス抱えて、視力がびっくりするぐらい落ちて、目薬さす日々を送ったことがあります。あの日常には戻りたく無いー
アバター
2020/11/06 23:29
ろくさん

稲刈りや草刈りの動画、そんなものもあるのですね~ どんな動画なのかあとで見てみよう^^ 私はTiny House っていう文字通り、世界の小さなコンパクトな家を紹介する動画が大好きで、これを見るとはまってしまいますw 長靴の形のおうちに住んでいたり、ワゴン車の中に住んでいたり、本当にすごいです。ほとんどの住民の人はヒッピーで、自然派思考。アーティストかヨガインストラクターが多いかな。

うちのは容量1.5じゃないかなぁ?一人で3Lはすごい大きいと思いますよ。一人用の小さめスロークッカーもあるのではないかな? 電気代とガス代、どっちが高いの? 8時間ガスで煮込み料理作ること考えるとスロークッカーはかき混ぜなくても焦げ付かないし、煮崩れしないし、便利だと思うな~

アメリカは、みんないい車乗ってるよ~ 昔のイメージだとポンコツを修理して乗ってるイメージがあるけど、今そんなのに乗っている人は見たことがないです。でも、おっしゃるとおりデブばかり。それも、超肥満が多い。アメリカで歩いていると貧乏人と思われるのでみんな歩かないです。日本と違って本当に完璧車社会です。目、私はど近眼なので、緑内障の心配しないといけないの。なぜか原因はわかっていないのですが、超ど近眼な人は緑内障になる確率がかなり高いらしい。生まれつき視力が弱く、歳をとっても緑内障w なんか、割合わないよね~ ど近眼故、老眼になることないけどね。どっちにしても見えないしw

今日のお出かけはマーケティングのクラスでした。いろいろ新しいことならってめちゃお勉強になりました。そのあと、クラスの人たちと先生とみんなでランチ行ったよ。それも楽しかった。

帰ってきたら、おでんがちょうどいい具合にできあがっておりました。今日も寒かったので、おでんはぴったり~ 鳥のガラを購入しているので、そのうちガラスープとって、ポトフにも挑戦。もちろん、スロークッカーで。この冬は、スロークッカーが大活躍~ 
アバター
2020/11/06 23:03
>jijiさん

不思議なものですね、お互い鏡のような人生送ってますねw
高校生くらいまでは毎日小説を読み漁ってて、FMや音楽を聴く毎日でした。今はYouTubeでダラダラと何らかのものを流してます。草刈や稲刈りの動画を見てるせいか、おすすめ動画にその2つが必ず入ってきます。

スロークッカーの形も様々ありますが、昔の炊飯器の形に似てるな~と。スローという割には電気代は結構ながーくかけてる分、かかるんですね。。。容積が3Lなので、カレーをこれで作っちゃうと結構カレー曜日が多くなっちゃいそうw

定期的な健康診断、車の場合も日本は車検がありますがアメリカではないので、パーツさえ交換しちゃえば壊れるまで乗っちゃうって意味ではエコかな。ただ、乗ってる人はすんごい巨人が多いのでしょうから、なかなか、健康的な生き方をしようと思えば、難しいんでしょうね。
目は若い頃に見えすぎちゃうと、急降下しやすいって聞いたことがあります。

今日はおでかけできましたか~?
アバター
2020/11/05 23:09
ろくさん

私は、大学では専攻は理系でしたが、今やすっかり逆の文系人間。学生時代、語学など大嫌いで受験英語以外やったことなかったけど、今は語学は私の生きがい^^ 毎日アメリカ人の友人と英語で話し、英語でドラマ見て、英語で本読んで、英語で日記書いて・・・とどっぷり文系。こんなに英語が好きなら、語学系の学校へ行けばよかったな~と思います。でも、若いときは知らなかったこと。お互い、面白ね。

骨付きの手羽元は、スロークッカーには絶品です。それで、煮物やおでん作ったけど、どれも美味しい。明日はお出かけするので、今夜スロークッカーでおでんを仕込みます。明日の朝には美味しくなってると思うな。帰宅したら夕食には美味しいおでんが出せるはず。

全速力で歩いて6キロ1時間10分くらいです。今日も歩いてきましたが、なかなかいい運動になってるみたい。腕が痛いので、効いてるなぁと思います。

今日は眼科へ行ってきたのですが、これからは、眼科も定期検診の仲間入り。耳鼻科もそのうち定期検診の仲間入りにした方がいいのかも~ 人の体も車と同じで長年使ったら定期的にメンテしないとね。病気になってからじゃ遅いので、予防するためにこれからは、定期検診こまめにします。若いころは、ものすごく健康に自信あったけど、若くない今、健康でいたいので、定期検診は欠かせませんね~ 歳は取りたくないものだw

秋は夜更かしが楽しいからついついしちゃう。明日はお出かけするので、出来ないけど。
アバター
2020/11/05 22:32
>jijiさん

新しい事をやるのは楽しいから、私、文系の人間ですけど、電子や理工系の人がやってるのを見て、「なるほどー、こうやるんだー」と見様見真似で色んな事をやりますw(ほんとは免許がいる分野の事でも、やっちゃったりwほんとは免許とらないといかんのですけどね~^^;

今まで生きてきて、あんまり文系的な事が役立った覚えがないので(生き方次第で色々と役立つ方へ進めばあったのでしょうが)、半分、大学行の方向を間違えたかな~?と。木工、電子、そっちの方に使う道具が多いですね^^;

スロークッカー、色々と役立ってますね。ゆっくり加熱してくと味の染み込みが深くなって、これからの時期だと、おでんとか、ゆっくり味を入れていくので荷崩れしにくい上にしっかり味をしみこませるのでいいかもですね。
温度にもよるでしょうが、骨付きの鶏のもも肉もよさそう~。

6km歩くとなると、1時間半くらいかな?ノルディックで、スティックを後ろに大きく振り上げる人を時々見かけますが、見様見真似かな~?と。
これから気温が下がって、家時間が増えますね。あまり夜寝るリズムを崩さない程度にね~。
アバター
2020/11/04 22:37
ろくさん

常に学び続けるのはいいことですよね。脳も筋肉なので、脳トレして鍛えてあげないと^^ いくつになっても新しいことをやるのは、脳に刺激を与えてとてもいいと思います。経験も刺激の一つですよね~ 私は来年から蒔絵を習いに行きたい。まじで、習いたいです。お教室を探しているのですが、京都のお教室が有力候補。

女性なら細いウエストは憧れると思うけど、ウエスト周りは一番お肉がつきやすいところ故、なかなかとれない。内臓脂肪ではなく皮下脂肪なので、余計に取れないw 20代のころの細いウエストが懐かしいですが、子供も産んだし、歳もとったし、太くなって当たりまえかな^^ っと思っておきます。いろいろアドバイスありがと~ 

今日もスロークッカーがお役立ち。豚の角煮が超いけた!びっくりするくらいに美味しくできたので、また是非作りたい。美味しい物作るとハッピーになれるよね~ 

私は、毎日6キロウォーキングしてる(ジョギングをノルディックウォーキングに変えた)ので、毎日爆睡w 昨日は、編み物があまりにも楽しくてちょっと夜更かししてしまいました>< 途中でやめれなくなっちゃったんです。これからは、どんどん気温が下がっていくので毛糸触っても違和感ないし、編み物が進む季節。読書も楽しいし、新しいドラマも見たいし、秋の夜長を楽しみたいと思います。
アバター
2020/11/03 23:49
>jijiさん

世に言う”成功者”も自分が成功者だと思わないから、色んな刺激を受けようと書籍や旅で自己研鑽を絶やさないのでしょうね。ゲイツだったかな~?彼は今でも本を沢山読んでいて、豪華なボートを買った理由が「考える為に騒がしさから抜ける為」と。
色んな種類の刺激を沢山受けて、イメージを形にできるといいですね。

脚の前側にある大腿四頭筋はよく聞きますね。あと歩く時におなかを少しへこませる感覚でいると、インナーマッスルが太く動くのでいいそうです。ウエストはあまり細く無い方が体幹が安定するのでいいそうですよ。
食事と運動と睡眠。この3つのバランスがうまく取れていれば一番いいですね。
今日も楽しくウォーキングされたので、今夜もよい睡眠が訪れると思いますよ~。

アバター
2020/11/03 22:44
ろくさん

イメージ道りにできたら、最高なんでしょうが、それが出来ないのが人間かと。人生もイメージ通りにはいきませんものね~ でも、なるたけイメージ通りになるように近づけてはいますが。だいたい、作品一個完成させるのに、最低でも3個は試作品作ります。地道な作業よね~

私は携帯よりタブレットの方が好きなので、あんまり携帯は見ないんだけど、確かにフリーWiFi使えるところは、いいよね。

冬は、体温をキープするために余計に脂肪燃焼するので運動するなら冬。効率的に痩せられます。そして、冬は夏ほど汗かかないし、運動しやすい。太ももや肩甲骨のあたりの筋肉が部位の中では一番大きな筋肉なので、ここを動かすのがエクササイズには一番効率的かと。私は、筋トレもしているので、背中にお肉は乗っていませんが、ウエストは何をやってももう細くはなりませんw 諦めてますw たぶん、体重をうんと落とさない限り、ウエストは細くならないのではないかな~ でも、体重は、筋肉の重さと思っているのであまり気にしてません。(脂肪1キロ=筋肉3キロ)今日も主人とノルディックウォーキングやりに近所の山上ってきたけど、楽しかった。紅葉も見れたしね~ 今週末あたりが見頃かも? 奈良へドライブに行きたいな~

ろくさんは、北の方にお住まいなのかな? こちらは、これからが見頃だから。私は春が一番好きな季節ですが、次に好きなのは秋。どちらも、心躍る季節でわくわくしてきますw 
アバター
2020/11/02 23:42
>jijiさん

イメージを形にするって難しい事ですよね。最初からパーツがあれば工程通りに組み立てていけばいいけど、そうではないので、なかなかやり直しがきかない箇所だったり、やり直してバランスが崩れちゃったり、色んな難しさがあると思います。
お部屋が片付いたので、これでまた新たなアイデアが浮かぶといいですねー。

院内Wi-Fiをしてる所だと、マンションと同じように込み合う時間があるそうですが、その分、パケ代節約~。

ランニングもいいですが、ウォーキングだと心拍数を上げすぎない程度に出来るのでいいですね。杖を使わない時は、脇を締めて、腕を後ろに大きく引く事で背中周りが柔らかくなって、世に言う痩せDNAが多く集まってる箇所なので、徐々にですが筋肉もついてウエスト周りも補足なってくそうです。
インターバルみたいに、緩急をつけると更にいいですよー。

こちらも紅葉はだいぶ終わりを迎え初めまして、街路樹が道路に落ちてます。が、これが雨の日には怖いんですよね。車を運転してるとハンドル取られたり、特にイチョウの発破はブレーキングの距離がかなり長くなるので。。。

ご主人の財布は常に危機w平穏はまだまだ先かな?w
アバター
2020/11/02 22:32
ろくさん

そうそう、ほんとにドツボにはまりそう。それは、何を描いても思うことなんですけどね。あとからあとから違うアイデアがわいてきて、あぁ~、こうやればよかったとなっちゃうんですよw 今日は、絵付けはお休みしてあまりに散らかり放題の私のペイント部屋を片付けています。明日からすっきりとした部屋で楽しむために。それにそろそろついでに年末の大掃除も始めたいし。

私の入院していた病院は、携帯OKだったよ。家族や友達とショートメッセージやメッセンジャーで通信してました。(私、ラインはしないもので。スカイプはするけど)

今日からジョギング止めてノルディックウォーキング始めました。なかなか楽しい~ 今日は雨が小降りだったので、レインコートに雨用の帽子かぶって歩いたw ジョギングほどの効果は得られないけど、膝にかかる負担を考えるといつまでもジョギングはやってられないし、これからは、このノルディックウォーキングで運動します。なかなかいいものと出会えてよかった~ これでめっちゃ早足で歩いたらすごくいい運動になりそうですよ

紅葉、こちらは、まだあと1,2週間後って感じですが、そちらは、紅葉なのかな? 一雨ごとに寒くなっているので、もうちょっと早めに紅葉見られるかもしれませんが。紅葉は、京都か奈良へ行きたいなぁと思っています。奈良の方がいいかな~ 京都はよく行くので。

主人の財布はいつでも危ないw 
アバター
2020/11/01 23:52
>jijiさん

モチーフがこんな感じ、と固まるまでが大変そうですね。ほんと色々考えると、何描いたらいいんだろう?とドツボにハマリそう。

病院の中でもだいぶスマホOKな所が増えてきましたよね。やっぱり電波が悪い所もあるけど、コロナの影響とかで、患者さんと家族の接触の時間が短くなったので、院内Wi-Fiを敷いた病院もあるそうです。

まだ紅葉シーズンですが、電飾してる家もあったり。
今月の、ご主人の財布が危ないw

アバター
2020/11/01 23:04
ろくさん

デザインが一番難しい。しばらくはデザインで悩みそうです。その間に、アートショーに出せそうな作品作ります。こちらは、デザインも決めたので。前回はめっちゃ急いで仕上げたけど、今回は、もうちょっとペースダウンしてのんびりやりたい。

編み物、私も病院とか時間のかかる場所へは持って行きますw でも、電車の中とかではさすがにしないかなw 私は、Kindleで読むのが好きなのでKindleはお出かけのお友。特に英語で本を読むのが好きでKindleは辞書機能もついているので本当に英語本読むには超便利。編み物が好きなのは、無になれるから。瞑想と同じです。

今日は、家族で梅田(大阪駅界隈)へ出かけてきたのですが、大阪はまだクリスマスモードでは全くなかったですよ。そちら、早いですね~ Go to eat 第一弾家族で消化w 次は、私のおごりでフレンチ。そして、次は娘のおごりでイタリアン。と、ここまで決まっていますが、間に主人のおごりで串カツ食べに行きたい!! 

昨日のイングリッシュ村は、まさにそんな感じ。バラが咲いていてコッツウォルズをまねた建物が建っていてめちゃイギリスの雰囲気が出てました。
アバター
2020/11/01 22:32
>jijiさん

花、とはデザインが沢山あるので難しいテーマですね。幅広い分、悩ましいですが、描きだしたら、バーッと進みそう。

編み物しだすと、出かけ先まで持って出てやってる人がいますよね、黙々と。
家でもやって、外でもやるもの・・・スマホのゲームくらいかな?w

秋の行楽日和だったので、身軽に出かけられて何よりでしたね。
秋バラの季節なので、甘い香りが漂うティータイムを楽しめましたか?
うちの県では既に大通りにイルミネーションの準備をしてて、季節が進むのが早いw

アバター
2020/10/31 23:25
ろくさん

全くろくさんのおっしゃる通りと思ってうなずきながら読みました。技術の進歩で手で作らなくてもそれ以上のものが機会で作れます。でも、それが、そういう手作りのものを殺してしまう結果になったのは、とても悲しいですよね~ かといって、とっても高い日用品買って、工芸師を助けるかと言われると、しないですし>< 手作り物って時間かかるけど、その作り手の思いがこもっているからすごく素敵だと私は思うのですが、高すぎて手が出ないというのもね~ だから、手編みのものくらいは自分で作ります。家族のものもね。手編みは、機械編みでは出せない暖かさが出るから。

前謙さんからの今回のお皿は前回と違って作陶家さんがひいてくださったお皿なので、とても描きやすそう。テンションあがります。これからデザイン考えないといけないけど、お花という注文なので、どういうお花にしようかな~ 

昨日、毛糸フェアへ友人と行って(ニットカフェのあと)、新しい毛糸を購入して今朝から編み始めました。これが、無茶楽しくて、絵付けの時間を侵食しそうです。なかなかやめれませんw 暑い間は毛糸触るのも嫌だったので編み物はほどほどにしてたけど、これからは本格的なシーズンゆえ、時間配分が難しそうですよ。どの時間も楽しみたいけど、仕事としての絵付けの時間はまずキープしないとね~

今日は、うちから車で1時間でいけるイングリッシュ村へ出かけて、プチイングランド楽しんできました。めちゃ可愛いところなので、今度は友人と行くつもり(今日は主人と出かけた)。こういう、可愛い場所は、女友達と行った方が楽しめます。でも、アフターヌーンティーは、しっかり楽しんできました。コロナでなかなか外国へ行けなくなったけど、日本でも外国な雰囲気味わえるのが嬉しいな~

今年の冬は、すごく寒いらしいですよ。去年は暑かったのでセーターなど着れませんでしたが、今年は手編みが大活躍するかな~
アバター
2020/10/31 22:15
>jijiさん

仕事は会社でやりたいタイプなのかな?棋士の羽生さんもプライベートではあんまり将棋の事を話さないそうで、そういう意味では同じようなタイプの人と巡り合ったんですね~。

今の日本人には"伝統工芸"っておみやげ物や特別な物のように見られる部分が多いですが、その昔は生活に根付いたものが多く、水うちわにしろ漆塗りにしろ、作り手が多くいたので、それだけ需要も高かったのでしょうね。でも今となってはそこまでお金を出さなくても似たような物が安く手に入るし、作ってもなかなか売れないしで(買う人は買うんでしょうけど)、その道の技術者も後継者がいないと育成も出来ないし、かといって、時間のかかる技術を取得して食べていけるかといえば、ちょっと残酷かもしれませんが、そこから先は運次第という面もありますよね。
サラリーマンや公務員のような、収入がある程度分かってる職ならいいですが、技術の対価が不安定というのも、なり手の少なさを助長してるかもですね。あと、その業界で新陳代謝が起きないから、余計、若くて食べられない不安定さが能吏を過ってしまうのもあるかもですね。

うんうん。ほどほどに楽しみながらがいいですね~。あんまり頑張りすぎちゃうと、体調を崩してもいけないしね。

今朝はほんとに寒かったけど、来週の雨が明けたらまた一段とさむくなるううう
アバター
2020/10/30 23:28
ろくさん

うちの主人は還暦のおじいさんですがw、仕事をプライベートに全く持ち込まない人です。若い頃から、私は主人がどんな仕事をしていて、何に悩んでいて、とかいうことを全く知りません。ありがたや~ 

伝統工芸は、手法、技法の組み合わせかもしれませんが、それを習得するのには、ものすごい年月が^^ だから、なかなかなり手がないのでしょうね。今日も前謙さんから白磁が送られてきましたが、私が絵付け師の中でも一番若いと強調されてました。私で一番若いなら、みんなどれだけお年を召されているの?本当に絵付け師のなり手がないのねぇと考えさせられます。若い人が引き継いでくれないと滅びていきますよね。とても残念です。でも、筆一本で生きていこうと思うとすごく大変なのも事実。京都の私の絵付けの先生がおっしゃってたけど、弟子には即戦力になるような子が欲しい。でも、誰でも最初から即戦力になるわけじゃない。弟子を育てるのに10年くらいはかかるし、その間は、無駄にお給料を払い続けないといけない。自分だけでも生きていくのに大変なのに、弟子まで取れない。弟子は弟子で、薄給ゆえ、本腰入れて絵付けだけに没頭できない。アルバイトしながらの弟子修行になってしまう。すると、習得も遅くなる。悪循環ですよね。これから日本はどんどん人口減っていくし、伝統工芸はどんどん廃れていくでしょうね。とても残念なことです。

私で何かお手伝いできることがあるなら、伝統工芸を残すためにお役に立ちたいなぁと思います。ということで始めた絵付けのお仕事。絵付け師になることを目指しているわけではないので、(私はあくまでアーティストになりたい!)ほどほどに楽しみながら、自分のアートを作る修行と思ってやっていきたいと思います。

今日は、寒かったですよね。明日はもっと寒くなるのかな~ 

私は、大学は京都だったので京都の伝統工芸には思い入れがあります。自分が学生時代過ごした京都が100年後も変わらず残っていてくれたらいいな~ 
アバター
2020/10/29 23:29
>jijiさん

今の若い人は、公私をはっきり切り離すので、あまりプライベートに仕事を持ち込まないタイプが多いですよ。上の機嫌を伺わなくてドライに仕事をするタイプが多く、分からない事・失敗した点を素直に相談報告するので、「これは君の仕事だから自分で考えて」と突き放すより「何が問題の理由になっているか」を冷静に話をすると、感情的ではなく、構造的に分かってくれるので、たとえば、昔でいうノルマの根拠をこちらが側が適切な資料や数字で説明しないと、逆に根拠の質問が返ってきますw

感覚的なものほど、実は構造的で、将棋の棋譜のようなパターンが既に出来上がったものでも、組み合わせ次第で相手がどこまで自分の道を探り探りきても、実はどっぷり自分の手中に相手を誘導しちゃってるように、伝統工芸も感覚の世界のようで、手法・技法の組み合わせ次第。

海外勤務ではないですが私も海外へ行った事がありましたが、不便すぎて僅かな日数でしたが、どっと疲れましたwライフラインが面倒くさい事が多いw

私は、大学生の頃に住んでた所がいいかな~。色んな融通が利きやすい場所で、自然があってそれなりに人もいて、オフィス街まで30分あればいけるベッドタウンの中だったので。
アバター
2020/10/29 22:06
ろくさん

え~、私はそんなにすごくないですが・・・・。うんうん、周りの人が確かにいっぱいいっぱい薪をくべてくれます。だから、毎日暑いのかもw

うちのお嬢は、私とすごく似た性格なので、衝突することも多々^^ そして、腹立つことに私よりも大人なことを申します。私が未熟なのかもだけど。主人には子供が2人いるようだと言われています。娘は今は、社会人一年生で仕事を覚えて一人前になることに精一杯ではないかな~ 結婚も控えてるし。おっしゃるように好きなことというのは、他人が止めても止められないこと。なので、いつか自分のしたいことに気づいて人生楽しむのではないかなぁと思います。

海外転勤も経験したら、日本の良さがよりわかってそれはそれでいいのではないかなぁと思います。どんな経験も無駄ではないし、自分の肥やしにしたらいいのだし。そして、人と違う経験ができるのは、貴重なことで人生に彩りを加えてくれるので、できる境遇にあるのなら、した方がいいのではないかなぁと思います。一度きりの人生なんだし、なんでもやってみる、そして、それを苦と思わず楽しむ。人生が楽しめるというのは素敵なことですよね。

でも、私も海外転勤はパス。住むなら日本がいいし、日本の中でも関西がいい。これは、経験してわかったことだけど^^ 経験しなかったら、今でも転勤族に憧れてたかもね。転勤族もコロナで勤務態勢が変わって無くなっていくでしょうね、きっと。

うちは今、大阪の田舎に住んでいるのですが、私はここがすごく好き。のどかでのんびりしていて。ただ、買い物が面倒。それも、これからは、宅配がどんどん進んで田舎、都会の区別がなくなっていくのかもしれませんね。

アバター
2020/10/28 23:46
>jijiさん

熱意を持って何事にも取り組まれてるjijiさんの方こそ、ずっと凄いと思ってます。
周りの人が熱意にどんどん薪をくべてくれるんでしょうね~、いい人たちに恵まれてる。

娘さんの事にしても、今は研究に没頭してらっしゃるけど、そのベクトルが絵画に向かえばその道へ向かうんじゃないかな?と思います。きっかけは何かはわかりませんが、些細な事でも一度心に残ってしまう良い出来事に巡り合えば、誰にも見えないところで秘かに自分の中で熱意の火を絶やさずに持っていると思いますよ。

好きな事をいっぱい楽しんだらいいんですよ~。履歴書に[自分の長所][趣味]という欄がありますが、自己分析が足りないからとあれこれ悩んで書いてた時も何度もありましたが、長所と趣味って自分の中でも突出してる性格と密着してるんだな~と。ウインドウショッピングが好きなら新しい変化を探す目や買いたいな~と思う物の為に貯金を始める努力をしたり、好きなTVを見てる時間が好きなら、頭の中でスイッチのON/OFFが実は上手で、1つの仕事から様々な課題を一時的に並列して置いといて優先順位を決めて出来る~とか。


海外はもし転勤するような会社に入っても、日本がいいな~と、上に言っちゃいそうw
田舎過ぎてもいかんけど、都会すぎてもしんどいので、片田舎がいいかな。

四国は通信インフラが整ってるのか、4Gのエリア拡大は関西や中国地方よりも都市部は早かったです。
しかも都市部はビルがいっぱいで、とても田舎と呼べないほど、色々機能が揃ってる~
アバター
2020/10/28 22:39
ろくさん

ろくさんのおっしゃってること、心に響くな~ 自分のやりたいことをできるのは、本当に幸せだと思う。そして、そういうことをやらせてくれる環境にいるのも幸せなことだし。みんなに感謝だな~

金箔のお話、すごいね~ 金沢って京都と並んで工芸の盛んなところで九谷焼の絵付け習いに福井に住んでたとき通ってたんだけど、大好きなところだった。福井ほど言葉になまりもないので、理解できたしw 日本の工芸って本当にすごいなぁ~ 私はますます蒔絵が習いたいw 

娘は、今のところ研究が面白いので、没頭してる。でも、実は美術系も上手なの。本人は、気づいてないみたいだけどね。これは私のせいなんだけど、自分が絵を描く時間ほしさに、娘のやりたいっていう気持ちを育ててあげなかったんだよね~ 隣で一緒に描きたいって言っても、手がかかるから。なので、興味のない子に育ちました。一人しかいないのに、もっと娘のやりたい気持ちくんだげたらよかったと思います。

私はコツコツと積み上げていくのが大好きなので、本当に自分のやりたいことは、諦めないw(欲しいものも諦めない→デロンギw)評価は後からついてくる。とりあえずは、自分のやりたいことをとことんやる、飽きるまで。そして、自分がやっていることを楽しむことも大切だなぁと思います。積み重ねている間にもちろん、行き詰まったり、することもあるけど、進歩している行程を楽しみたいから、頑張る。そうやって、ちんたら続けてきました。これからも、そうやって続けていくんだろうな~ 人生55年生きてきて、何が好きかは、よ~くわかってるので、好きをこれからも伸ばしていきたいです。

食べ物、うんうん。我慢はストレスになるから、もうしない。薬飲んでるから心配ないしw 一生飲まないといけないけど。でも、健康でいるために、塩分控えめ、糖質控えめ、脂質控えめは、続けるけどね。

関西は、自分の生まれ育ったところだから好きなんだと思う。もし、九州で生まれてたら九州が好きだっただろうな~ 転勤であちこち行ったけれど、生まれ故郷が一番いいことに気づいた。若いころは、海外転勤とか憧れたけど、やっぱり日本がいい。若いころに思っていたこととは、今違っていること沢山あるな~ 四国は、和歌山に住んでいたときフェリーに車積んで徳島へ渡って、いろいろ行ったけど、楽しかったよ。高松が都会なのにすごく驚いた。
アバター
2020/10/27 23:35
>jijiさん

どの職種や役割でも、求められている事ってすごい事ですよ。金沢だったかな?金箔を作る職人さんがいて、叩きすぎてもダメ、叩かな過ぎてもダメ、ムラができてもダメ。元の大きさから7倍の大きさまで伸ばして、金箔になるそうです。

娘さんもある日目覚めるかもしれませんよ?wひょっとしたら見えないところで既に目覚めつつあるかもしれないけど、これからの生活の中で自分のやりたいことを見つけ、今とは異なるその道へ進んでいくかもしれないし、可能性がいっぱい溢れてていいな~。

少しの努力で大きな結果が出るのがいい人もいれば、コツコツしながら、そのコツコツの砂塵を積み上げて行って堅実さや大きな評価へつながる人もいますね。
以前プラモデルを作ってた時は、パーツをニッパーで切り離した後、デザインナイフでギリギリまで削り、その後はプラスチック用のサンドペーパーで磨いてました~。3時間頑張って片腕だけとかねwそれでも楽しかったな~。

食べ物を気を付けないといけないのは、慣れるまでが大変だったでしょう。
たべたいーという欲求と、それを食べちゃったら後が大変になるからってジレンマとの闘いでもあるし、そういう時はうまく欲求を別な方へ昇華させていけるオアターンが身に着けれれればいいですね。

なのでデロンギがwww

関西は何度か行ったことがあるのですが、うーん、あんまりコレ!ってイメージがわかない^^;
九州や四国は雨が多い所ですね。台風も大体きちゃう。

アバター
2020/10/27 22:43
ろくさん

新潟の会社だったんだぁ。小さな地元の会社なのかな? いろんなものをお安く作ってるんですね。頑張って欲しい!それにしてもスロークッカーは超優れもの。

金液や金粉をまるごと一枚に使っちゃうわけではないので、一回購入したら、相当描けるけど、これを仕事とするなら、大変でしょうね。私の京都の先生はこれで食べてらっしゃるのですごいなぁと思います。私なんかは、主人がいるから楽しめるわけで、自分一人なら、堅実な道を選びます。親が美大許してくれなかったのすごく今ではわかる。娘が、私のようなヒッピータイプじゃなく、堅実な子でよかったなぁととっても感謝!!ろくさんがおっしゃってるのは、ゴールドリーフですね。それも絵付けに使う人いるけど、私はやったことないです。800度で焼成したら、ゴールドリーフ焼けてしまいそうですが、どうやって、焼けないようにするんでしょうね。

根気のいる作業とは思うけど、練習すれば誰でもできるようにはなると思うな~ ただ、好き、嫌いがはっきるするのではないでしょうか? コツコツとしたことが好きな人には無くかもしれませんね~ 

膝は本当に大切ですよね。うちの主人がラグビー、スキー、テニスのやり過ぎで膝を故障しているのを見ているので、すごくよくわかります。一度悪くすると直らないから、悪くしないように運動楽しまなくちゃね。

うなぎも卵も避けてたい食材カテゴリーに入っています。卵は魚の卵(たらことか明太子とかいくらとか)もだめです。薬飲んでるから、気にせず食べてるけど、卵は一日一個以上は食べないようにしてるし、毎日続けて食べることもしないです。たま~に食べるくらい。たらこは塩分取り過ぎだからまず食べないし、いくらは嫌い。明太子は大好きだけど、それも毎日食べないよね、普通。

九州は、博多に住んだことあるけど、言葉がわからなくて苦労した。なので、パスw 台風も多いしね~ ただ、お寿司やお魚はめっちゃ美味しかったけど。遊びに行くならいいよね。でも、やっぱり生まれ育った関西が一番!!

デロンギ、欲しい~!!!
アバター
2020/10/26 23:18
>jijiさん

新潟の会社ですよ。特許の切れた技術を使って、色んな物を作ってます。

絵付けもなかなか高価な材料なので、元が取れてるのか赤字になるのか結構ギリギリな感じですね~。
金粉を使うときは、くしゃみ厳禁ですねwあと扇風機w実際にやったことがないのですが、一度付けちゃうと、皺とかうまく伸ばしていければいいけど修正が難しそうで、一発本番な作業の印象です。

わたしには無理かな~w

主治医も止めてるwww同意見ww
筋肉体操の先生がいってましたが、あの人も若い頃は強い負荷をかけたトレーニングをしてたのですが、間接がダメになって(膝だったかな?)、それであまり関節に高い負荷のかからない筋肉体操を考案されたそうです。

コレステロール、卵もだいぶ品種改良加えて、だいぶ下げたりしてはいるんですが、やっぱり量産となると餌自体が配合穀物なので、なかなかコレステロールが少ない卵が出回りませんね。
ウナギも!?それはなかなか厳しいですねー。でも年何度か食べても大丈夫な回数を聞いたら、安心材料のひとつにはなりそうですが、まったくのだめ~?

寒くない。。。九州とかかな~?
こっちの方も割と寒い方なので、より南下しないとね~
遊びに行くならいいけど、乾燥地帯には住むのはこりごりみたいですね。

果たしてデロンギの行方は!?2020年に手元にあるのか2021年になっちゃうのか!?w
アバター
2020/10/26 22:27
ろくさん

へ~ Twinbirdって昔からあったんですね。初めて聞いた名前でした。日本の会社? スロークッカー以外にもいろいろ作っているんですね。

そうそう、デロンギ。もっちろん、買ってもらうのに意義があるんですw 絵付けで得た収入は、金を買うために消えていきます。私は、金粉を使って描くのが大好きなので。この間はプラチナ購入しました。今度はプラチナも使って描く予定。金はご存じのとおり今ものすごく高騰していて、プラチナと価格がそんなに変わりませんでした。私が絵付け始めたときは、35%の金液5グラム8000円くらいで購入できたのに、今や60000円ですからね~ 京都の先生に習い始めてからは、金液よりも金粉を仕様するようになりました。金粉だと本金(100%金)なので、より金きらですw もぉ、大好き!!

筋トレ、筋肉鍛えたいからね(たるむの嫌だし)。がっつり筋トレしたいです。主治医の先生にもちょっとやり過ぎじゃない?って言われたけど、楽しんでるから大丈夫。私、将来、痴呆や寝たきりには絶対になりたくないので、運動は死ぬまで続けるつもり。そして、出来れば、筋トレ中に心筋梗塞で死にたいw 

そうそう、体質みたいですよ。卵は、私も最近は一日4個食べても大丈夫って聞いたことあるけど、内科の先生から、栄養指導受けたときには、卵はだめ でしたよ。卵どころか大好物のウナギもだめだし。食べるものって幸せと直結してるじゃん。食べたいもの食べれないのはすごくストレスになるので、薬飲むことにしました。でも、一生飲み続けないといけないけどね。

北海道は、乾燥地帯よw 長野もそうだった。雪の降るところはすごく乾燥するので(アメリカのミシガンも)、住みたくない。運動してるし代謝もいいから、お肌のコンディションもばっちり。この状態をキープするには、乾燥は大敵なのですw 北海道、遊びにに行くならいいよね。海の幸美味しいし。乾燥以外でも雪降るところにはもう絶対に住みたくないな~ 福井や長野で懲りた。

今日は、昨日より寒くなったよね。もう、アイスは食べ納めかな~ 今日は、冷蔵庫の隅っこに残っていたあんみつを主人と食べた。2個しかなかったので、娘が帰ってくる前にw 娘よ、父と母を許せw 
アバター
2020/10/26 22:07
>jijiさん

ツインバード、昔はすぐ壊れるような家電を作ってるーっていうイメージがあったのですが、最近はしっかりしたものを作っていて、ハンディーやスタンド掃除機では安くてもしっかり吸ってくれます。コスパがいいんでしょうねー。

そしてちゃっかりデロンギもチェックwそうですね~。今度の絵付けでうまくいったら、先行投資で買っちゃってもいいのでは~?買ってもらうのを待つより、もう”買いたい時が買う時”なので、自分のモチベーションUPに役立つなら、いい買い物だと思いますよ。
し・か・も、自分で買ったものなら愛着も湧く~。

セロトニンは、日差しを5分、運動でも、睡眠でも出るそうですが、1時間くらいしか出てこないので、なかなかほかの物質よりも難しいですね~。
筋トレの時間、長すぎじゃないですか~?週2,3回で15分でも十分だそうですよ。運動時間を1週間の合計で6時間とはいいますが、あ~んまり時間や強度を上げすぎるとかえってストレスになりますよお。

コレステロール、良い方悪い方両方高いのは難しいですね。体質、だったのかな~。
時代時代によって、考え方が変わっていて、昔はコレステロールは卵をとっちゃダメといってたけど、最近は卵をとっても大丈夫という論も出ていますね。


えー。でも北海道はでっかいどうよ?w
西日本ほど湿度が高いのは今もですが、だいぶ海水温も昔とは変わっていて、北海道の方でもかなり海水温が高くて、いくらがとれないーと言ってました。今年も気象庁の長期予報では、平年よりやや寒い、という予報が出ていたのですが、果たしてどうなることやら。

昼間は薄着でもいいですね。朝晩が冷えるので、お風呂から上がった後は長袖長ズボンですー。
ぼーぼー燃えてますねw新陳代謝が凄い事になってるやもしれませんよ?w
アバター
2020/10/25 22:03
すっごく怖いと思った。って気づいたら1000字オーバーしてた~ ごめん~w
アバター
2020/10/25 22:02
ろくさん

Twinbirdのスロークッカー送料無料で3480円は本当にお買い得です!!是非是非!材料切って調味料と一緒にぶち込むだけだからね。そしてスイッチオン。混ぜ混ぜしないで放置して5~8時間。誰にでもできる!!是非是非!!落ち着いたら是非、ご検討ください。って私はtwinbirdの回し者じゃないよ~!そして、デロンギ、アマゾンでも5万円台で購入できるのね。アマゾンのデロンギコーヒーメーカーはアマゾン仕様らしいのですが、レビューみていてもおすすめらしいので、やっぱりこれが欲しい~!!!!この情報も機能絵付けの先生に教えてもらった。

うんうん、ストレスフリーの生活なんて無理だろうけど、運動は、とても大切だと思っています。運動と幸せは連結しているので、毎日運動してます。運動すると幸せホルモンのセロロトニンが出ます。このセロトニンは、睡眠を促すメラトニンはセロトニンから出来ています。だから、運動すると自然と眠くなるというしくみ。つまり運動すると幸せ感じて夜安眠できる。だから、私は毎日6キロのジョギングと週2回、40分くらいの筋トレをしているんです。それでも、実は私は、すごくコレストロール値が高いんです。コレストロールには善玉、悪玉とあるんだけど、どちらも高いの。善玉が120もあるのは、とってもいいんだけど、悪玉も高い。運動しても食事療法でも下がらない(食事療法は実は、あんまりやってない。卵や卵の入ったもの全部、ケーキとかもよ、一生食べれないなんてそこまで節制する必要ある?)ので、薬でコントロールしてます。コレストロールが高いと動脈硬化起こしやすくなるので、コレストロールは下げておかないとね~ 

北海道@@ 私は乾燥した土地には住みたくないw お肌の状態をつるつるすべすべで保ちたい(私はお化粧嫌いなのでほとんどしない。常にすっぴん。マスクするようになったので、ますますどこへ行くにもすっぴん。)ので、保湿はとても重要ですw 北海道などとても乾燥してるので、お肌のためにも無理無理~ 

私は未だ家の中では半袖着てるよw。昨日は、ノースリーブに長袖シャツ羽織っていったけど、絵付けの先生んちが暑くてノースリーブで描いてたら、友達と先生にびっくりされた。なぜか、いつまでも燃えている私w 

熊、怖いよね。以前YouTubeで野生の熊が人に接近してるビデオクリップ見たけど、
アバター
2020/10/25 20:43
>jijiさん

いいな~。jijiさんの料理、ほんんとに食べてみたい!
今はバタバタしてるので、落ち着いたら買ってみようかな~?というより、食べたいな~w from jijiさんからのお取り寄せでw

いっぱい寝て、ご飯食べて、動いて。
なるべくプレッシャーの少ない日々が過ごせたら一番いいですね~。

秋の深まりと冬の訪れを感じるくらいの朝の気温で、目は覚めても起きられずw
暑いのには強く、寒いのは弱いのですが、北海道にすみたーい。
でも熊がこの頃、ほんとよく出てきて、色々な被害が出てますね><
アバター
2020/10/24 23:14
ろくさん

もちろん、どこかにいるよ。まだ、出会っていないだけ。信じていたら願いは必ず叶うと私は、思っているので。

そうそう、この間は、スペアリブでカレー作ったんだけど、お肉がとろとろになって超美味しかった。絵付けの先生に教えていただいて購入したんだけど、今日は黒豆の作り方を教わってきたよw 絵付けだけじゃなくてお料理教室化してますw もちろん、このスロークッカーでできるレシピ。今年のお正月、黒豆煮るのが楽しみ~♬

いつまでも若いと思ってるけど、体は無理が利かなくなってるんだな~ おっしゃるように、ほんとお互い気をつけましょうね。
アバター
2020/10/24 20:10
jijiさん

果たして相手は現れるんでしょうかw

これからの寒いシーズンは、味の染みたものが恋しい季節になりますねー。おでんだったり、お鍋だったり。
スジ肉が柔らかくなるのはいいねー。スペアリブをこの前これで調理されてましたよね。

色んな無理が後からカウンターのように出てくるので、お互い気を付けないとですね
アバター
2020/10/23 23:13
ろくさん

別に結婚にこだわることはないと思うけど、誰か一緒に人生送ってくれそうな人がいると、人生楽しくなるよね。

料理上手とは思わないけど、スロークッカーが勝手に上手にやってくれたw スロークッカーの回し者ではありませんが、本当にこれはおすすめ。ツインバードのスロークッカー、3480円。ヨドバシカメラで送料無料。材料ぶつ切りにしてぶち込むだけ。スイッチオンして料理によるけど5~8時間放置したら、煮物は完璧に味がしみてるよ~ かき混ぜる手間もなし。ただ、スイッチオンにするだけw すじ肉とか安いお肉でカレーが作れるよ~ ろくさんにもおすすめしておきます。

うんうん、どうもありがとう。本当に体が資本。それに楽しむために引き受けたことが、楽しめなくなったら嫌なので、自分を追い込んでまでしたくない。私は、頑張っちゃう人なので、今回の編み物の先生のことは、自分へのメッセージかもと受け止めました。
アバター
2020/10/23 22:47
>jijiさん

国際結婚は大変そうだから、同じ日本人と結婚したーいw

だいぶ煮卵が染み染みになっちゃって、それはそれでおいしそう~。いいなあ、料理上手~。

頑張りすぎると、神経にきちゃって、体調が思うように上向かずに負のスパイラルにはまっちゃうので、やっぱりしっかり寝て、ぼーっとする時間がないと危ないですね。

くれぐれも、休み休みやってくださいね。
アバター
2020/10/22 23:14
ろくさん

言葉を覚えるのは本当に大変だよ。そして、言葉は宗教や文化とも深~く関わっているし。言葉が理解できても内容が理解できないことは多々あるから。例えば、テレビに出てくる人で話題になっても、その人自身を知らなかったら、話の内容はわかっても話題にはついていけない。そんな経験いっぱいしたので、国際結婚は、ものすご~く大変だろうなぁと想像できます。

ピカソとゴッホ、そう思ってたw 

うんうん、なんでもコピーからだよね。話し方も好きな女優さんの話し方をコピーしたら、その女優さんのような立ち振る舞いになってくるとかいうもんね。

今日は、真面目に料理した。我が家は、和風が多いので焼き魚、お味噌汁、おひたし、それに昨日の残りのおでん。おでんの卵はラーメンに使えそうなくらいな煮卵になってたよw

最近、周りで考えさせられることがあって、私の編み物の先生が突然、お教室を閉めちゃったの。というのも自律神経病んでるからって。相当我慢されていたみたいで(お教室ではそんなそぶりは全く見受けられなかった)、起き上がるのも、寝るのも、食べるのもしんどいらしい。恐ろしや自律神経失調症。学生時代にもこれにかかって留年した友人がいたけど、自分がならないとは限らない。私も最近、前謙さんの仕事で生活リズム狂いつつあるので、ゆっくりやろうと考えさせられたよ。

そしてもう一つ、コピーの話で、人にコピーされるの嫌だからネットで写真あげないって言ってた話、アメリカ人の友人とイギリス人の友人からいろいろ諭された。二人とも男性なので、物事論理的に言うんだよね。そして、話聞いてるうちにすっかり自分の意見が間違ってるかもと思い始めた。アーティストになりたいなら、やっぱり宣伝しなくちゃね。オンラインという格好の宣伝場所があるんだから、そこは利用しなくちゃ。ということで、一時中断していたブログ、もう一回やろうかなぁと思っています。何も発信しなかったら、何も生まれないけど、何か発信したら、何か起こるし、何か得られるかもしれない。そう思ったら、なんか、つっかえてたものが落ちた気がする。
アバター
2020/10/22 19:29
jijiさん

国際結婚となると、惚れた方が努力する感じで言葉を覚えないとですねー。

ピカソとゴッホを間違えてたー

憧れの人の芸を覚える事から、歌も絵画も始まりますよね。コピーバンドで演奏したり、漫画家の絵を真似して描いたり。

果たして今日はどんな料理が出来てるかなー?
アバター
2020/10/21 22:29
ろくさん

言葉の壁は大きいと思うな~ 国際結婚も言葉の壁でうまくいかないケース多いじゃんw 

ピカソは90歳超えまで長生きしたよ。生きている間に大成した数少ない画家の一人。

ベートーベンは、努力の人だよね。聴力失っても作曲続けた人だからね~ やっぱりそこまで突き抜けないと大成しないのかな~ バッハは、私弾くのは好き(ピアノ)だけど、聞くならバッハのバロック音楽よりもベートーベンのドラマチックな音楽の方が好き。

絵画の歴史を見ても、同じようなテーマでマスターピースを模倣して自分のオリジナルにした画家は多いよね。例えば、イタリアの画家、フランチェスコ・アイエツ。Kissという題のとてもロマンチックな絵で有名なんだけど、同じテーマでオーストリアの巨匠グスタフ・クリムトが描いているけどクリムトのKissは全くアイエツのそれとは違っている。同じコピーするなら、そういう風に誰のコピー?ってなるくらいまで個性出して欲しい。それが、アーティストだと思うな。

肌寒くなってきたので、ここ3日間スロークッカー使って料理した。どれも煮込み料理だけど、普通のお鍋でことこと煮るよりも絶対に美味しい。すっかりスロークッカーのファンになりました。でも、さすがに4日続けて煮込み料理したらあまりに手抜きとばれるので、明日は、久しぶりに普通に調理しようと思いますw
アバター
2020/10/20 23:07
>jijiさん

大きな経済国家を作ろうとしても、やっぱりそれぞれの国としてのプライドが根強くあったんでしょうね。日本もある意味、都道府県毎の争いというかプライドがありますよね。

(ピカソは37歳で亡くなっちゃったのですが、没後に絵画が認められたので、貧乏だったようですよ)

片や、ベートーベンのように「借金返す為に頑張るー!」と3週間で書いた交響曲もあるし、日本人の芸術家も弟子を養う為に絵を描いては模写させて、お金稼ぎさせてた時代もあったようです。
芸術家で一番恵まれてたのは、多分バッハかな。お父さんも息子も皇帝に寵愛されてたので手術ミスしたのにも関わらず、65歳まで生きられてたし。

今では絵画や性格のみならず、色んなコピー品やパターンを枠組みで見られてしまい、個性を出すのが非常に難しい時代になってますが、多分、それは今も昔も変わりがなく。枠の際まで行きついたら、壁にぶつかってると感じますが、きっとそこからが試行錯誤なんでしょうね~。
アバター
2020/10/20 22:32
ろくさん

EUは、アメリカ目指していたようですよ。アメリカも州によって法律違うし税も違うし。ただ、うまく行かなかったのは、アメリカと違ってそれぞれが独立国家。経済力、言葉も違えば文化も違う。日本だって、中国、韓国、日本などの他のアジアの国とアジア連盟など作りたくないですもんね。経済力が違うから、経済力のない国カバーしなくちゃいけなくなるし。うまくいかないだろうなぁと思っていたけど、やっぱりうまくいっていないようですね。

芸術家、本当に生きている間にお金の稼げた芸術家、知ってるのは、ピカソとダリだけ。二人とも同じ時期に生きたスペイン人。有名な画家たちは、ほとんどが死んでから有名になってるよね。ろくさんの言っているゴッホもその一人。亡くなってからようやく絵が売れ始めた。それだけ、世に認められるのは、難しいってことだよね。ただ、今は、ネットなどで拡散できるから、昔とは違ってきているとは思うけど。人のコピーは出来てもオリジナルは本当に難しい。オリジナルって人がその人の作品見て、これは、誰の作品と認識できることだと思うんだよね。ゴッホの絵みたら、すぐにゴッホの絵ってわかるように。それが、出来る人が一流なんだろうな~ 一生かかるテーマだけれど、オリジナル追求するのは、面白い。私は、前謙さんを利用して、自分のオリジナルを模索中。
アバター
2020/10/19 23:46
>jijiさん

EUは本当の意味で大きな経済圏を作ろうとしてたけど、やっぱりその加盟国毎に産業が異なるから、どうしても工業で発言力と資金のあるドイツ・フランス・イギリスの3国だけが強くなっちゃうようなイメージですね。

今日のTV番組でゴッホのコピー品を中国で描き続けてた人がいたけど、本物を目にしたときにはやっぱりその力に圧倒され、自分だけの作品がないから、とかなりへこんでいたようで。
物作り、特にオンリーワンを作る時には、時間も精神力もお金もかかっちゃうので、本当に一握りの人が慣れる職業ですよね。
アバター
2020/10/19 23:05
ろくさん

私はイギリスEUから脱退して正解と思っています。EUって機能してないし、ドイツのあの首相の移民受け入れ賛成は、おかしい。でも、私のイタリア人の友人達は全員EU指示していて、イギリスが離脱したのすごく避難してた。でも、パンデミックになってイタリアの借金EUで返済しようってことになったら、ドイツが一番に反対したでしょ。これで、EUの正体わかったのではないかな~ その後、EUがイタリアの借金払ったかどうかはしらないけどね。

手作りって人と違うもの作らないと目だたないし、似たようになものに埋もれていくだろうから、きっと大変じゃないかな~ 私は手作り目指しているわけじゃないから、かやの外から眺めてるけど、手作りでお金儲けようと思うとすっごくしんどいと思う。ステンドガラスの職人やってる友人がアーティストと職人の違いについて言ってたけど、売れる物作るのが職人、売れる売れないにかかわらず、自分の好きなもの作るのがアーティスト。私は、今前謙さんでは、売れるもの作ってるけど、アート作るのが絶対に好き。アートで売れるようになるのが目標。だけど、ハードルはものすご~く、高い!!
アバター
2020/10/18 23:48
>jijiさん

イギリス人はまたプライドが変に高いので、EUから抜けるーとか言いだしたらホンダや他国の企業も抜けるーといったら、デモしてみたりw不思議な国家が多いですね~

手作り物は一度認められていくと、だんだんその値段も上がっていって、それで先生とか教室を開けるようにはなっていくけど、そこへ至るまでが大変。自分が作りたいものを作って買ってくれたらいいけど、こういうのを作ってーとオーダーが入りだすとまた大変でしょうねー。

アバター
2020/10/18 22:37
ろくさん

なんと、ストレートなスレッドw これじゃ、他の人がコメントできないじゃないですか^^

その特番、見た記憶が^^ 私、ものを粗雑に扱ったり、ゲテモノを食べたりする番組好きじゃないので覚えています。全くの無駄使いだな~と思って見てました。

アメリカ人、なので、イギリス人はアメリカ人を馬鹿にするのでしょうね~ 自分たちの英語が正しいと思っているので。そして、アメリカ人からしたら、イギリス人はお高くとまった女性っぽい人たちと移るのでしょう。アメリカ人VSイギリス人の言い分は聞いていて正直、目くそ鼻くそを笑うの類いで、笑えますw

私の京薩摩の先生なんて一枚50万(それでも先生に入ってくるのは、半分だけど)とかで売るので、私なんてまだまだこれから。先生の一番お高いものなんて、180万くらいするから。もちろん、白磁も特注で、白磁だけでも80万円くらいするとは思うけど。唯一無にの誰にも出来ないようなことが出来る人たちは、貴重なのでそれだけお金が取れるのでしょうね~ 勉強しているマーケティングの先生が、作家は名前売ってなんぼの世界ですときっぱりおっしゃってるけど、本当にそうだと思います。私の先生もまさに名前が世に通っていて、みんな納得してその値段で購入されてるものね~

値段というのは、作家(私)や問屋さん(前謙さん)が決めるのではなく、お客さん(消費者)が決めるものってうちの夫が言ったけど、本当にその通りだと思うわ~ 



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.