Nicotto Town



株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 5

昨日はお昼過ぎにちょっと地震がありまして(^▽^;)

揺れる前に「ん?なんか変だな」
と思ったのは初期微動だったのかなー。

長野に来てから地震ってあんまり揺れたことがないんだけど
まあまあ揺れてるなってくらいは揺れました。

直下で震度1の時の感じと違ったので
これは震源が遠そうだなと。

しかしテレビは普通にやっているので
どうやら震源は関東ではないようだなー。

そうするとどこだろう??

あちこち見ているうちにようやく情報が
あがってきまして震源は静岡の西、愛知県境に近い当たり。

深さが50キロということでしたので、それで「割と遠い震源」
という揺れ方になったんでしようねー。

我が家のあたりは初期のざっくりした震度の表示では
震度4でしたが、どー考えてもあの揺れは震度4じゃない(笑)

もっと小さい揺れです。

名古屋にいたころ、震度4を体験してますから
あんなんじゃなかったっていうのは断言できます。

細かく詳しく情報が出たところで
やっぱり震度4ではなく、もっと小さい数字でした。

やっぱりねー♪

なんて思いながら、のんびりまったり
していたところ、急に今度は雷っっ\(◎o◎)/!

もー慌てて干してある布団をとりこんだり
洗濯物をいれたりバタバタしているうちに
大粒のが降ってきました(^▽^;)

ええー「地震」の次に「雷」ってさー
まさか「火事」は起きないよねー・・・

幸い火事はなかった。
よかった(笑)

閑話休題

予定より1本遅い電車になりまして
やはり学生さんはいなかったかなー。

やっぱり1本遅いと遅刻確定なんでしょうね(笑)

おかげで空いてる席にすぐ座れました。
この路線はボックス席の電車。

ロングシートが走っているのを見たことがない。

乗り換えの駅の手前でJR東海からJR東日本にかわります。
っていっても、電車が変わるわけじゃなくて
乗務員が変わるのとドアの開閉システムが
変更されるくらいです。

JR東日本になると、ボタンを押さなくても
ドアが開閉するようになる。

なんかよくわからないシステムです(笑)

寒いからボタンでドアの開け閉めをするんだ、
というならボタンで開け閉めすればいいのに。

私からするとJR東日本とJR東海のいらん差別化の
用にしか思えません(笑)

きっと大人の事情なんでしょー。
知らんけど(大阪のおばちゃん風

さあ順調に乗り換え駅に着きました。

しかしこの乗換駅ってなんもないんですよねー。
いや、なんもないわけじゃないんだけどさー
暇のつぶせる設備がないんですよー。

待ち時間は30分以上。

本でも読みますか・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
ポツンと一軒家、みてたかもー

さあ今日の一冊
ねじめ正一「かあさんになった あーちゃん」
お母さんの真似をして口紅塗ったり、お化粧したあーちゃん。
すっかりおかあさんになりきってます。
そういう絵本♪



アバター
2020/09/28 19:10
平地という概念がないかもしれないなあ、長野。
「ナントカ平」ってところはあるけど標高が・・・(笑)
たいていのところで冬場に-10度あたりまで下がるんで(^▽^;)
アバター
2020/09/28 19:02
あ…親父ギャグの部分は 「まだ助かる」→「マダガスカル」
アバター
2020/09/28 18:54
あんなの嘘だ!と思わせる気温の所
アバター
2020/09/28 18:51
もっと言えば、隣県と気温差があまりない所
天気予報で温度表示される所
アバター
2020/09/28 18:45
平地のある所w
アバター
2020/09/28 18:43
都市部ってどこ・・・(笑)
アバター
2020/09/28 17:32
うん。長野の冬は洒落にならん。(都市部ならマダガスカルかもしれないけど)
アバター
2020/09/28 17:27
そのようですー(笑)
アバター
2020/09/28 17:21
「火事」は起きなかったから、「おやぢ」の出番はなかったのね^^;
アバター
2020/09/28 15:55
ご存じの通り、こちらは秘境路線の走る
長野のド田舎なものですから(笑)
アバター
2020/09/28 15:28
駅ビル好きですよぉー。
シティー派ですから。
アバター
2020/09/28 14:12
みみさん>駅ビルがお好きですねー(笑)

らんなーさん>冬場の長い待ち時間は凍死するかも(^▽^;)

クラブ718さん>もともと同じ「国鉄」なのになーって思っちゃうんで(笑)
アバター
2020/09/28 13:28
お!
リコメが、まだだな。
どこか出掛けているのだろうか?
駅ビルかな?
アバター
2020/09/28 12:00
かめさん、こんにちは。
今日もかめさんの平和なブログを拝見し、
平常心を保っております。
今日もしんどい仕事があります。
アバター
2020/09/28 11:38
新型コロナで注意がそがれている時に、南海トラフとか勘弁して欲しいですよね。
整理した物がごろごろ落ちるとか、どーしてくれるんやヽ(`Д´)ノです(そっちか?w
縦揺れは息が出来なくなりますからねぇ…中越地震の時がそうだった…。

昔「雪にも強い電車通勤」みたいなキャッチコピーがあったんですが、
いざ大雪になったら故障が発生して、電車が止まりましたねぇ…(=゜ω゜)ボー…
架線やパンタグラフが凍りついたりして電気の供給が止まったのかもしれない。
やがて暖房も止まり、バスで移動する羽目になりましたよ。
道路は道路で完全に車がストップして、除雪してる暇もなかった。
翌朝にやっと家に辿り着いたという話をよく聞きました。
かくいう自分は会社に泊まり込んで、4日間過ごしたかな…
下手に移動しちゃいけないと思ったもので。 
だいたい1時間に40cmぐらい積もると、こらアカンわ。みたいなね。
新雪のうちは車で突っ切ることもできるけど、圧雪になり始めたらもう
車は動きたくても動けなくなるし、トラックなどの大型車が変な状態に踏み固めてしまうので
ブレーキも効かなくなる。程よく除雪車が回り始めたらまぁ大丈夫。
幹線道路を走るようにすれば家に辿り着ける。

シャコタンの車が亀の子状態になってたり、GT-Rが横滑りしたりと面白いんですけどね。
( ̄m ̄〃) …あ、何の話をしてるんだ。

そうそう、待ち時間が半端じゃない時のお話でした。
アバター
2020/09/28 10:40
>  乗務員が変わるのとドアの開閉システムが
>  変更されるくらいです。

これ、鉄道あるあるなんです。私鉄と第三セクターが入れ替わる場合によくみられる光景です。

大人の事情と一括りにしてしまうと身も蓋もないのですが、運行安全上の手続きが鉄道会社間で異なるというのが大きな背景のようです。

専門用語を交えて話せば、自動列車停止装置(ATS)の信号方式が鉄道会社間で異なる場合にも、こういう現象が見られます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.