Nicotto Town



オオシラビソ

ニコットおみくじ(2020-09-04の運勢)

おみくじ

こんにちは!日本海上の前線に南から湿った空気が流れ込み、全国的に雲が多く、
所々でにわか雨や雷雨。落雷や突風に注意が必要です。沖縄は晴れのち曇り。

【オオシラビソ】 大白檜曽 Abies mariesii

オオシラビソはマツ科モミ属の常緑針葉樹。別名はアオモリトドマツ、
ホソミノアオモリトドマツ。青森市では「市の木」に指定されている。

東北地方の高山において樹氷を形成する代表樹種である。
(八甲田山、八幡平、森吉山、蔵王、燧ケ岳)

<特徴>

中部地方から東北地方の亜高山帯に分布。
分布の西端は白山、南端は南アルプス(北岳や間ノ岳等)または富士山。
北端は青森県の八甲田山。本州中部では海抜1500~2500m。
東北では1000m以下から分布する場所もある。

シラビソに近い気候を好む為、本州中部の山岳地帯では通常両者が混成しているが、
比較すると太平洋側の比較的雪の少ない山岳にはシラビソが、日本海側の
多く雪が降る地域の多雪地の山岳ではオオシラビソが優勢。
ハイマツを除く針葉樹の中では最も多雪環境に適した樹種とされる。

<オオシラビソの大きさ>

最大で樹高40m、直径1mに達する大木となる可能性もあるが、
山岳地帯の過酷な環境の為、ほとんどの場合はそれほどの樹高にならない。

@寿命も数十年程度

枝からの葉の伸び方がシラビソ及び他のモミ属とかなり違い、
上から見ると枝が葉に隠されて見えない。

<原産>

カナダ南部とアメリカ北部

アバター
2020/09/04 21:51
こんばんは!そうですね、確かに似てますね。
九州ですと霧島辺りにあるかもしれませんよね?
霧島には東北に生えるナナカマドもありますね。
アバター
2020/09/04 21:16
松ってみんな同じに見えますが(;'∀')




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.