本日のキラキラw
- カテゴリ:タウン
- 2020/07/11 01:03:01
仮想タウンでキラキラを集めました。
2020/07/11

集めた場所 | 個数 |
---|---|
ショップ広場 | 3 |
ビーチ広場1 | 3 |
ショップ広場とビーチ広場で、おやっとさぁw
昨日中にINできずでした><
今、物凄い豪雨と物凄い雷が鳴り響いています(;;)
ちょっと休んでから動きます。
昨日巡回できなくてすみません><
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ショップ広場 | 3 |
ビーチ広場1 | 3 |
ショップ広場とビーチ広場で、おやっとさぁw
いやぁ・・・昨夜は夜から本当に酷くて、被害が出ないか本当に心配しました><
昨日の大雨は人的被害は出ていないようですが、NHKの集計によると、
豪雨による氾濫 101河川の116か所で発生(11日午後1時時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012510501000.html
だそうで、
長野 南木曽町 木曽川が氾濫危険水位に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012510601000.html
なっており、静岡熊本が心配ですね・・・
静岡 熊本で断続的に激しい雨 土砂災害などに厳重警戒
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200711/k10012509771000.html
どこにでも起きるかもしれない災害に、しゅうへいさんもお気をつけくださいませ^^/
早いもので7月も中旬に入ってまた土曜日になりましたねぇ~。
こちらはパラパラとにわか雨がありますが曇りの1日です。
気温が上がってかなりムシムシとした湿度が感じられます。
梅雨前線が停滞して降雨量が異常なほど多い地域がありますね。
相変わらず心配な情況が続いていて、心が痛むばかりです。
スズメは今日も元気で「ちゅんちゅん」と餌を催促しています。
プランター水田のコシヒカリもぐんぐんと成長を続けています。^^
なぞなぞを置いていってみますねっ。
煩わしい時には遠慮なくスルーして下さ~い。
「その長さがなんと35Kmほどにもなる、
世界一長い巨大野菜っていったい何でしょうか?」
少しでもいいことの多い、そんな週末でありますようにっ!
それでは、またですっ。o(*^▽^*)o