夏のセーラー服
- カテゴリ:コーデ広場
- 2020/06/29 07:11:02
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:31
今日のコーデは2014年の夏のセーラー服です。
今年は夏休みがどうなるか心配です。あったとしても短いだろうな。
*今日のキラキラは教会広場と神社広場です。
教会広場は右のビルとビルの間の2階のバルコニーの間、神社広場は左上の手水舎の屋根の上にあります。
今日のコーデは2014年の夏のセーラー服です。
最新記事 |
マスクして授業大変そうですね。
中学はセーラー服でしたが高校はブレザーでした。
これ超ミニですよね。
たぶん学校に入ったらベルト部分の折り返しを元通りにして普通の長さにすると思います。
授業体制も変わっていくでしょうね。
授業時間少ないから夏休みは少ないのは仕方ないですね。
2学期制にすると慣れるのが大変かも・・・
夏のセーラー涼しそうですね^^
ブレザーでしたのでセーラーの学校が羨ましかったです^^
今までとは違う授業体制、大変ですね(>_<)
学校休みだったから、授業時間が足りないみたいです。
学校によっては、2学期せいにすると新聞に書いてありました。
夏の制服コーデ、爽やか♪♪
今は小中学校は冷暖房ついているからね。
エアコンないと熱中症が心配だね。
夏休みは減るでしょうね。
けっこうミニですね。
きっとベルトのところを何回か折り返してミニにしているんじゃないかな(JK情報)
普通に座っただけで見えてはいけないものが見えそうだ^^;
こちらは夏休みは2週間という話を聞きました。
7月いっぱいは登校で、休みは8月上旬だけらしい。
小中はエアコンついたらしいからまだいいけど、地元県立高校はまだエアコンないらしい。
熱中症、大丈夫かしらね^^;
夏休み学校に行って熱中症になりそうでかわいそうだ。