Nicotto Town


☆ごま日記☆


野良猫ちゃん その2


うちのマンションの下に
野良猫が3匹住み着いてました。
最近は2匹になってしまっています。

1匹は親猫
その親が2匹の子猫を生んだようです。
子猫は小さくかわいらしかったので
近所の女子高生が夕方毎日餌をあげていました。
それが当たり前になってしまい、愛嬌も出してました。

ところが新型コロナウイルスの影響で
学校が休校となり、
女子高生が毎日夕方に来なくなりました。
それで餌が不足してしまったのか、
猫の姿を見ない日が続いてました。

うちのマンションの裏を見てみると
違うマンションの壁に「ここに猫の餌は置かないで」と
張り紙が。
誰かが餌付けしようと思ったのでしょう。
ふんの問題やカラスが来るので困ってました。

新型コロナウイルスが少し治まってきて
また女子高生が夕方に餌をあげている姿を久しぶりに
見ましたが猫は2匹に減ってました。
事故にでもあったのかもしれません。

個人的に思うのですが、餌をあげるのなら
責任をもって飼ってほしいと思います。
中途半端にすると周りが困りますし、猫もかわいそうです。

平和に暮らせるようにと願うばかりです。

ちなみにその猫、白と黒の猫で顔に大きなぶちがあります。
愛嬌のある顔です。

#日記広場:30代以上

アバター
2020/06/13 22:16
かわいらしい猫ですね。
飼い主が見つかればいいのですが。
餌づけはどうかな~人の家の軒先でするのは
ふんの問題とか、迷惑になることが多い気がします。
アバター
2020/06/12 12:15
一匹は飼い主が決まったのかな?
アバター
2020/06/12 07:00
猫を可愛がる気持ちも大切ですが、
近隣に迷惑が掛からないようにすることも大切ですね。
難しいです。
アバター
2020/06/11 18:02
自分の家の庭に来る猫や鳥に餌をあげるならわかるけど、
他人の敷地にいるのには、餌をあげるべきではないと思います
逆の立場だったら・・・を考えて欲しいですね
アバター
2020/06/11 08:17
う~ん 飼い主が見つかるといいですね・・・
アバター
2020/06/11 04:43
子猫、子犬 かわいいですから ついつい餌をあげたくなりますね。

しっかりした飼い主さんが見つかるといいですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.