ソーシャルディスタンス
- カテゴリ:日記
- 2020/05/16 22:15:25
5/16の検温
1分:37.3℃ 10分:37.1℃ 【口内体温計】
うむ、本日も安定の微熱\(^o^)/
週明けくらいから本始動に向けて、慣らし運転的な感じで
業務が始まるという連絡がきたけれど、自分はこんな状態なので
5月末まで引き続き自粛…(;^ω^)
申し訳ないとは思うけど、万が一の場合を考えたら仕方ないね。
復帰したらみんなに借りを返さねば…(๑•̀ㅂ•́)و
でもなんだかんだ3ヶ月も休んでたらもう完全に心はニート☆
あーロト6とかで6億あたったらコロナじゃなかろうと引きこもる
んだけどなーw( ´艸`)アハ
そういえば前に車で移動中、フト思い立って立ち寄った工場直売、
こんなご時世だからやってないかと思ったらやってたよね。
でも全部袋詰めされてた(普段は量り売り)。
でも一番人気のフロランタンが売ってたから迷わず買ったわ。
お客全然いなかったし。
むしろ工場のオジサンとアタイの2人しかいなかったですしおすし。
少しでも売り上げの足しにしてくれ~と5袋購入。
「これください」「あざーす(意訳)」の最小限の会話で終了。
このお菓子系工場直売の後にまた車で移動中、いつもは月の第四
土曜とかしかやってない別の工場直売と遭遇。平日だったのに…。
思わず寄ってそこでも購入したよね。
スタッフ3人に対しお客はアタイ1人。
皆スゲー話しかけてくるよね。購入品の使い方とかめっちゃ
丁寧に教えてくれる。人(客)との対話に飢えてるのか…
お会計後まで「冷凍できるからね!」と声をかけてくれる。
あんまりしゃべらん方が…とは思ったけど(笑)。
まぁ密というほどの距離間じゃないし、大体青空市みたいな
環境だから(=外)、大丈夫だとは思う。
ちゃんとソーシャルディスタンストークしてたw
いや今現在アタイ微熱だから言葉の信ぴょう性0ですがwww
でも多分うつる可能性としてはそのお店の人よりも家族内からの
可能性の方が高いからねw 接客業してる身内がいるのでw
いやまぁ自分も働いてたら接客業に近い立ち位置ではあるけれどもw
そう、ホントそんな感じだったw<話してる人
自分も普段そんなに他人と積極的に交流するタイプじゃ
ないんだけど、その時は相手の勢いに押されて結構
相槌をうち、結果話しこんでしまったという…w(ノ∀`*)ペチ
少しずつ微熱の温度も下がってきてるので山場?は通り越したかも?
高額当選(200万)した会社の同僚とかは知ってますが、自分では当たった
ことないな~。
でも確かに1枚でもあたる人は当たるのは分かる気がする。
前に中学生の子が何百万だったか何千万だったか当たったってニュースで
見ましたが、確か買ってる枚数は1枚だった気がする…その子の金運ぱねぇw
やっくんw なついww
懐かしいけどやっくんの事故可哀想だったよね~
ニュースで見た時はビックリしたの覚えてるよ~
余り人と喋らない(様にしている)から
機会があるとうっかり忘れて喋っちゃうのよねorz
もちろんお互いマスクしているんだけど
あとになってから「もうちょっと離れた方が良かったのでは?」と思ったりしてしまう
私も鼻風邪(?)安定中ヾ(・ω・;)ォィォィ
いつになったら治るんだろうねぇ???
ちよさぁぁぁん!(焦汗。アセアセ
> ロト6とかで6億あたったら
レンとこの ねこダンナは、宝くじ買ってます。40枚。
レンは買っても1枚か3枚です。
⇒1等が当たるときはこの枚数でも当たるはずだ。というレン理論による。
ロト6のほうが 当たったときはデカイか。む~ん。(←ソコ悩むトコなのか)
> 工場直売
工場っていいですよね・・敷地が広くて。
食べ物系でも家電でも。
敷地内に 緑とかも整えられてたりして、贅沢な日照と散歩道。